ケープタウンの治安と空港から市内

 

アコデセワ・フェティッシュ・マーケットは、西アフリカで広く信仰されているブードゥー教の呪物を扱う市場です。動物の骨や革などが並び、アフリカならではの光景が広がっています(^^)

 

 

「アコデセワ・フェティッシュ・マーケット」徹底ガイド:目次

 

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

トーゴのアコデセワ呪術市場 

 

拠点の街はロメ。トーゴの首都であり最大の都市です。18世紀にエウェ人が建設し、19世紀にはドイツの植民地となりました。古くから港町として栄えてきて、名前には「小さな市場」という意味があります。人口は約83.7万人。

 

最寄りの空港はロメ空港(LFW)。国外の25都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨は西アフリカCFAフラン(通貨コード:XOF、記号:F)で、補助通貨は「サンチーム(c)」。1CFAフラン=100サンチームで、本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

トーゴのアコデセワ呪術市場 
photo by:Hansueli Krapf

 

空港は市内中心部から北東に約5km離れています。市内への移動方法はタクシーで、所要時間は約10分、料金は2500Fです。

 

 

アコデセワ・フェティッシュ・マーケット

トーゴのアコデセワ呪術市場 

 

「フェティッシュ」は「呪術」という意味なので、日本語にすると「アコデセワ呪術市場」です( ̄▽ ̄;) マンガや映画の世界のように聞こえますが、現地ではいたって真剣です。というのは、西アフリカではブードゥー教という宗教が盛んなんです。こちらの動画が10分程で良くまとまっていて、自動生成ですが日本語字幕も出るので興味のある方はご覧ください。

 

 

東隣のベナン共和国では国教になっているほか、植民地時代に無数の黒人奴隷がアメリカ大陸へ送られたため、ハイチ、キューバ、ブラジル、アメリカ南部などでも信仰されていて、全世界では5000万人を超えると言われていますΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

トーゴのアコデセワ呪術市場
photo by:Doron

 

いわゆるアニミズム(精霊信仰)なので、宗教と言っても教団・教祖・経典などは存在しません。そのため布教活動なども行われません。自然や動物など全てに精霊がいると考え、歌・音楽・ダンスなどを用いて、その力を得ようとしたり、祈りを捧げたりします。

 

そこで使われる重要なアイテムが動物の骨・角・革・干物などで、ここはそれらの呪物を扱うマーケットなんです。

 

 

アクセスはバイクタクシーなどで、所要時間は約20分、料金は約700Fです。また、観光地なので入場料が5000Fかかります。一応ガイド的な人が英語で案内してくれます。それでは見てみましょう(; ・`д・´)

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

毛皮や尻尾が吊るされていて、遠くからでも一目で分かりますねΣ(・∀・;) 近くへ言ってみると…

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

骨や角がところ狭しと並んでいます( ̄□ ̄;)

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ヒィィィィ((((;゚Д゚))))

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ギャァァァ((((゚Д゚;))))

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ギェエエエ…エ…これは…カワイイですね( ̄▽ ̄;) ということで、こんなのがたくさん並んでいます。もう本当に何でもいるので、どんどん見ていきましょう。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

インパラ的なやつだと思います。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

斑点があるのでヒョウやチーターですね。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

うぉおおお…大迫力です( ̄□ ̄;) バッファローですね。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

これは…何でしょうか?

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ワニですΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

トカゲですね。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

カメもたくさんいます。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ヒレがあるので…ハリセンボンでしょうか。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

ヒトデまでありますねΣ(・∀・;) 形は確かに呪術向きです。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

くちばしが特徴的な鳥・トゥカンです。

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

コウモリに…

 

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

フクロウまでいますΣ(゚∀゚ノ)ノ とんでもない場所ですよね。しかし、ある意味では「これぞアフリカ!」という感じもします。

 

こういった呪術マーケットは、東隣にあるベナン共和国も有名で、「アボメイ市場」や「ダントッパ市場」などが知られています。

 

 

以上になります。日本では絶対に見られない呪術市場「アコデセワ・フェティッシュ・マーケット」。ぜひ行ってみてください(^^)

 

トーゴは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

トーゴのアコデセワ呪術市場

 

 

世界の面白い市場

■ドバイの3大スーク(アラブ首長国連邦)

ドバイにある「オールドスーク」「スパイススーク」「ゴールドスーク」のことで、ゴールドスークは「世界一金が安い場所」と言われています。詳細は下記からご覧ください。

「ドバイ④3大スーク」徹底ガイド

■ハイストリート(イギリス)

ヨーロッパ屈指のパワースポット「グラストンベリー」にある通りで、スピリチュアル関係の店がたくさん並んでいます。詳細は下記からご覧ください。

「グラストンベリー・トー」徹底ガイド

■ボル市場・水牛マーケット(インドネシア)

「トンコナン」という伝統住宅が見られる「タナ・トラジャ」という地域にあり、6日に1度、数百頭の水牛が売りに出されます。詳細は下記からご覧ください。

「トンコナン」徹底ガイド

■チョルスー・バザール(ウズベキスタン)

首都のタシュケントにある市場で、ウズベキスタンらしい青い屋根が特徴的です。詳細は下記からご覧ください。

「タシュケント」徹底ガイド

■ニズワスーク(オマーン)

オマーン北部のニズワという街で開かれるスーク(市場)のことで、珍しい「ヤギ市」を見ることが出来ます。詳細は下記からご覧ください。

「オマーン②北部の見どころ」徹底ガイド

■マルクトハル(オランダ)

ヨーロッパ屈指のアーティスティックな街・ロッテルダムのランドマークです。名前は「マーケットホール」という意味で、中にはたくさんの店が入っています。詳細は下記からご覧ください。

「ロッテルダム」徹底ガイド

■メトロポール・パラソル(スペイン)

セビーリャにある世界最大の木造建築物で1階が市場になっています。屋根の上からは絶景を一望できます。詳細は下記からご覧ください。

「セビーリャ②観光の見どころ」徹底ガイド

■アンパワー水上マーケット(タイ)

朝、昼、夜、と違った顔を見せてくれるマーケットで、基本的には現地の人で賑わっています。ナイトツアーではホタルの群れを見ることもできます。詳細は下記からご覧ください。

「アンパワー水上マーケット」徹底ガイド

■ダムヌン・サドゥアク水上マーケット(タイ)

タイに6つある水上マーケットの中で最もポピュラーなマーケットです。大抵はツアーで訪れますが個人で行くことも可能です。詳細は下記からご覧ください。

「ダムヌン・サドゥアク水上マーケット」徹底ガイド

■タラート・ロットファイ・ラチャダー(タイ)

「ファッション」「飲食」「バー」「雑貨」という4エリアに分かれている屋外市場で、バンコク屈指のインスタ映えスポットでもあります。詳細は下記からご覧ください。

「バンコク⑤タラート・ロットファイ・ラチャダー」徹底ガイド

■メークローン市場(タイ)

テレビで一度は見たことがあるであろう「ど真ん中を電車が通る市場」です。詳細は下記からご覧ください。

「メークローン市場」徹底ガイド

■香港の金魚街(中国)

photo by:Fabio Achilli

香港のネイザンロードにある通りで、文字通り金魚や熱帯魚を売る店ばかりが並んでいます。詳細は下記からご覧ください。

「ネイザンロード」徹底ガイド

■ベレン市場(ペルー)

「世界最大の陸の孤島」と呼ばれるイキトスにある市場で、ワニやカメなどが食材として普通に売られています。詳細は下記からご覧ください。

「イキトス②街の見どころ」徹底ガイド

■魔女市場(ボリビア)

ラパスの有名な市場で「リャマの胎児のミイラ」「ポーション」など呪術に使う道具が売られています。詳細は下記からご覧ください。

「ラパス②観光の見どころ」徹底ガイド

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-イスタンブール(約12時間)

・イスタンブール-ガーナ(約7時間半)
・ガーナ-トーゴ(約50分)

ベストシーズン 7月~8月
外務省 海外安全情報 トーゴ
ガイドブック アフリカのガイドブック
ビザ 事前のビザ取得が必要。アライバルビザもあるが、空港では有効期限が7日間のビザのみ取得可能。
パスポート残存期間 申請時3ヶ月以上。未使用査証欄2ページ以上。
時差 -9時間(サマータイム無し)
チップ レストラン:5~10%
日本への電話 00(識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるフランス語

(公用語)

①おはよう。

Bonjour.(ボンジュール)

 

②こんにちは。
Bonjour.(ボンジュール)

 

③こんばんは。
Bonsoir.(ボンソワー)

 

④ありがとう。
Merci.(メルシー)

 

⑤さようなら。
Au revoir.(オゥ ルヴォワー)

 

⑥はい・いいえ。
Oui・Non.(ウイ・ノン)

 

⑦~行きたい。
Je voudrais aller à ~(ジュ ヴドゥレ アレ ア)

 

⑧これがほしいです。
Je veux ceci.(ジュ ヴ ススィ)

 

⑨これはいくらですか?
C’est combien?(セ コンビアン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Pourriez-vous baisser le prix?(プリエ ヴ ベッセ ル プリ?)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 西アフリカCFAフラン(通貨コード:XOF、記号:F)で、補助通貨は「サンチーム(c)」。1CFAフラン=100サンチーム。

 

日本大使館 HP

・在コートジボワール日本国大使館が兼轄

トーゴの絶景一覧

トーゴの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、1つの国の中で同系統の見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

スポンサーリンク