「済州島②東側の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

済州(チェジュ)島は「韓国のハワイ」と称されるリゾートで、日本の沖縄や中国の海南島のような存在です。当サイトでは4ページに渡って特集しておりますので下記からごらんください。こちらのページは「済州島②東側の見どころ」になります(^^)

 

 

「済州島②東側の見どころ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

済州島の見どころ一覧

 

済州島には多くの見どころがありますが、ここは外せないという9ヶ所を厳選しました。こちらのページでは赤のアイコンについてご紹介します。アイコンをクリックすると名前と写真が表示されます。

 

 

東門市場

済州島の見どころ 

 

「トンムンジャン」と読みます。済州島で最も有名かつ歴史のある市場で、グルメから土産物まで何でも揃っています。グルメはチーズドッグやトッポギなどはもちろん、済州島名物のハルラボン(デコポン)を使ったスイーツも人気です(*´﹃`*)

 

済州島の見どころ

 

こちらは済州島の守り神「トルハルバン」型のペットボトルに入ったオレンジジュースです。カワイイですね(*´ω`*) ちなみに、韓国でミカンを作れる場所は気温的に済州島だけなんだそうです。内部の様子はこちら。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

でっかいですねΣ(゚∀゚ノ)ノ お店の数は300以上にもなります。営業時間は店によりますが、島内きっての観光地なので基本的には朝7時頃からやってます。2018年からはナイトマーケットも始まっていて、市場の南側に位置する「Gate8」に、18時から24時まで約30の屋台が並びます。また、近くの「黒豚通り」も外せません。

 

 

赤が「東門市場」で青が「黒豚通り」です。のんびり歩いても10分で到着します。入口には「WELCOME TO BLACK PORK STREET」の文字と真っ黒なブタさんがいらっしゃいます( ̄▽ ̄;)

 

■黒豚通り

 

角の店には日本語で「豚」と書いてありますね。いつも食べ慣れてる豚肉ですが、黒豚名産地と言われるとヨダレが出てきてしまいます。ぜひ本場のサムギョプサルを堪能してください(*´﹃`*)

【東門市場】
■アクセス
「東門ロータリー・東門市場」のバス停で下車

 

■幹線バス(青)
312、315、316、325、326、332、344、351、352、380番

 

■支線バス(緑)
411、412、421、422、466番

 

 

月汀里海水浴場

済州島の見どころ 

 

「月汀里」は「ウォルチョンリ」と読み、「月の光が留まる里」という意味があります。済州島に25ヶ所あるビーチの中でも屈指の美しさとして知られていて、後ろの巨大な風車が良いアクセントになっています。特に若者に人気で、シーズンにはサーフィンを楽しむ人で賑わっています(^^)

 

 

ここは正式な海水浴場では無いので更衣室などは整備されていませんが、近くにコンビニやトイレなどはあります。岩場に行くとまた違った雰囲気になります。本当にキレイですね(,,゚Д゚)

 

■月汀里海水浴場
済州バスターミナルから「101番」のバス

 

世界のビーチについては「世界のすごいビーチ総特集」をご覧ください。

 

 

万丈窟

済州島の見どころ 

 

「マンジャングル」と読みます。済州島は2007年に「済州火山島と溶岩洞窟」として世界遺産に登録されたのですが、構成要素が大きく3つありまして、そのうちの1つが万丈窟を含む「拒文岳溶岩洞窟系」なんです。

 

つまり、他にも色々な洞窟があり、その中で最も有名かつ観光用に整備されているのが万丈窟ということです。現地に着いたら階段を降りて地の底へと進みます…(; ・`д・´)

 

 

ただ、「溶岩洞窟」と言われても、なんかよく分からないですよね(^^;) 一言でいうと「噴火で溶岩が流れ出ていった後の空洞」のようです。

 

■2021年9月のアイスランドの噴火
済州島の見どころ

 

てっきり、噴火で流れ出ても地下の溶岩は水道管のように常に満たされていると思ってしまいますが、必ずしもそういうわけではないんですね。そう考えて見てみるとスゴい規模ですよ。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

ここが全部溶岩で埋まっていたということですねΣ(・∀・;) 万丈窟は全長7.4km、最大幅18m、高さ23mで、溶岩洞窟としては世界最大級だそうです。天然の入口は3つあるのですが、安全面などから第2入口のみが公開されていて、見学できるのも1kmほどです。

 

済州島の見どころ

 

見学できる部分の一番奥には高さ7.6mの溶岩石柱があり、これも世界最大級のものになります。洞窟内は夏でも11度~18度なので、羽織るものを持っていってください(^^)

【万丈窟】
・営業時間:9時~18時
・料金:2000ウォン

 

世界の鍾乳洞や溶岩洞窟については「世界のすごい洞窟総特集」をご覧ください。

 

 

城山日出峰

済州島の見どころ 

 

「ソンサンイルチュルボン」と読みます。済州島は火山島で、真ん中には「漢拏山(ハルラサン)」がそびえ立っていますが、漢拏山の誕生と同時に360もの「オルム(寄生火山、側火山)」と呼ばれる小さな島も誕生していて、ここもそのうちの1つです。

 

済州島の見どころ

 

絶景ですねΣ(゚∀゚ノ)ノ 高さ182mの見事なクレーターです。世界遺産「済州火山島と溶岩洞窟」の構成要素の1つであり、済州島の不動のシンボルです。元々は単独の島だったのですが、砂が堆積して済州島とつながりました。頂上まではハイキングコースが整備されていて、約30分で登頂可能です。

 

 

「済州十景」で最高の場所と言われていて、他にも「韓国観光ギネス12選」や「大韓民国自然生態観光最高名所」などに選ばれています。名前は、お城のような見た目から「城山」がつき、日の出の名所であることから「日出峰」となりました。頂上はこちら。

 

 

特に大晦日には初日の出を求めて多くの観光客が訪れます。富士山と違って手軽なので年配の方でも安心ですね。クレーターの直径は約600mにもなり、面積は東京ドーム5個分に相当する26.4ヘクタール。真上から見ると、まるで恐竜でも住んでいそうな雰囲気があります(,,゚Д゚)

 

 

周辺には「城邑民俗村」「牛島(ウド)」「新陽海水浴場」など様々な観光地があり、アワビやタチウオなど済州島グルメを堪能できる店も多いです(*´﹃`*) 歩くのが好きな方は「城山・吾照(オジョ)地質トレイル」で「世界ジオパーク」に指定されている景観を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【城山日出峰】
・3~9月:7時~20時
・10~2月:7時半~19時
・料金:約5000ウォン
・「701番」のバスに乗り「城山日出峰入口」で下車

 

世界の「観光できるクレーター」については「アリゾナ大隕石孔:徹底ガイド」のページなどに一覧を載せておりますので興味のある方はご覧ください。

 

 

以上になります。続きまして下記から他のページをご覧ください(^^)

 

済州島は日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

済州島の見どころ

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-プサン(約2時間)

・プサン-済州島(約1時間)

ベストシーズン 春~秋
外務省 海外安全情報 韓国
ガイドブック 韓国のガイドブック
ビザ 90日以内の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 入国時3ヶ月以上
時差 無し
チップ 基本的には不要
日本への電話 001(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
001+81+3+9999-9999

現地で使える韓国語 ①おはよう。

안녕하세요.(アンニョンハセヨ)

 

②こんにちは。
안녕하세요.(アンニョンハセヨ)

 

③こんばんは。
안녕하세요.(アンニョンハセヨ)

 

④ありがとう。
감사합니다.(カムサハムニダ)

 

⑤さようなら。
안녕히 계세요.(アンニョンヒ ケーセーヨ/自分が去る場合)
안녕히 가세요.(アンニョンヒ カセヨ/自分が残る場合)

 

⑥はい・いいえ。
네・아니요.(ネ・アニヨ)

 

⑦~へ行きたい。
~에 가고 싶어.(~エ カゴシッポ)

 

⑧これがほしいです。
이거 주세요.(イゴ ジュセヨ)

 

⑨これはいくらですか?
이거 얼마예요?(イゴ オルマエヨ?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
깎아주세요.(カッカチュセヨ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ
コンセントタイプ

通貨 ウォン(通貨コード:KRW、記号:₩.)。補助通貨は「チョン(전.)」だが発行されていない。1ウォン=100チョン。

 

日本大使館 HP

韓国の絶景一覧

韓国の絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク