世界のすごい洞窟総特集

 

世界にはすごい洞窟が無数にありますが、このページでは当サイトで取り上げている場所の中から特にスゴい68ヶ所を7つのテーマに分けてご紹介します(^^)

 

メキシコのセノーテについては、ここでは「タテ型」と「ツボ型」のみをご紹介しています。ダイビングやスノーケリングが目的の方は「セノーテはこれで完璧!! スゴいセノーテ23選」をご覧ください。

 

 

世界のすごい洞窟総特集:目次

 

 

地図から探す

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。

 

色分けは下記のようになっていて、それぞれ「テーマ別に探す」の項目に対応しています。

・赤:大規模な鍾乳洞
・青:タテ型洞窟
・黄:氷洞
・水:青の洞窟
・緑:洞窟寺院
・紫:特殊な洞窟
・黒:そのほかオススメの洞窟

 

 

テーマ別に探す(国名での50音順)

大規模な鍾乳洞や溶岩洞窟

■マンモス・ケーブ国立公園(アメリカ)

ケンタッキー州にある「世界最長の鍾乳洞群」です。詳細は下記からご覧ください。

「マンモス・ケーブ国立公園」徹底ガイド

■ルビー滝への洞窟(アメリカ)

テネシー州のルビー滝は地下390mの場所から流れ落ちる滝で、美しくライトアップされた幻想的な姿が人気です。そこに至るまでには見事な鍾乳洞を通りまして、「ステーキ&ポテト」「象の足」「竜の足」などと名付けられた鍾乳石がたくさんあります。詳細は下記からご覧ください。

「ルビー滝」徹底ガイド

■ジェノラン・ケーブ(オーストラリア)

シドニー郊外の人気観光地・ブルーマウンテンズ国立公園にある鍾乳洞で、発見されているものの中では世界最古と言われています。詳細は下記からご覧ください。

「ブルーマウンテンズ」徹底ガイド

■ネルハ洞窟(スペイン)

約2万年前にクロマニョン人が住んでいた巨大な鍾乳洞で、「スペインで一番美しい村」といわれる「フリヒリアナ」と合わせて訪れる人が多いです。詳細は下記からご覧ください。

「ネルハ洞窟」徹底ガイド

■シュコツィアン洞窟群(スロヴェニア)

ポストイナ鍾乳洞から南西に約30km離れていて、勝るとも劣らない素晴らしい世界が広がっています。また、ヨーロッパ屈指のタテ型洞窟でもあります。詳細は下記からご覧ください。

「シュコツィアン洞窟群」徹底ガイド

■ポストイナ鍾乳洞(スロヴェニア)

全長約24kmに及ぶヨーロッパ最大規模の鍾乳洞で、内部には唖然とするほど素晴らしい空間が広がっています。詳細は下記からご覧ください。

「ポストイナ鍾乳洞」徹底ガイド

■九郷風景名勝区(中国)

雲南省にあり石林風景名勝区とセットで訪れることが多いです。中国特有の色鮮やかなライトアップと見事な石灰棚が見どころです。詳細は下記からご覧ください。

「九郷風景名勝区」徹底ガイド

■黄龍洞(中国)

湖南省にあるアジア最大級の鍾乳洞で、全長約13km、面積は約20km²、別名「黄龍泉」と呼ばれます。詳細は下記からご覧ください。

「張家界③張家界大峡谷と黄龍洞景区」徹底ガイド

■七星岩と濾笛岩(中国)

桂林市内のハイライトである「七星公園」の鍾乳洞が「七星岩」で、桂林駅から車で約20分離れた場所にある鍾乳洞が「濾笛岩」です。共に美しくライトアップされています。詳細は下記からご覧ください。

「桂林①アクセスと市内の見どころ」徹底ガイド

■アグテレク・カルスト洞窟群(ハンガリー・スロヴァキア)

ハンガリーとスロヴァキアにまたがる世界遺産で、ヨーロッパ最大の鍾乳洞である「バルドラ洞窟」があります。詳細は下記からご覧ください。

「アグテレク・カルスト洞窟群」徹底ガイド

■ラパ・ドーセ洞窟(ブラジル)

ブラジルの秘境シャパーダ・ディアマンティーナ国立公園にある洞窟で、素晴らしい形をした鍾乳石がたくさんあります。詳細は下記からご覧ください。

「シャパーダ・ディアマンティーナ国立公園」徹底ガイド

■ハロン湾の鍾乳洞(ベトナム)

ベトナム屈指の景勝地・ハロン湾には上陸できる鍾乳洞が6つあります。詳細は下記からご覧ください。

「ハロン湾②観光の見どころ」徹底ガイド

■グォムガオ洞窟(ベトナム)

アジア最大の滝であるバンゾック滝(徳天瀑布)の近くにあります。詳細は下記からご覧ください。

「バンゾック滝/徳天瀑布②観光の見どころ」徹底ガイド

■フォンニャ=ケバン国立公園(ベトナム)

世界トップクラスの洞窟がいくつも存在する国立公園で、2009年には「世界最大の洞窟」と言われる「ソンドン洞窟」も発見されました。詳細は下記からご覧ください。

「フォンニャ・ケバン国立公園」徹底ガイド

■グヌン・ムル国立公園(マレーシア)

世界最大の地下空洞「サラワクチャンバー」をはじめとして、巨大な洞窟が密集しています。詳細は下記からご覧ください。

「グヌン・ムル国立公園」徹底ガイド

 

タテ型の洞窟は「シンクホール」と呼ばれますが、ヨーロッパでは「ドリーネ」、メキシコでは「セノーテ」、中国では「天坑」と呼ばれています。

■タイク・シンクホール(オマーン)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 オマーン南部にある直径約800mのシンクホールです。岩壁にも無数の空洞があり、巨大なウインドウが壮大な景観をつくりあげています。詳細は下記からご覧ください。

「オマーン③南部の見どころ」徹底ガイド

■ビマ・シンクホール(オマーン)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 オマーンの有名観光地で、底には美しい水をたたえています。詳細は下記からご覧ください。

「オマーン②北部の見どころ」徹底ガイド

■アンファーストン・シンクホール(オーストラリア)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 世にも珍しい「シンクホールに造られた庭園」ですΣ(゚∀゚ノ)ノ 詳細は下記からご覧ください。

「マウントガンビア①アンファーストン・シンクホール」徹底ガイド

■メリッサーニ洞窟(ギリシャ)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 ケファロニア島にある洞窟で、陥没した天井から光が差し込み水面が美しく光ります。詳細は下記からご覧ください。

「メリッサーニ洞窟」徹底ガイド

■トスア・オーシャン・トレンチ(サモア)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 サモア随一の景勝地で、晴れた日にはクリスタルブルーの美しい天然プールで泳げます。 詳細は下記からご覧ください。

「トスア・オーシャン・トレンチ」徹底ガイド

■天生三橋(中国)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 重慶の「陽水渓谷」にかかる3つの天然アーチの総称です。詳細は下記からご覧ください。

「重慶⑤天生三橋と龍水峡地縫」徹底ガイド

■大石囲天坑群(中国)

広西チワン族自治区にある世界最大の天坑群で「楽業天坑」とも呼ばれます。巨大な透明床の展望デッキも完成し、どんどんメジャーになると思われます。詳細は下記からご覧ください。

「大石囲天坑群(楽業天坑)」徹底ガイド

■ハーウッズホール(ニュージーランド)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】

photo by:Dave Bunnell

「エイベル・タスマン国立公園」にある洞窟で、「世界一美しい洞窟」と称されています。詳細は下記からご覧ください。

「タカカ②エイベル・タスマン国立公園」徹底ガイド

■アニューマス地底湖(ブラジル)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】

photo by:Caio Vilela

「世界最大の湿原」こと「パンタナール湿原」にあります。「深さ72mの竪穴洞窟」をワイヤーで下り、その下にある「深さ80mの地底湖」でスキューバダイビングをします。詳細は下記からご覧ください。

「パンタナール⑥アニューマス地底探検」徹底ガイド

■ブラコ・ダス・アララス(ブラジル)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 パンタナールにある直径160mのシンクホールで、美しいベニコンゴウインコが群生しています。詳細は下記からご覧ください。

「パンタナール⑦ブラコ・ダス・アララス」徹底ガイド

■デヴェタシュカ洞窟(ブルガリア)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 天井にいくつもの穴が空いている壮大な場所で、映画のロケ地にもなっています。詳細は下記からご覧ください。

「デヴェタシュカ洞窟」徹底ガイド

■ゴロンドリナス洞窟(メキシコ)

「世界のすごい洞窟総特集」 【旅の大事典】 世界最大級の竪穴洞窟で、深さ約376mです。地上部分の直径は55mにもなり、ベースジャンプやロープで降りていくアクティビティが楽しめます。詳細は下記からご覧ください。

「ゴロンドリナス洞窟」徹底ガイド

■セノーテ イキル(メキシコ)

日本で2番目に有名なセノーテで、メキシコで最も美しいと称されます。チチェン・イツァとセットで訪れるのが定番で、上から垂れる木の根が幻想的です。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・イキル」徹底ガイド

■セノーテ オシュマン(メキシコ)

セノーテ・イキルによく似ていますが、こちらの方が圧倒的に空いています。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・オシュマン」徹底ガイド

■セノーテ サムラ

ディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台となったセノーテで、セノーテ・エスケケンが近くにあります。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・サムラ&セノーテ・エスケケン」徹底ガイド

■セノーテ ザチ(メキシコ)

バジャドリドの街中にある巨大なセノーテで、色んな高さから飛び込むことができます。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・ザチ」徹底ガイド

■セノーテ スイトゥン(メキシコ)

イッテQでみやぞんが訪れたセノーテで、真夏の正午前後になるとステージがスポットライトに照らされます。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・スイトゥン」徹底ガイド

■セノーテ フビク(メキシコ)

日本での知名度は非常に低いですが、天井から美しいスポットライトが差し込みます。空いているのでオススメです。詳細は下記からご覧ください。

「セノーテ・フビク」徹底ガイド

 

■アイスリーゼンヴェルト(オーストリア)

ドイツ語で「氷の巨大な世界」を意味する世界最長の氷穴で、年間約20万人が訪れるオーストリア屈指の観光地です。詳細は下記からご覧ください。

「アイスリーゼンヴェルト」徹底ガイド

■クリッペンシュタインの大氷穴(オーストリア)

クリッペンシュタインは山の名前で、「世界で最も美しい湖畔の町」と称されるオーストリアの「ハルシュタット」からバスですぐの場所にあります。詳細は下記からご覧ください。

「クリッペンシュタイン」徹底ガイド

■ドブシンスカ氷穴(スロヴァキア)

最大で厚さ26.5mにもなる氷の世界を見学することができます。詳細は下記からご覧ください。

「ドブシンスカ氷穴」徹底ガイド

■万年氷洞(中国)

photo by:Underbar dk

山西省にあり、美しくライトアップされるため「アナ雪」の世界に入り込んだかのような幻想的な世界になります。詳細は下記からご覧ください。

「万年氷洞」徹底ガイド

 

■カプリ島の青の洞窟(イタリア)

イタリアを代表する世界的観光地で、ナポリから日帰りで訪れることができます。詳細は下記からご覧ください。

「カプリ島の青の洞窟」徹底ガイド

■メイス島の青の洞窟(ギリシャ)

国としてはギリシャですが、位置的にはトルコの沿岸部で、「メギスティ島」や「カステルリゾ島」とも呼ばれています。カプリ島と同レベルなのに人が少なく、しかも泳げるので一番オススメです。詳細は下記からご覧ください。

「カシュ/メイス島(カステルリゾ島)」徹底ガイド

■ビシェヴォ島の青の洞窟(クロアチア)

アドリア海に浮かぶ小さな島で、カプリ島の青の洞窟より少し規模が小さいものの、その輝きはひけをとりません。詳細は下記からご覧ください。

「ビシェヴォ島の青の洞窟」徹底ガイド

 

■バトゥ洞窟(スリランカ)

ヒンドゥー教の聖地で、カラフルに彩られた272段の階段がインスタ映えスポットとして話題になりました。詳細は下記からご覧ください。

「バトゥ洞窟」徹底ガイド

■カオルアン洞窟(タイ)

ペッチャブリーにある洞窟で、近年SNSを通して有名になってきました。詳細は下記からご覧ください。

「カオルアン洞窟」徹底ガイド

■クーハーカルハート宮(タイ)

ホアヒンにある洞窟で、歴代の王様も訪れているタイ屈指のパワースポットです。詳細は下記からご覧ください。

「クーハーカルハート宮」徹底ガイド

■ピンダヤ洞窟(ミャンマー)

内部に8000体を超える仏像が納められた洞窟寺院です。詳細は下記からご覧ください。

「ピンダヤ洞窟」徹底ガイド

 

■氷の洞窟・スーパーブルー(アイスランド)

「洞窟の中に氷がある」のではなく、氷河の中に自然に誕生した洞窟です。詳細は下記からご覧ください。

「氷の洞窟・スーパーブルー」徹底ガイド

■メンデンホールアイスケーブ(アメリカ)

こちらも同じで、アラスカ州の「世界で最も市街地に近い氷河」と呼ばれる「ジュノー・アイスフィールド」にあります。詳細は下記からご覧ください。

「メンデンホールアイスケーブ」徹底ガイド

■フィンガルの洞窟(イギリス)

スタッファ島にある「柱状節理の洞窟」です。世界的に見ても非常に珍しいものになります。下記からご覧ください。

「フィンガルの洞窟②観光の見どころ」徹底ガイド

■ランコケーブ(インドネシア)

コモド島への拠点となるフローレス島にある洞窟で、干潮時になると天然の海水プールが現れて泳ぐことができます。下記からご覧ください。

「コモド島」徹底ガイド

■マルカス・ケーブ(オーストラリア)

西オーストラリアを代表する景勝地ウェーブロックの近くにある洞窟で、昔アボリジニの人々が住んでいたので壁画や手形などが残っています。詳細は下記からご覧ください。

「ウェーブロック」徹底ガイド

■プレジャマ城(スロヴェニア)

ポストイナにある城で岩壁と同化した姿が有名です。実は城の奥には洞窟があり、完全にRPGのダンジョンのようになっています。詳細は下記からご覧ください。

「ポストイナ②鍾乳洞とプレジャマ城」徹底ガイド

■中洞組(中国)

中国・貴州省にある巨大な洞窟で、その中にミャオ族の村が造られています。詳細は下記からご覧ください。

「中洞組」徹底ガイド

■羅妹蓮花洞(中国)

広西チワン族自治区にある全長970mの鍾乳洞で、世界最大級の「蓮花盆」を見ることが出来ます。詳細は下記からご覧ください。

「大石囲天坑群(楽業天坑)」徹底ガイド

■クエバ・デ・ラス・マノス(チリ)

アルゼンチンのサンタ・クルス州にある洞窟で、名前には「手の洞窟」という意味があります。チリのマーブルカテドラルへのアクセスの中で少しだけご紹介していますので、興味のある方は下記からご覧ください。

「マーブルカテドラル」徹底ガイド

■プエルトプリンセサ地下河川国立公園(フィリピン)

パラワン島にあり、航行可能な地下河川としては世界最長で全長8.2kmにもなります。詳細は下記からご覧ください。

「プエルトプリンセサ地下河川国立公園」徹底ガイド

 

■タラガルリメストン洞窟(オーストラリア)

洞窟というより岩壁の大きなくぼみという感じなのですが、規模が大きくて迫力があります。グレートオーシャンロードをドライブする機会がある人は行ってみてはいかがでしょうか。詳細は下記からご覧ください。

「グレート・オーシャン・ロード②」徹底ガイド

■万丈窟(韓国)

「マンジャングル」と読みます。溶岩が噴火で流れ出した後に残った空洞で、世界遺産に登録されています。詳細は下記からご覧ください。

「済州島②東側の見どころ」徹底ガイド

■Ain Heet Cave(サウジアラビア)

リヤドの中心部から南東に約50km離れた場所にある巨大な洞窟です。詳細は下記からご覧ください。

「リヤド」徹底ガイド

■ベルデ洞窟(スペイン)

アフリカ北西部に浮かぶスペイン領のカナリア諸島にあります。約7kmあり、内部には劇場なども造られています。詳細は下記からご覧ください。

「カナリア諸島④ランサローテ島」徹底ガイド

■騰龍洞(中国)

2005年に「中国で最も美しい場所」に選ばれた洞窟で、全長は59.8km。世界最大級の洞窟の1つです。詳細は下記からご覧ください。

「騰龍洞」徹底ガイド

■ミロドンの洞窟(チリ)

約1万年前に「ミロドン」という体長3mもの動物が棲んでいた洞窟です。巨大な空間なので迫力があります。詳細は下記からご覧ください。

「トレス・デル・パイネ国立公園②観光の見どころ」徹底ガイド

■ヒナグダナン鍾乳洞(フィリピン)

チョコレートヒルズで有名なボホール島にあります。小規模ですが、時間があったら行ってみてはいかがでしょうか。詳細は下記からご覧ください。

「ボホール島④そのほかの見どころ」徹底ガイド

■青の洞窟と青の淵(ブラジル)

シャパーダ・ディアマンティーナ国立公園にある2つの観光名所です。詳細は下記からご覧ください。

「シャパーダ・ディアマンティーナ国立公園②青の洞窟と青の淵」徹底ガイド

■ブルーレイク洞窟(ブラジル)

パンタナールにある洞窟で、地下150m地点に美しい泉があります。詳細は下記からご覧ください。

「パンタナール④ブルーレイク洞窟」徹底ガイド

■ヘラクレスの洞窟(モロッコ)

北部のタンジェにある洞窟で、波の浸食によって出来た海蝕洞です。内側から入り口を見ると、人の顔やアフリカ大陸を反転させたような形に見えます。詳細は下記からご覧ください。

「タンジェとジブラルタル海峡横断」徹底ガイド

■イアロミア洞窟(ルーマニア)

シナイアから車で1時間ほどの場所にある洞窟で、洞窟の中に約400mの立体的な遊歩道が造られています。詳細は下記からご覧ください。

「ペレシュ城」徹底ガイド

 

以上になります。不思議に満ちた世界が広がる洞窟の世界。ぜひ行ってみてください(^^) セノーテのダイビングやスノーケリングが目的の方は「セノーテはこれで完璧!! スゴいセノーテ23選」をご覧ください。

 

 

スポンサーリンク