オークランドのスカイタワー

 

スカイタワーは、高さ328mの南半球で最も高いタワーで、スカイジャンプやスカイウォークといった天空アクティビティが人気です。オークランドのランドマークなので、ぜひ行ってみてください(^^)

 

 

「スカイタワー」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

拠点の街はオークランド。ニュージーランド最大の都市で、オセアニア全体でも有数の世界都市です。14世紀頃に先住民族であるマオリが住みだしたと言われています。人口は約170万人。

 

最寄りの空港はオークランド国際空港(AKL)。国内外合わせて約60都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はニュージーランド・ドル(通貨コード:NZD、記号:NZ$)で、愛称は「キーウィドル」。補助通貨はセント(¢l)で、1ニュージーランド・ドル=100セントです。本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

 
photo by:Wangi

 

空港は市内中心部から南に約20km離れています。市内への移動方法は、バス、タクシー、空港送迎の3つです。

 

 

「スカイバス」というシャトルバスが、市内の主要な場所を巡回します。チケットは券売機か、ドライバーから直接購入します。

・15~30分おきに運行
・終点まで約1時間
・料金:18N$

 

・メーター制
・所要時間:市内中心部まで約40分
・料金:40N$~
・空港使用料:5N$加算

 

「スカイタワー」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。

 

 

スカイタワーへのアクセス

 

 

スカイタワーは「スカイシティ(Sky City)」というカジノホテルの上に建てられています。最寄りの駅は「ブリトマート駅」で、徒歩で約15分です。

 

 

下から見るとなかなかの迫力です(^^) 後ろの建物に「sky」と書いてあるのが見えるでしょうか。それがスカイシティです。タワーに直接入ることは出来なくて、まずはスカイシティに入ります。

 

 

入るとすぐにタワーにつながるエスカレーターがあります。

 

 

 

スカイタワーの概要

オークランドのスカイタワー

 

1997年に完成したスカイタワーは高さ328m。東京タワーとほとんど同じ高さであり、南半球で最も高いタワーです。空気がきれいなニュージーランドなので、展望台からは天気が良ければ約82km先まで見えるとのことですΣ(゚∀゚ノ)ノ 内部には様々な施設が設けられています。

■182m(50階):スカイラウンジ
■186m(51階):メイン展望台
■190m(52階):「オービット360°ダイニング」
■194m(53階):「シュガークラブ」
■220m(60階):スカイデッキ
■328m:先端

 

50階のスカイラウンジには、ガラス床が設置されていますΣ(・∀・;)

 

オークランドのスカイタワー

 

52階の「オービット360°ダイニング(Orbit 360°Dining)」は回転レストランになっていて、どこからでも素晴らしい絶景を見ることができます。

 

 

53階の「シュガークラブ(The Sugar Club)」はシーフードレストランです。ニュージーランドの新鮮な海の幸を堪能できます(*´﹃`*)

 

 

タワーの基本情報は下記になります。(公式HPに合わせてUS$で表記しています。)

■営業時間
・5~10月:10時~20時
・11~4月:8時半~22時半
■大人:32US$/子供:18US$
公式HP

 

これだけなら、よくあるランドマークタワーなのですが、ここには海外ならではのタワーアクティビティがあります(^^)

 

 

タワーアクティビティ

スカイジャンプ

 

バンジージャンプとは違って「しっかりしたハーネスで吊り下げられ落下していく」という感じです。着陸する直前で速度が落ちるので、ストンと降りることが出来ます。とはいえ高さ192mからのジャンプは大迫力です(,,゚Д゚)

 

 

こちらも192m地点で行われます。専用のスーツを着て、ハーネスを装着した状態で192mに設置された外周部分を周ります。途中、空に身を投げ出すような格好や、空中にもたれかかるような格好をして写真を撮ってくれます。

■スカイジャンプ
・料金:88US$(共通)

 

■スカイウォーク
・料金:97US$(共通)

 

■そのほか
・10時~18時
・10歳以上

 

以上になります。オークランドを一望できるスカイタワー。ぜひ行ってみてください(^^)

 

オークランドは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「スカイタワー」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界のタワーアクティビティ

■スカイスライド(アメリカ)

ロサンゼルスにある「上空300mに設置された透明滑り台」です。詳細は下記からご覧ください。

「スカイスライド」徹底ガイド

■スカイデッキ・シカゴ(アメリカ)

シカゴで最も高いビルの展望台にある透明な小部屋で、全米でも屈指の人気を誇るアトラクションになっています。詳細は下記からご覧ください。

「スカイデッキ・シカゴ」徹底ガイド

■ストラット(アメリカ)

ラスベガスにあるタワーホテルで、頂上部分に3つの絶叫アトラクションが設置されています。詳細は下記からご覧ください。

「ラスベガス④ストラット(旧ストラトスフィア)」徹底ガイド

■シドニー・タワー・スカイウォーク(オーストラリア)

高さ309mで、南半球ではニュージーランドの「スカイタワー」に次ぐ高さを誇ります。268m地点で「スカイウォーク」を楽しむことができ、ガラス床部分もあります。詳細は下記からご覧ください。

「シドニー③市内の見どころ」徹底ガイド

■スカイポイントクライム(オーストラリア)

南半球で最も高いビルである「Q1ビル」の屋上を歩くアクティビティです。詳細は下記からご覧ください。

「スカイポイントクライム」徹底ガイド

■ユーレカ・スカイデッキ88(オーストラリア)

メルボルンにある「南半球で最も高い展望台」で、建物からせり出すガラス部屋が有名です。詳細は下記からご覧ください。

「ユーレカ・スカイデッキ88」徹底ガイド

■ユーロマスト(オランダ)

ロッテルダムにある高さ185mのタワーで、「アブセイリング」と「ケーブルグライディング」を楽しめます。詳細は下記からご覧ください。

「ロッテルダム」徹底ガイド

■CNタワー(カナダ)

カナダで最も高い高層タワーで、356m地点の屋外をハーネスを付けて歩く「エッジウォーク」が人気です。詳細は下記からご覧ください。

「CNタワー」徹底ガイド

■パタヤーパークタワー(タイ)

高さ170mから一気に地上に降りるアクティビティが有名です。他にもファミリーでノンビリ楽しめるゴンドラなどがあります。詳細は下記からご覧ください。

「パタヤーパークタワー」徹底ガイド

■台北101(台湾)

ハーネスを付けて460m地点の屋外を歩くことができます。詳細は下記からご覧ください。

「台北③市内の見どころ」徹底ガイド

■マカオタワー(中国)

世界第2位の高さのバンジージャンプを始めとして、スカイウォーク、スカイジャンプ、タワークライムという4種類のアクティビティを行うことが出来ます。詳細は下記からご覧ください。

「マカオタワー」徹底ガイド

■クラウンリージェンシーホテル(フィリピン)

セブ島にあるホテルで、頂上に4種のタワーアクティビティがあります。詳細は下記からご覧ください。

「クラウンリージェンシーホテル」徹底ガイド

 

世界には他にもすごいタワーや高層ビルがたくさんあります。興味のある方は「世界のタワー&高層ビル総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げているものの中から特にスゴい48ヶ所を4つのテーマに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-オークランド(約10時間半)
ベストシーズン 12月~2月
外務省 海外安全情報 ニュージーランド
ガイドブック ニュージーランドのガイドブック
ビザ 3ヶ月以内の観光は不要
パスポート残存期間 滞在日数+6ヶ月以上
時差 夏:+4時間/冬:+3時間
チップ 不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるマオリ語 ①おはよう。

Mōrena.(モーレナ)

 

②こんにちは。
Kia ora.(キア・オラ)

 

③こんばんは。
Pō mārie.(ポー マーリエ)

 

④ありがとう。
Ka pai.(カ バイ)

 

⑤さようなら。
Enohor.(イノー ラ)

 

⑥はい・いいえ。
Ae・Kao.(アエ・カオ)

電圧とプラグ 230V・240V

コンセントタイプ

通貨 ニュージーランド・ドル(通貨コード:NZD、記号:NZ$)で補助通貨はセント(¢l)。1ニュージーランド・ドル=100セント。

 

日本大使館 HP

ニュージーランドの絶景一覧

ニュージーランドの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、近いエリアに同系統の見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

スポンサーリンク