楽山大仏への行き方と見どころ

 

楽山大仏は世界最大の磨崖仏で、成都から日帰りで行くことが出来ます。こちらのページでは観光の見どころについてご紹介します。アクセスやツアーの内容については「楽山大仏①」をご覧ください(^^)

 

 

「楽山大仏②観光の見どころ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

楽山大仏

楽山大仏への行き方と見どころ

 

長江水系の岷江(びんこう)に沿ってバスは走っていきます。入口となる「北門」のバス停で下車してください。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

ここで写真を撮りたくなりますが、出来るだけ早く大仏まで行くことをオススメします。理由は後述いたします(^^)

■営業時間
・4~10月上旬:7時半~19時半
・10月中旬~3月:8時~18時半

 

■料金
入場料:90元/船:70元

 

全体像は下の地図のようになっています。北門(赤)から楽山大仏までは近いように見えますが結構歩きます。

 

楽山大仏への行き方と見どころ
出典:https://m.sohu.com

 

上り坂なので疲れますが、いろんな見どころもあって楽しい道です。

 

 

 

この門をくぐると大仏が登場です。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

デンッΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

カワイイ…(^^;)

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

パンチパーマです。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

楽山大仏は高さ60m。磨崖仏としては世界最大で、2位だったバーミヤン大仏(アフガニスタン)が2001年にタリバン勢力によって破壊されてしまったので、古代の大仏としては他に類の無い圧倒的なサイズになります(,,゚Д゚)

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

ただ、ここから眺めるのは後回しです。行くべきはこちら。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

崖に設置された階段で大仏の前まで降りていくことが出来ます。これが見てのとおりの大行列なので、チケット購入などは早く済ませて行列に並ぶ方がいいんです。どこに並ぶかというと上に出した写真をもう一度ご覧ください。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

右側のサクの中です。この場所には結局戻ってきますので、大仏を見たい気持ちはグッとこらえて並んでください。…これですから(T^T)

 

楽山大仏への行き方と見どころ
photo by:Felix Filnkoessl

 

平気で1時間以上並ぶことになるので、暑い時期に行く方は帽子や飲水を忘れないようにしてください。景色はとても良いですし、大仏も高さによって違う見え方になりますので飽きることはありません(^^)

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

足を見ると、いかに大きいのかが分かります。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

そしてついに正面に到着です。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

建造が開始されたのは713年。前に流れる岷江の氾濫をふせぐ願いを込めて造られました。完成したのは803年で実に90年の歳月がかかりました。大きさの詳細は下記になります。

・台座込みの高さ:71m
・像の高さ:59.98m
・像の幅:28.5m
・頭:14.7m
・鼻:5.6m
・口:3.3m
・耳:7m
・首:3m
・肩幅:28m
・中指:8.3m
・脚:10.5m
・足の甲:8.5m

 

下は結構広く、岷江の景色も素晴らしいです。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

この後、降りてきた階段とは反対方向に進んで、階段を登ります。もちろん非常に疲れます(T^T) 登りきったら左に進むと先程の場所に戻ります。

 

上からの大仏様も堪能したら、次は船に乗りましょう。出口の「東門」へ行き、入口だった「北門」へ戻り、さらに「八仙洞」へ行きます。下の地図だと「北門」の少し上にありますね。

 

楽山大仏への行き方と見どころ
出典:https://m.sohu.com

 

船は遊覧船とスピードボートがありまして、どちらでも大仏は見れますが、いずれにせよ船に乗らないと大仏の全景は見えません。川から見て初めて大仏の両側にも仏像が設置されていることが分かります。

 

楽山大仏への行き方と見どころ

 

所要時間は約20分です。周辺を見ると、大仏を設置して川の氾濫を防ごうとする気持ちもよく分かります。

 

 

画面中央の下に写っているのが楽山大仏です。この環境ですから、氾濫したら大変どころではないですよね。陸に戻ったら「八仙洞」の前にバス停があるので、自分が来るときに乗ったバスを待って帰路に付きます。

 

 

以上になります。世界最大の磨崖仏・楽山大仏。ぜひ行ってみてください(^^) アクセスやツアーの内容については「楽山大仏①」をご覧ください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「楽山大仏②観光の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界の巨像

■マウントラシュモア国立記念公園(アメリカ)

4名のアメリカ歴代大統領の顔が彫られている山です。実は先住民族が昔から建設に抗議していて、現在は近くに先住民族のさらに巨大な像が建設されています。詳細は下記からご覧ください。

「マウントラシュモア国立記念公園」徹底ガイド

■ギザの大スフィンクス(エジプト)

全長73.5m、高さ20m、幅19m。一枚岩から彫り出した像としては世界最大です。詳細は下記からご覧ください。

「ギザ④大スフィンクス」徹底ガイド

■バトゥ洞窟(スリランカ)

ヒンドゥー教の聖地で、カラフルな階段の前に、高さ43mのヒンドゥー教の神様の像がそびえ立っています。詳細は下記からご覧ください。

「バトゥ洞窟」徹底ガイド

■黄河風景名勝区(中国)

中国のマウントラッシュモアといえる場所で、世界最大の石像がそびえ立っています。詳細は下記からご覧ください。

「黄河風景名勝区」徹底ガイド

■四面十方普賢金像(中国)

四川省の「峨嵋山」にある巨像で、高さ48m・重さ660トン。金メッキが施されたブロンズ像で、凄まじい存在感を放っています。詳細は下記からご覧ください。

「峨嵋山」徹底ガイド

■西樵山(中国)

頂上の像は座仏像としては世界最大で、台座を含めた高さは61.9mです。詳細は下記からご覧ください。

「西樵山」徹底ガイド

■ファンシーパン山(ベトナム)

標高3143mの山で、世界最長レベルのロープウェー、素晴らしい棚田、複数の巨大な像など見どころが盛りだくさんです。詳細は下記からご覧ください。

「サンワールド・ファンシーパン・レジェンド②観光の見どころ」徹底ガイド

■チャイプーン・パヤー(ミャンマー)

古都・パゴーにある寺院で、高さ30mの柱の4面それぞれに高さ27mの座仏が安置されています。詳細は下記からご覧ください。

「バゴー①アクセスと周辺の見どころ」徹底ガイド

■チンギス・ハーン騎馬像(モンゴル)

モンゴルらしい大草原のど真ん中に建てられた高さ約40mの巨像です。詳細は下記からご覧ください。

「チンギス・ハーン騎馬像」徹底ガイド

 

世界には他にも有名な像がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい像総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げているものの中から特にスゴい91ヶ所を7つのテーマに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-成都(約5時間半)
ベストシーズン 春~夏
外務省 海外安全情報 中華人民共和国
ガイドブック 中国のガイドブック

中国の指差し会話帳

ビザ 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。
パスポート残存期間 60日以上が望ましい。
時差 ・全国共通で-1時間

・サマータイム:無し
※新疆ウイグル自治区は非公式の「新疆時間(北京-2時間)」あり。

チップ 無し
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使える中国語 ②こんにちは。

你好.(ニーハオ)

 

③こんばんは。
晚上好.(ワンシャンハオ)

 

④ありがとう。
谢谢.(シエ シエ)

 

⑤さようなら。
再见.(ザイジィェン)

 

⑥はい・いいえ。
是・不是.(シー・ブーシー)

 

⑦~へ行きたい。
我要去~.(ウォ ヤオ チュィ~)

 

⑧これがほしいです。
我要这个(ウォ ヤオ ジェガ)

 

⑨これはいくらですか?
这个多少钱?(ヂァ グァ ドゥォ シャオ チィェン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
便宜一点(ビエンイー イーディエン)

電圧とプラグ ・220V

・Oが基本でB、Cなどもある。
コンセントタイプ

通貨 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。

 

日本大使館 HP

中国の絶景一覧

中国の絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク