リラ修道院への行き方

 

リラの7つの湖はブルガリアで最も有名な観光地で、リラ国立公園のリラ山頂から複数の湖が並ぶ壮大な景色を見ることができます。途中まではロープウェーが通っていますが最後は登山になります(^^)

 

 

「リラの7つの湖」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

ソフィア
リラ修道院への行き方 

 

ソフィアはブルガリアの首都で、ヨーロッパ最古の歴史を持つ都市の1つです。世界最大級の正教会の聖堂である「アレクサンドル・ネフスキー大聖堂」は圧巻で多くの観光客が訪れます。人口は約130万人。

 

最寄りの空港はソフィア国際空港(SOF)。国内外合わせて約60都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。空港から市内への移動は「リラ修道院:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ 

 

サパレヴァ・バニャはリラ山の麓にある町です。「バニャ」は「温泉」を意味していて、山からは103度にもなる温泉水が湧き出ています。町中には公衆浴場があり、1957年には突如「間欠泉」が出現しました。人口は約4200人。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はレフ(通貨コード:BGN、通貨記号:lev)で、複数形はレヴァ(通貨記号:leva)。補助通貨はストティンカ(stotinka)で、複数形はストティンキ(stotinki)。1レフ=100ストティンキで、本日のレートはこちら。

 

 

 

ソフィアからサパレヴァ・バニャ

 

ソフィアから直接サパレヴァ・バニャへ行くことも出来ますが、バスの本数が少ないため、途中のドゥプニツァで乗り換えるのが一般的です。ソフィアでは「オブチャクペル・バスターミナル」から乗車します。

 

■オブチャクペル・バスターミナル
 

■ソフィア→ドゥプニツァ
・1日10本程度
・7時頃~19時頃まで運行
・所要時間:1時間15分
・料金:6レヴァ
公式HP
・逆方向の最終は18時50分

 

■ドゥプニツァのバスターミナル
 

■ドゥプニツァ→サパレヴァ・バニャ
・30分に1本程度
・7時頃~20時頃まで運行
・所要時間:約30分
・料金:1.2レヴァ
公式HP

 

リラの7つの湖は、晴れの日が少ないと有名なので、時間がある方は始めから宿泊を想定しても良いと思います(^^)

 

■サパレヴァ・バニャのバス停

 

 

7つの湖へのアクセス

・赤:サパレヴァ・バニャ
・青:リフトの麓駅
・紫:リフトの山頂駅
・黄:7つの湖の頂上

 

まずは、サパレヴァ・バニャの役所前から、リフト乗り場へのシャトルバスに乗ります。

 

■シャトルバス乗り場
 

・1日4本程度(夏のみ)
・8:時、8時半、10時、12時
・所要時間:約30分
・料金:約5レヴァ

 

タクシーだと片道15レヴァを目安にしてください。レンタカーで行く場合は、1台につき1日5レヴァで駐車できます。続いてリフトで2100m地点の山頂駅まで上がります。ちなみに麓駅は1585mです。

・所要時間:約30分
・料金:12レヴァ(片道)/20レヴァ(往復)
・下りの最終:16時半

 

山頂駅についたら、2535m地点にあるビューポイントまで登山になります。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

反対側にロッジがあり、その奥に一段高くなっている部分がありますよね。あの上を目指す感じです(^^;) 標高差が435mあるので普通に疲れます。体調の悪いときには無理をしないようにしてください。

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

ルートはこのようになっています。まず赤の星からスタートして、左右どちらのコースからでも良いので緑の星を目指します。緑の星は上から3番目の「Babreka lake」で、ここに到着したときに体調や天候に問題がなければ、ゴールとなる一番上の湖「Salzata lake」(青の星)へ向かいますε=ε=ヽ(*・ω・)ノ 普通に歩いて合計4~5時間を見てください。

 

 

リラの7つの湖の概要

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ 

 

リラの7つの湖は「氷河湖」と呼ばれるものです。氷河が山を削っていき、そのとき出来たくぼみに氷がたまり、やがて溶けて湖となっていきます。アメリカの五大湖は世界最大の氷河湖として知られています。

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

のっけから腰を折るようなのですが、7つの湖を同時に見ることは普通は出来ません(^^;) どういうことかというと、まず一帯の湖はこのようになっています。影などもあって分かりづらいのですが、実は全部で9つあります。

 

⑧⑨は観光コースから離れていてカウントされていないので、「リラの7つの湖」というのは「整備されたコースで観光できる7つの湖」ということですね。そして、こちらをご覧ください。①付近を拡大したものです。

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

赤で囲った部分に山の「尾根」が見えるでしょうか?明らかに真ん中が切り立っていて、線になっていると思います。そして、緑の矢印がゴールとなるビューポイントなのですが、①の湖だけ反対方向にあるので他の6つとは一緒の画に収まらないわけなんです。次のストリートビューが非常に分かりやすいです。

 

 

まず前方に5つ湖が見えていると思います。少し左に回していただくと、もう1つ出てきますよね。そしてさらに回して反対側を見ていただくと、奥にもう1つ湖があるのが見えるでしょうか?白いハットを反対にかぶって首からカメラを下げた男性の後ろですね(^^) アップにしてみます。

 

 

こういう位置関係なので、通常のビューポイント(緑の矢印)から7つの湖を同時に見ることは不可能なんです。

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

7つを同時に見るには、さらに登って青の矢印の視点で見る必要があります。こちらですね。

 

 

見事に7つどころか8つ見えていますΣ(゚∀゚ノ)ノ ただ、まず「そもそもここに登って良いのか」が不明です。見たところ結構切り立った尾根ですよね。そして、行けたとして「この景色が自分の目線で見られるのか」が怪しいところです。このストリートビューは明らかにドローンで撮影されていますし。

 

ということで、普通の観光客は6つのパノラマを見るのが最終目標になります(^^) ちなみに、ここは天気が非常に大事です。こちらをご覧ください。

 

 

これでは、ちょっとさすがに登る意味が無いですよね。実は周辺は「8月上旬しか晴れない」とも言われています。実際にはもう少し晴れるのでしょうが、何せ山なので「天候が良い時期が限られる」のは事実だと思います。

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

行くならその時期ピンポイントになってくるので、実は短期旅行向けの場所なのかもしれないですね。4連休で弾丸旅行的な(^^;) 10月から6月は湖面が凍結して、最大で2mもの厚さになります。夏以外に行く方は防寒対策をしっかりしてください。

 

 

7つの湖

Salzata lake
リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

1番上の湖です。名前は「涙の湖」という意味で、水が非常にクリアなことから名付けられました。

・標高:2535m
・深さ:4.5m
・ブルガリア語:Сълзата
・英名:The Tear

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

上から2番目の湖です。名前は「目の湖」という意味で、その形から名付けられました。

・標高:2440m
・深さ:37.5m
・ブルガリア語:Окото
・英名:The Eye

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

上から3つ目の湖です。名前は「腎臓の湖」という意味で、魚が生息しています。

・標高:2282m
・深さ:28m
・ブルガリア語:Бъбрека
・英名:The Kidney

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

上から4つ目の湖です。名前は「双子の湖」という意味で、一帯の湖の中では最大のものです。

・標高:2243m
・深さ:27.5m
・ブルガリア語:Близнака
・英名:The Twin

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

上から5つ目の湖です。名前は「三つ葉の湖」という意味で、その形から名付けられました。

・標高:2216m
・深さ:6.5m
・ブルガリア語:Трилистника
・英名:The Trefoil

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

上から6つ目の湖です。名前は「魚の湖」という意味で、形からではなく、魚が生息していることから名付けられました。

・標高:2184m
・深さ:2.5m
・ブルガリア語:Рибното езеро
・英名:Fish Lake

 

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

一番下の湖で、名前もそのとおりの意味です。

・標高:2095m
・深さ:11m
・ブルガリア語:Долното езеро
・英名:The Lower Lake

 

以上になります。壮大なパノラマが広がる「リラの7つの湖」。ぜひ行ってみてください(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

リラの7つの湖へのアクセスと見どころ

 

 

世界の絶景湖が集中している場所

■ドロミテ街道(イタリア)

東アルプス山脈の一部で、石灰石の山塊が生み出す雄大な風景や、その土壌に濾過された美しい湖が有名です。詳細は下記からご覧ください。

「ドロミテ街道②見どころとモデルルート」徹底ガイド

■フレーザー島(オーストラリア)

「世界最大の砂島」で、ダイナミックな砂丘や美しい湖など無数の見どころがあります。詳細は下記からご覧ください。

「フレーザー島②観光の見どころ」徹底ガイド

■バンフ国立公園(カナダ)

カナディアンロッキー観光のハイライトの1つで、ルイーズ湖やモレーン湖など「宝石湖」と呼ばれる美しい湖が点在しています。温泉もあるので日本人にはとても人気です。詳細は下記からご覧ください。

「バンフ国立公園②観光の見どころ」徹底ガイド

■ジャスパー国立公園(カナダ)

カナディアンロッキー最大の国立公園で、スカイウォーク、大氷原、湖、温泉など多彩な見どころがあります。詳細は下記からご覧ください。

「ジャスパー国立公園②観光の見どころ」徹底ガイド

■クルカ国立公園(クロアチア)

クルカ川の中流域に広がる絶景の国立公園で、湖に入って泳ぐことができます。詳細は下記からご覧ください。

「クルカ国立公園②スクラディンスキ・ブク滝周辺」徹底ガイド

■プリトヴィツェ湖群国立公園(クロアチア)

クロアチアを象徴する国際的な観光地で、ザグレブから日帰りで訪れることができます。詳細は下記からご覧ください。

「プリトヴィツェ湖群国立公園」徹底ガイド

■藍月谷(中国)

雲南省にある藍月谷は、中国の観光地等級で最高の「全国AAAAAレベル」に指定されている絶景で「小九寨溝」と称されています。詳細は下記からご覧ください。

「麗江②藍月谷と玉龍雪山」徹底ガイド

■九寨溝(中国)

四川省にある九寨溝は、無数の景勝地がある中国においてトップクラスの美しさを誇る場所で、日本からも多くの観光客が訪れます。詳細は下記からご覧ください。

「九寨溝と黄龍②九寨溝風景区」徹底ガイド

■トレス・デル・パイネ国立公園(チリ)

南部パタゴニア観光のハイライトで、雄大な山々、エメラルドグリーンの美しい湖、氷河から流れ出した氷塊が浮かぶ湖など多彩な魅力があります。詳細は下記からご覧ください。

「トレス・デル・パイネ国立公園②観光の見どころ」徹底ガイド

■ワスカラン国立公園(ペルー)

「南米のスイス」と称される別天地で、嘘のように美しい湖が点在しています。詳細は下記からご覧ください。

「ワラス②ワスカラン国立公園」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な湖がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい湖総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にスゴい113ヶ所を8つのテーマに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ワルシャワ(約11時間)

・ワルシャワ-ソフィア(約2時間)

ベストシーズン 5月~9月
外務省 海外安全情報 ブルガリア
ガイドブック ブルガリアのガイドブック
ビザ 最初の入国日から6ヶ月間で合計90日以内の観光はビザ不要。
パスポート残存期間 3ヶ月以上。未使用査証欄2ページ以上。
時差 夏:-6時間/冬:-7時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるブルガリア語 ①おはよう。

Добро утро.(ドブロ ウトロ)

 

②こんにちは。
Добър ден.(ドバル デン)

 

③こんばんは。
Добър вечер.(ドバル ヴェチェル)

 

④ありがとう。
Благодаря.(ブラゴダリャ)

 

⑤さようなら。
Довиждане.(ドヴィジュダネ)

 

⑥はい・いいえ。
Да・Не.(ダ・ネ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 レフ(通貨コード:BGN、通貨記号:lev)で、複数形はレヴァ(通貨記号:leva)。補助通貨はストティンカ(stotinka)で、複数形はストティンキ(stotinki)。1レフ=100ストティンキ。

 

日本大使館 HP

ブルガリアの絶景一覧

ブルガリアの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク