「ヴェルサイユ宮殿③内部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

ヴェルサイユ宮殿は「太陽王」と呼ばれたルイ14世によって造られた壮大な宮殿で、フランスを代表する世界的観光地です。当サイトでは3ページに渡って特集しておりますので下記からご覧ください。こちらのページは「ヴェルサイユ宮殿③内部の見どころ」になります(^^)

 

 

「ヴェルサイユ宮殿③内部の見どころ」徹底ガイド:目次

 

宮殿内部

宮殿は全長550mで、2300もの部屋があります。全てを見学できるわけではないのですが、それでもじっくり見ると2時間はゆうに経ってしまいます(^^;)

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

宮殿で最も有名な場所で、全長73mの部屋に357もの鏡が設置されています(,,゚Д゚) まだ電気が無かった時代なので、部屋に太陽光を多く入れるために当時は高級品だった鏡を並べました。鏡はヴェネツィアが有名だったため、多くの職人をヴェルサイユに招いたそうです。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

第一次世界大戦の講和条約として有名な「ベルサイユ条約」も、この部屋で締結されました。それでは実際の様子をご覧ください。画面は矢印方向に動かすことが出来ます。

 

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ
photo by:Kallgan

 

歴代の王妃が使用した部屋で、かのマリー・アントワネットも1日の内の多くの時間をこの部屋で過ごしました。マリー・アントワネットと言えばフランス革命で処刑された「悪女」というイメージですが、時代に翻弄された悲しい女性でもあります。

 

当時のヴェルサイユ宮殿での生活は、起床から食事に至るまでルイ14世が決めたとおりに行わなくてはいけませんでした。挙句の果てには「夜の営み」や「出産」までも公開されるというほどのプライバシーの無い生活だったため、そのストレスが彼女を贅沢へと走らせていきました(´Д`)

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

出産が公開されたのは、子供が本物かどうかを証明するためだそうです。確かに新生児は顔の見分けがつかないですから、なんの科学的セキュリティも無い当時であれば、権力闘争に明け暮れる宮廷内で「赤ちゃんのすり替え」が起こる可能性は十分にありますから仕方ないかもしれませんが、公開される本人はきつかったと思います…。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

フランス革命時は民衆が宮殿にも押し入ったため、マリー・アントワネットはこの部屋にある隠し扉から逃げたという逸話が残っています。しかし、最後には捕まってしまいコンコルド広場で処刑されました。

 

オーストリアの女帝マリア・テレジアの11女として生まれたマリー・アントワネットが、ルイ16世に政略結婚で嫁がされたのは14歳の時。何不自由ない状況で自由奔放に育ってきた女の子が、1人別な国の王妃となってがんじがらめの人生を強いられて、出来ることは贅沢だけだった。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

そして、王政の害悪の象徴として処刑されてしまった…。そんなことを思いながら見て回ると、また違ったヴェルサイユ観光になるかもしれません(T^T)

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ
photo by:Jean-Marie Hullot

 

広大な宮殿を所有する王が唯一1人になれる空間が、この小さなベッドでした。床の間のように壁の一部がへこむ「アルコープ」と呼ばれるつくりになっています。宮殿のほぼ中央に位置していて、ルイ14世は、このベッドの上で亡くなったそうです。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ
photo by:Zairon

 

自分を「アポロン神」とみなしていたルイ14世の部屋で、宮殿で最も豪華なつくりになっています。教科書などに載っているルイ14世の肖像画も飾られています。ただ、これはレプリカで本物はルーブル美術館に展示されています。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

マリー・アントワネットとルイ16世の結婚式が行われた場所です。2階も見学することができて、美しい天井画を近くで見ることができます(,,゚Д゚)

 

 

トリアノン宮殿周辺

大トリアノン(グラン・トリアノン)

 

トリアノン宮殿は王族が静かに過ごすための「離れ」でした。ただ、グラン・トリアノンはルイ14世が愛人と暮らすための隠れ家だったそうですΣ(・∀・;) こちらも内部は豪華で見応えがあります。フランス革命後にはナポレオンが住んでいたこともあります。現在ではフランス首相官邸の1つでもあり、外交上の賓客をもてなす場としても使われています。

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

ルイ15世が愛人のために造った建物ですが、ルイ15世の死後、ルイ16世がマリー・アントワネットに与えました。彼女はここに「王妃の村里」と呼ばれるイギリス式の小さい集落を造り、子供たちと静かに田園生活を楽しんだそうです。

 

 

宮殿内で彼女が最も愛した場所といわれ、処刑後には彼女の幽霊を見たという人が相次ぎました。中でも1901年に起きた「トリアノンの幽霊」という出来事は、オカルト史上最も物議を醸した出来事の1つだそうです(=_=;)

 

 

プチ・トラン

ヴェルサイユ宮殿の見どころ

 

宮殿は広いのでプチ・トランという乗り物が巡回しています。料金は周遊券が8€です。1回券もありますが4.3€するため周遊券の方が良いと思います。運行時間は11時頃から17時頃まで。夏の間のみ19時頃まで運行しています。

■ルート
・「宮殿北テラス(Palace North Terrace)」
  ↓
・「プチ・トリアノン(Petit Trianon)」
  ↓
・「グラン・トリアノン(Grand Trianon)」
  ↓
・「グラン・カナル(top of Grand Canal)」
  ↓
・「宮殿北テラス(Palace North Terrace)」

 

以上になります(^^) 3ページに渡りヴェルサイユ宮殿をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。まだ見ていないページがありましたら下記からご覧ください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「ヴェルサイユ宮殿③内部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界の「歴史を知ってから行きたい場所」

■エルサレム(イスラエル)

世界屈指の古都であり、3つの宗教の聖地として複雑な歴史を歩んできたことで知られています。当サイトでは6ページに渡って特集しておりますので下記からご覧ください。

「エルサレム②歴史の基礎知識」徹底ガイド

■ポンペイ(イタリア)

西暦79年にヴェスヴィオ火山が噴火し、一昼夜降り積もった灰と翌日に起こった火砕流によって地中に埋もれた町です。詳細は下記からご覧ください。

「ポンペイ②Ⅰ区、Ⅱ区、Ⅵ区の見どころ」徹底ガイド

■バラナシ(インド)

インド最大の聖地であり、インドを象徴する世界的観光地でもあります。ガンジス川やヒンドゥー教、そしてバラナシの歴史を知った上で行くと一層奥深い旅になります。詳細は下記からご覧ください。

「バラナシ②観光の見どころ」徹底ガイド

■ギザ(エジプト)

一口にピラミッドといっても、実は造られた時期によって形状が異なっています。詳細は下記からご覧ください。

「ギザ②ピラミッドの歴史と基本情報」徹底ガイド

■アンネ・フランクの家(オランダ)

「アンネの日記」で有名なアンネ・フランクが家族と共に2年間隠れ家生活を送った家で、アムステルダムにあります。詳細は下記からご覧ください。

「アムステルダム②アンネ・フランクの家」徹底ガイド

■ニューファンドランド島(カナダ)

ニューファンドランド島は氷山ウォッチングが盛んなんですが、実はこの周辺はタイタニックが沈没した海域なんです。詳細は下記からご覧ください。

「ニューファンドランド島④タイタニック号」徹底ガイド

■イースター島(チリ)

世界有数のオーパーツであるモアイ像。まだまだ謎が多いですが、解明されていることも色々あります。詳細は下記からご覧ください。

「イースター島②モアイ」徹底ガイド

■コロンブスゆかりの地(ドミニカ共和国)

コロンブスが新大陸発見を発見したことで、アメリカ大陸では数千万人に及ぶ先住民族が虐殺されていきました。なぜ、このようなことが起こったのでしょうか。詳細は下記からご覧ください。

「コロンブスゆかりの地①新大陸発見の歴史と真実」徹底ガイド

■アウシュビッツ(ポーランド)

言わずと知れた人類史上最悪の負の遺産で、20万人とも400万人とも言われる犠牲者を出しました。ドイツではなくポーランドにあります。詳細は下記からご覧ください。

「アウシュビッツ②2つの収容所」徹底ガイド

■チューク諸島(ミクロネシア連邦)

世界最大の環礁が広がっていて、世界トップレベルのレックダイビングポイントになっているのですが、その理由は戦時中に日本が海軍の一大拠点にしていて、さらに敗戦したからでした。詳細は下記からご覧ください。

「チューク諸島②太平洋戦争」徹底ガイド

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-パリ(約13時間)
ベストシーズン 春~秋
外務省 海外安全情報 フランス
ガイドブック フランスのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国出国時3ヶ月以上。未使用査証欄見開き2ページ以上。
時差 夏:-7時間/冬:-8時間
チップ ・レストラン:基本的には不要

・荷物を運んでもらう:2~5ユーロ

日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるフランス語 ①おはよう。

Bonjour.(ボンジュール)

 

②こんにちは。
Bonjour.(ボンジュール)

 

③こんばんは。
Bonsoir.(ボンソワー)

 

④ありがとう。
Merci.(メルシー)

 

⑤さようなら。
Au revoir.(オゥ ルヴォワー)

 

⑥はい・いいえ。
Oui・Non.(ウイ・ノン)

 

⑦~行きたい。
Je voudrais aller à ~(ジュ ヴドゥレ アレ ア)

 

⑧これがほしいです。
Je veux ceci.(ジュ ヴ ススィ)

 

⑨これはいくらですか?
C’est combien?(セ コンビアン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Pourriez-vous baisser le prix?(プリエ ヴ ベッセ ル プリ?)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 ユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セント。

 

日本大使館 HP

フランスの絶景一覧

フランスの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク