ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ペトラ遺跡は死海観光と並ぶヨルダンのハイライトで、荒涼とした岩山の内側に世界最大規模の遺跡群が広がっています。非常に体力が必要ですが、それに見合う満足感が得られる場所です(^^)

 

 

「ペトラ遺跡」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

 

拠点の町・最寄り空港・宿泊・通貨

アンマン
 

 

アンマンはヨルダンの首都で、紀元前17世紀からの歴史を持つ世界屈指の古都です。イエスが洗礼を受けたといわれるワディ・ハラールも車で約50分と近いので、キリスト教徒も多く訪れます。人口は約120万人。

 

最寄りの空港はクィーンアリア国際空港(AMM)。国内外合わせて70都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動は「死海:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

 

 

ワディ・ムーサはペトラ遺跡に隣接する村で、ペトラ遺跡の入り口まで歩いて行くことが出来ます。宿は多いですが、ハイシーズンは予約して行く方が無難です。人口は約7000人。

 

最寄りの空港はアカバのキング・フセイン空港(AQJ)。国内外合わせて8都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動は「アカバ:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はヨルダン・ディナール(通貨コード:JOD、記号:JD)で、補助通貨は「ピアストル(Piastre)」と「ギルシュ(Girsh)」、さらに「フィルス(Fils)」があります。1ディナール=100ピアストル=100ギルシュ=1000フィルスです。本日のレートはこちら。

 

 

 

アンマンからペトラ遺跡

ジェットバスで行く
 

 

アンマンのジェットバス・ステーションから、ペトラ遺跡の入り口へのバスが出ています。

・1日1本
・アンマン発:6:30
・ペトラ発:16時発(サマータイム中は17時発)
・所要時間:約3時間半
・料金:11ディナール
公式HP

 

 

 

ローカルバスだと本数が多いので助かります。アンマンの発着はサウスバスステーションからで、ワディ・ムーサのバスステーションへ行きます。

・客が集まり次第出発
・エアコンなし
・所要時間:約3時間半
・料金:7ディナール

 

 

ペトラ遺跡の概要

 

 

ペトラ遺跡は古代ナバタイ人の都だった場所で、紀元前1世紀頃から約200年かけて建設されました。最盛期には3万人が暮らしていたそうです。「ペトラ」には「岩」や「崖」という意味があり、その名のとおり岩を削って造られた無数の遺跡が存在します。地図はこちら。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ
出典:https://www.pinterest.jp

 

右下のビジターセンターからゴールとなる左上の「エド・ディル」までは約5km。その間に無数の遺跡がありますが、2014年の段階で未だ85%は土に埋もれているそうですΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

1985年に世界遺産に登録され、2007年には「新・世界七不思議」に選ばれています。また「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のロケ地になったことでも知られています。下の予告編では00:51から少しだけ登場しています。

 

 

 

ペトラ遺跡

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

こちらが入り口です。「世界一値段が高い遺跡」とも言われていますが、それだけの価値はある場所だと思います(^^)

・1日券:50ディナール
・2日券:55ディナール
・3日券:60ディナール
公式HP

 

往復で約10kmという長い旅路になるうえに、とにかく暑いので水分補給とペース配分に気をつけて頑張ってください。馬車、ラクダ、ロバなどに乗ることも出来るので、体力に不安がある方は無理せず利用することを考えてください。日射病や熱射病になってしまうと大変な場所です。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ビジターセンターから最初の見どころである「シーク」という谷まで約800mあります。道が整備されているので馬車だとすぐです。これはこれでカッコいいですよね(*´∀`*) 子供連れの方などにオススメです。料金は片道でも往復でも変わらなくて25ディナールです。

 

後ろにはもう遺跡が見えています。ただ、これらを相手にしていると本当にキリがありません。ハイライトは「シーク」「エル・ハズネ」「エル・ハズネの上」「エド・ディル」の4つのなので、他は体力と興味に応じて見てください。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ここからが「シーク」です。ペトラ遺跡へとつながる峡谷で、全長1.2km、崖の高さは60~100mにもなりますが、幅は狭いところでは約2mという、まさに天然の隠し通路です(,,゚Д゚)

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

すごい場所です…。古代ナバタイ人はここに水路をつくり都に水を引いていました。そして、約40分歩くと岩の隙間から…

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

出た―――Σ(゚∀゚ノ)ノ こちらが2つ目の見どころ「エル・ハズネ」です。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。

 

 

ペトラ遺跡で最も美しい遺跡で、高さ45m、幅30mにもなります。「ハズネ」は「宝物殿」という意味がありますが、実際には「墓」か「葬祭殿」だったのではないかと言われています。大規模な石窟寺院は中国やインドに見られますが、岩を削って造った1つの建物としては世界最大級です(,,゚Д゚)

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ウソのように精緻な彫刻が施されていて、しかもそれが約2000年前のものだということに驚きを隠せません。エジプトのイシス神や、ギリシャ神話の女神ニケなど多くのモチーフが彫刻になっていて、ペトラが交通の要所として栄えていたことが分かります。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ギリシャのコリント様式の柱は全部で12本あり、それらが12ヶ月を表しています。さらに、上部には7つのグラスと30の花が彫られていて、それぞれが一週間と30日を表しているとされています。内部は入ることが出来ませんが、外観と違ってシンプルなつくりになっているそうです。

 

月・水・木の夜には、ここで「ペトラ・バイ・ナイト」というライトアップイベントも行われています。普通の「音と光のショー」やプロジェクション・マッピングと違って、1500本ものロウソクで照らされるので幻想的です(,,゚Д゚)

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

・時間:20時半~22時
・料金:17ディナール

 

映画のロケ地になるのもうなずけます。インディ・ジョーンズの他だと、有名作品では「トランスフォーマー2」でもロケ地になっています。下の予告編でも01:46から少しだけ登場しています。

 

 

そして、ここで忘れてはいけないのが、エル・ハズネを上から眺めることです。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

階段はエル・ハズネの左側、崖の突きあたりに造られています。下のストリートビューでもズームしていただくと階段があるのが分かります。

 

 

ビューポイントは複数あり、人の流れについていければ大丈夫ですが、もし人がいなそうであれば現地の人に案内を頼むほうが安全です。下から上までは徒歩で約1時間かかるため非常に疲れますが、ペトラで最も素晴らしい眺めなので、ぜひ頑張って行ってください(^^) ロバを頼む場合は往復で10~15ディナールです。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ここからゴールとなる「エド・ディル」の「麓」まで約2.5kmあります(^^;) 徒歩での所要時間は約3時間で、ロバを使う場合は区間ごとの利用になります。料金は5ディナールからが目安です。

 

大きな見どころが道の両脇に並んでいるので、主なものを順ご紹介します。

 

■ファザード通り
 ペトラには無数の岩窟墓があり、
 その正面入口である「ファザード」が
 立ち並んでいます。メソポタミヤだけ
 でなく、ギリシャの影響も見られます。

 

■ローマ円形劇場
 紀元前1世紀頃、アレタス4世によって
 造られました。当時ペトラは最盛期を
 迎えていて、45段の客席に8500人を
 収容することができました。

 

■王家の墓
 「墓」と名前が付けられていますが、
 実際に墓と確認されているのは1つだけで
 それ以外は神殿や宮殿だったという説も
 あります。1つ1つが全く違うデザインに
 なっているのが特徴的です。

 

■大神殿
 縦幅40m、横幅28m、高さ18mと
 大規模な神殿跡です。1階には六角形の
 床石が敷き詰められていて、当時の
 技術の高さが分かります。

 

そして、エド・ディルがある岩山の麓に到着です。ここから約850段の階段を登っていきますΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

これが本当に疲れます(^^;) ロバで登ることもできるので疲れた方は利用してください。そして、登りきると左奥に何やら大きな建物が現れます。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

なんともドラマチックな登場の仕方です。本当にインディ・ジョーンズの世界に迷い込んだようですね(,,゚Д゚)

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

こちらがゴールとなる「エド・ディル」です。ペトラで最も大きな建築物で、幅50m、高さ45mにもなります。名前には「修道院」という意味がありますが、現在の定説では「ナバタイ最後の王が、先代の王をまつるために建てたもの」とされています。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

正面から見ると非常に堂々とした姿です。エル・ハズネよりも大きいですが、全体的に装飾などはシンプルになっています。ここは中に入ることが出来ます。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

ペトラは749年に大地震が起きたことで放棄され、1812年にスイス人探検家のヨハン・ブルクハルトが発見するまで、1000年以上も忘れ去られていました。エル・ハズネやエド・ディルを初めて見たときの衝撃はスゴかったと思います(^^)

 

 

こちらも反対側の小高い丘から、少し見下ろすようなアングルで見ることが出来ます。

 

ペトラ遺跡への行き方と見どころ

 

以上になります。エジプトのピラミッドマチュピチュに匹敵する大遺跡なので、ぜひ行ってみてください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「ペトラ遺跡」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

中東・中央アジアのすごい遺跡

■バーミヤン(アフガニスタン)

中国の楽山大仏に次いで世界で2番目に大きな磨崖仏でしたが、タリバンによって破壊されてしまいました。詳細は下記からご覧ください。

「アフガニスタン②2つの遺跡」徹底ガイド

■ジャムのミナレット(アフガニスタン)

12世紀に造られたミナレットで、高さはなんと60mにもなります。同じページに載せておりますので下記からご覧ください。

「アフガニスタン②2つの遺跡」徹底ガイド

■神殿の丘周辺(イスラエル)

ユダヤ教・キリスト教・イスラム教全てにおいて極めて重要な聖地で、世界史の中心地とも言える場所です。詳細は下記からご覧ください。

「エルサレム③城壁の門と神殿の丘」徹底ガイド

■マサダ(イスラエル)

中東のシーギリヤ・ロックともいうべき岩山で、頂上には宮殿の跡が残されています。詳細は下記からご覧ください。

「マサダ」徹底ガイド

■ウルのジグラット(イラク)

メソポタミア文明を代表する巨大建築物で、紀元前3000年頃から造られるようになりました。詳細は下記からご覧ください。

「イラクの観光の見どころ」徹底ガイド

■マダイン・サーレハ(サウジアラビア)

「サーレハの町」という意味で、ナバタイ文明最大の遺跡と言われています。詳細は下記からご覧ください。

「マダイン・サーレハ」徹底ガイド

■クフナ・ウルゲンチ(トルクメニスタン)

12世紀のホラズム・シャー朝の首都で、1370年代に放棄されてしまいました。多くの遺跡は半壊の状態ですが、それが逆にノスタルジックな風情を感じさせてくれます。詳細は下記からご覧ください。

「クフナ・ウルゲンチ」徹底ガイド

■ネムルト山(トルコ)

標高2000mを超える山頂部分に「頭部だけの像」がたくさん並んでいます。日本では知名度が低いですが、サンライズやサンセットの名所で世界中から多くの旅人が訪れます。詳細は下記からご覧ください。

「ネムルト山」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な遺跡がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい遺跡総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にすごい91ヶ所を7つのエリアに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-バンコク(約7時間)

・バンコク-アンマン(約9時間)

ベストシーズン 春と秋
外務省 海外安全情報 ヨルダン
ガイドブック 中東のガイドブック
ビザ ビザ取得が必要
パスポート残存期間 入国時6ヶ月以上。未使用査証欄見開き2ページ以上。
時差 夏:-6時間/冬:-7時間
チップ ・ツアーガイドなど:10~25ディナール
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるアラビア語 ①おはよう。

サバーフ ルハイル

 

②こんにちは。
アッサラーム・アライクム
マルハバン(午前中)
マサーウルハイリ(午後)

 

③こんばんは。
マサーウルハイリ

 

④ありがとう。
シュクラン

 

⑤さようなら。
マアッサラーマ

 

⑥はい・いいえ
ナアム・ラー

電圧とプラグ 220V / A・B・C型など様々

コンセントタイプ
コンセントタイプ
コンセントタイプ

通貨 ヨルダン・ディナール(通貨コード:JOD、記号:JD)で、補助通貨は「ピアストル(Piastre)」と「ギルシュ(Girsh)」、さらに「フィルス(Fils)」がある。1ディナール=100ピアストル=100ギルシュ=1000フィルス。

 

日本大使館 HP

ヨルダンの絶景一覧

ヨルダンの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、1つの国の中で同系統の見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

スポンサーリンク