マドレーヌ島のタテゴトアザラシ

 

マドレーヌ島は、たった2週間のみ天使のように可愛いハープシール(タテゴトアザラシ)の赤ちゃんに会える場所です。現在、温暖化によって氷が小さくなってきているので見たい方は早めに行くのがオススメです(^^)

 

 

「マドレーヌ島」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の町・最寄り空港・宿泊・通貨

マドレーヌ島のアザラシツアー 

 

マドレーヌ島はセントローレンス湾中央部にあり、「赤毛のアン」の舞台として有名なプリンスエドワード島の北に位置しています。北海道の2倍以上の面積がある大きな島です。人口は約13000人。

 

最寄りの空港はマドレーヌ諸島空港(YGR) 。カナダ国内の5都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はカナダ・ドル(通貨コード:CAD、記号:C$)で、補助通貨は「セント(¢)」。1カナダ・ドル=100セントで、本日のレートはこちら。

 

 

 

ツアーを取り仕切る「シャトー・マドリノ」ホテル

 

 

ハープシールツアーは「このホテルが催行しているツアー」なので、日本(または各国)からのツアーに参加するにせよ、現地まで行ってツアーに参加するにせよ「このホテルに宿泊していないと、ハープシールツアーには参加できない」というものになります。

 

■シャトー・マドリノ近くの展望台

 

 

ツアー詳細

マドレーヌ島のアザラシツアー
photo by:Hotel Kaesong

 

セントローレンス湾に氷が張る2月下旬~3月上旬で、毎年若干の変動があります。シャトーマドレノが判断して決めます。

 

ツアーは「アザラシがいる氷にヘリで向かい、氷に上陸して観察する」というものです。氷に十分な厚さがあればヘリコプターが着氷出来るのですが、気温が高く十分な厚さが無い場合、ヘリコプターでギリギリの高さまで近づいての観察になります。

 

その年の気温が高く十分な氷が張らないことが予想される場合、ホテルがシーズンの約1週間前に各国の旅行会社向けに「催行中止」を発表します。その場合、通常はどの旅行会社であっても旅行代金は全額返金になるはずです。

 

しかし、ツアーが催行されてマドレーヌ島についた後「当日の天候不良」の場合は返金されません。たまたま気温が高くて氷が十分に張っていない場合、「着氷せずにフライトで観察する」か「現地での別なアクティビティに切り替える」かを客自身が選択します。また、風が強すぎてヘリが飛ばない場合は自動的に別なアクティビティになります。

 

無難なのは中3日です。富士山のご来光やスキューバダイビングなどと同じで天候に大きく左右されます。やはり氷の上でアザラシを見たいですから中2日だと少し不安が残ります(^^;)

 

この時期のマドレーヌ島は-10度から-20度になります。そのため通常の冬服や防寒具では対応できないため「ムスタングタイプ」のサバイバルスーツが無料レンタルされます。

 

そのほかスノーシューやストックなど「アクティビティに必要な用具」にあたるものは代金に含まれています。マフラー、手袋、インナーなどは持参します。手袋はスキーやスノーボードで使う防水手袋がベストです。詳細はこちらからご覧ください。

 

一般的なスケジュールでは、午前7時、11時、15時と、1日3回のツアーが催行され、所要時間は約3時間です。客は1泊につき1回のヘリツアーが事前代金に含まれていて、どの時間帯になるかはホテル側によって指定されます。

 

希望者はオプショナルツアーに参加することができ、3時間ツアーと6時間ツアーの2つから選択できます。ただ、毎日新しいお客さんが来ますので、優先は「上陸してのアザラシ観察がまだ出来ていない客」になります。

 

ヘリツアーが追加できるとなると「なんだ、じゃあ何回も申し込めば一度は確実に上陸してアザラシを観察できそうだな」と思ってしまいます。それはそうなのですが、このヘリツアーは1回追加するごとに800~1200C$かかります。1C$を80円とすると64000円~96000円ですね…。何度も出来るものでは無いので、やはり運が大事です(^ω^;)

 

ヘリツアーが無事に催行されたとして、所要時間は基本3時間ですし「残りの時間や滞在日は何をすれば良いのか」ということになりますよね。実はシャトーマドレノ1泊につき、ヘリツアー1回の他に1つアクティビティに参加することが出来ます。全てガイド付きなので安心です(*´∀`*)

 

①島内観光ツアー(約3時間・3エリアから選択)
②釣り教室(2時間)
③雪上トレッキング(3時間)
④ハイキング(3時間)
⑤サファリフォト(3時間、海がメイン)
⑥サンライズツアー(1時間半)
⑦サンセットツアー(1時間半)
⑧氷上釣りツアー(3時間)
⑨星空鑑賞ツアー(3時間)

 

宿泊プランは「朝食付きプラン」と「3食付きプラン」に分かれており、ホテル内のレストランで豪華な食事を食べることが出来ます。日本人の観光客は非常に多いので、日本食も多々あります。

 

 

アザラシについて

イエローコート
マドレーヌ島のアザラシツアー

 

マドレーヌ島で見られるアザラシは「タテゴトアザラシ」ですが、赤ちゃんは生まれてからの期間によって見た目が大きく変わってきます。イエローコートは生後1~2日の状態で、体毛が羊水で黄色に染まっていることが多いです。

 

まだ目が良く見えていないため、匂いで自分の母親を探しているそうです。体長は90cm、体重は10kgほど。母親を探して声を出していたりして非常にカワイイです(^^)

 

マドレーヌ島のアザラシツアー

 

生後4日目頃です。毛の色が純白になり「ホワイトコート」と呼ばれます。

 

マドレーヌ島のアザラシツアー

 

生後10~14日頃の状態です。どんどん太って丸々となっていき、あまり動きません。とても愛くるしい時期です(*´ω`*)

 

 

料金について

ここまででなんとなく予想がついたのでは無いでしょうか…。そう、マドレーヌ島のアザラシツアーは非常に高額になります( ̄▽ ̄;) 安く収める方法は「出来るだけ安い航空券を自分で手配して、現地の日系旅行代理店に連絡をとり、宿泊パッケージだけ申し込む」ということになります。

 

旅行代理店によって多少の差はありますが、1人で4泊で申し込んだとして「朝食付きプラン:約3200C$」「3食付きプラン:約3500C$」くらいになります。

 

高いですが、宿泊、1日1回のヘリツアー、装備レンタル、1日1回のアクティビティ、空港までの送迎、朝食or3食、が付いていることを考えると、多分妥当なんだと思います(^^;) フルパッケージで購入しないと行けないところが高額になる要因というとこですね。

 

ここで「いや!全部自分で手配してやる!」と思う方もいるかもしれません。しかし、現地の気温が「-10度から-20度」で、さらに「公共交通機関がない」、そしてもちろん「手配は全て英語」であり、そもそも「世界中からの予約で埋まっていて現地での予約は困難」ということを考えると、ここは事前の手配がベターな気がします(^ω^;)

 

 

交通機関について

■ルブラン・レンタカー
・HP:www.leblanclocationdautos.com
・TEL:418-969-9006
・Mail:leblanc.locationdautos@gmail.com
公式HP

 

マドレーヌ島に公共交通機関はありませんが、タクシーとレンタカーはあります。レンタカーは上記の会社です。

 

 

カナダの日系旅行会社

 

上記は全て日系の旅行会社なので、日本語でメールでやり取りが可能です。

 

マドレーヌ島のアザラシツアー

 

以上になります。天使のようなアザラシに会えるマドレーヌ島。ぜひ行ってみて下さい(^^)

 

 

世界の動物で有名な島

■サウスジョージア島(イギリス)

南米にあるイギリス領で、キングペンギンの世界最大のコロニーです。他にもクジラ、ゾウアザラシ、オットセイ、アホウドリなどが見られ、多くのクルーズツアーが催行されています。詳細は下記からご覧ください。

「サウスジョージア島」徹底ガイド

■コモド島とリンチャ島(インドネシア)

世界でこの2つの島のみコモドドラゴンが生息しています。詳細は下記からご覧ください。

「コモド島②コモド島&リンチャ島ツアー」徹底ガイド

■クリスマス島(オーストラリア)

数千万匹に及ぶカニが道路や浜辺を真っ赤に埋め尽くす「カニのパレード」で世界的に有名です。詳細は下記からご覧ください。

「クリスマス島」徹底ガイド

■フィリップ島(オーストラリア)

エサを獲り終わったフェアリーペンギンたちが列をなして巣に戻ってくる「ペンギンパレード」で有名です。ブリスベンから日帰りで簡単に行くことが出来ます。詳細は下記からご覧ください。

「フィリップ島」徹底ガイド

■モートン島(オーストラリア)

photo by:brewbooks

オーストラリアのモートン島は世界で3番目に大きな砂島で、野生のイルカの餌付けと、ジュゴン探訪クルーズが世界的に有名です。詳細は下記からご覧ください。

「モートン島」徹底ガイド

■ロットネスト島(オーストラリア)

「世界一幸せな動物」といわれる「クォッカ」が生息していることで有名な島です。詳細は下記からご覧ください。

「ロットネスト島②観光の見どころ」徹底ガイド

■キュリーズ島(セーシェル)

巨大なアルダブラゾウガメが放し飼いにされていて、しかも触れ合うことが出来ます。お隣のプララン島と共に貴重な動植物の宝庫となっていて、海も非常に美しいので多くの観光客が訪れます。詳細は下記からご覧ください。

「キュリーズ島」徹底ガイド

■マグダレナ島(チリ)

南米三大ペンギン営巣地の1つに数えられていて、12~15万羽と言われるマゼランペンギンが生息しています。詳細は下記からご覧ください。

「マグダレナ島」徹底ガイド

■ハリファックス島(ナミビア)

アフリカ南部に位置するナミビアの海岸近くにある島で、ケープペンギンが生息しています。詳細は下記からご覧ください。

「ナミブ砂漠③そのほかの見どころ」徹底ガイド

■バジェスタス島(ペルー)

ピスコという街を拠点にアクセスする島で、ペルーのイメージにはあまり無い、山程のオタリア(アザラシ)や海鳥を見ることができます。詳細は下記からご覧ください。

「ピスコ」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な島がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい島&諸島総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にスゴい83ヶ所を6つのテーマに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-モントリオール(約12時間)

・モントリオール-マドレーヌ島(2~3時間)

ベストシーズン 2月下旬~3月上旬
外務省 外務省 海外安全情報 カナダ
ガイドブック カナダのガイドブック
ビザ ・6ヶ月以内の観光・商用は不要

・「ETA」を申請する

パスポート残存期間 滞在日数+1日以上が必要
時差 ・ニューファンドランド時間:-12時間半(セント・ジョンズなど)

・大西洋時間:-13時間(ハリファックスなど)
・東部時間:-14時間(トロントなど)
・中部時間:-15時間(ウィニペグなど)
・山岳部時間:-16時間(エドモントンなど)
・太平洋時間:-17時間(バンクーバーなど)
・サマータイム:多くの州で採用

チップ ・レストランやタクシー:10~15%

・ホテルで荷物を運んでもらう:2~5US$
・ベッドメイキング:枕元に1~2US$

日本への電話 011(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
011+81+3+9999-9999

現地で使えるフランス語 ①おはよう。

Bonjour.(ボンジュール)

 

②こんにちは。
Bonjour.(ボンジュール)

 

③こんばんは。
Bonsoir.(ボンソワー)

 

④ありがとう。
Merci.(メルシー)

 

⑤さようなら。
Au revoir.(オゥ ルヴォワー)

 

⑥はい・いいえ。
Oui・Non.(ウイ・ノン)

 

⑦~行きたい。
Je voudrais aller à ~(ジュ ヴドゥレ アレ ア)

 

⑧これがほしいです。
Je veux ceci.(ジュ ヴ ススィ)

 

⑨これはいくらですか?
C’est combien?(セ コンビアン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Pourriez-vous baisser le prix?(プリエ ヴ ベッセ ル プリ?)

電圧とプラグ 110~120V

コンセントタイプ

通貨 カナダ・ドル(通貨コード:CAD、記号:C$)で、補助通貨は「セント(¢)」。1カナダ・ドル=100セント。

 

日本大使館 HP

カナダの絶景一覧

カナダの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク