共産党ホールへの行き方

 

共産党ホールは、1990年から放置されているブルガリア共産党の本部で、円形の巨大な建物が何も無い山の上に忽然とそびえる姿は、まさにUFOが地球に降り立ったかのようです(^^)

 

 

「共産党ホール」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街

ソフィア
リラ修道院への行き方 

 

ソフィアはブルガリアの首都であり、ヨーロッパ最古の歴史を持つ都市の1つです。世界最大級の正教会の聖堂である「アレクサンドル・ネフスキー大聖堂」は圧巻で多くの観光客が訪れます。人口は約130万人。

 

最寄りの空港はソフィア国際空港(SOF)。国内外合わせて約60都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動などは「リラ修道院:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

共産党ホールへの行き方 

 

ヴェリコ・タルノヴォは、5000年以上の歴史が確認されているヨーロッパ屈指の古都で、特に12世紀から14世紀にかけては「第2次ブルガリア帝国」の首都として機能していました。そのため歴史的な建造物も多く、国内有数の観光地になっています。人口は約7万人。

 

この町にある「Hostel Mostel」という宿が、共産党ホールへのツアーを催行しています。ミニマム4人からで、人数が少ないと1人分の金額が上がります。市内の見どころも多いので、拠点の街としては一番オススメです。ツアーの料金は40~50レヴァです。宿の詳細はこちらからご覧ください。

 

■Hostel Mostel
 

 

そのほかの宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はレフ(通貨コード:BGN、通貨記号:lev)で、複数形はレヴァ(通貨記号:leva)。補助通貨はストティンカ(stotinka)で、複数形はストティンキ(stotinki)。1レフ=100ストティンキで、本日のレートはこちら。

 

 

 

アクセス概要

 

黒い旗のアイコンが共産党ホールで、拠点の街はこのようになります。

・黒:ソフィア
・緑:ヴェリコ・タルノヴォ
・青:カザンラク(最寄りの町)
・紫:シプカ峠(最寄りの村)
・赤:共産党ホール

 

ソフィアからヴェリコ・タルノヴォへ行きツアーに参加するのが最も簡単で、どうしても個人で行きたい人は「カザンラク」や「シプカ峠」を目指してください。それではアクセスを順にご紹介します。

 

 

ソフィアからヴェリコ・タルノヴォ

■ソフィア中央バスステーション
共産党ホールへの行き方 
photo by:Bin im Garten

 

ソフィア中央バスステーションから直通バスが出ています。

・1日6本程度
・所要時間:約3時間半
・料金:21レヴァ(10€)

 

■ヴェリコ・タルノヴォのバスステーション
 

 

 

ソフィアからカザンラク

■ソフィアのバスターミナル
 

 

カザンラク行きのバスターミナルは、上記の中央バスステーションの左隣にあります。

・1日2本程度
・所要時間:約3時間半
・料金:17レヴァ

 

■カザンラクのバスターミナル
 

 

 

最寄りの町「カザンラク」

共産党ホールへの行き方 
photo by:stealman

 

カザンラクは「バラの谷」とも呼ばれ、ブルガリアで毎年5月下旬から行われる「バラ祭り」の中でも最大規模の祭りが行われることで有名です(*´ω`*)

 

■バラ祭り
共産党ホールへの行き方

 

カザンラクからタクシーチャーターやレンタカーなどで共産党ホールへアクセスできます。タクシーだと片道約20~30レヴァで、約30分です。小さい町なので中心部に行かないとタクシーはありません。

 

■バスターミナルからタクシー乗り場

 

■ストリートビュー

 

カザンラクの宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

 

最寄りの村「シプカ峠」

共産党ホールへの行き方 

 

19世紀末にロシアとトルコの間で「シプカ峠の戦い」という大きな衝突があり、大きな記念碑が建てられています。村には他にも壮麗な「シプカ僧院」などもあり、小さな村ではありますが観光地としても人気があります。過去には日本人が十数名住んでいたそうです。

 

■シプカ僧院
共産党ホールへの行き方

 

上記のカザンラクのバスターミナルから「6番」のバスに乗ります。

・所要時間:約30分
・料金:1.8レヴァ
・30分間隔で運行

 

シプカ峠の宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

 

共産党ホール

共産党ホールへの行き方 

 

ブルガリアは1946年から1990年まで社会主義国家でした。その中で一党独裁体制を敷いていたのが「ブルガリア共産党」。共産党ホールは1981年から1990年まで使われたブルガリア共産党の本部なんです。現地では「Buzludzha」と表記され「ブズルジャ」や「バズルジャ」と呼ばれます。

 

共産党ホールへの行き方

 

標高1441mのブズルジャ山の頂上にあり、シプカ峠からは近いように見えてかなりの距離があるので、車でないと行くことは難しいです。

 

 

何もない山の上に忽然と現れる円形の奇妙な建物は、まさに地球に降り立ったUFOのごとし(,,゚Д゚) 円の直径は42mにもなり、高さ約70mの塔が併設されています。周辺も絶景が広がっているので、画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

こちらが入り口。たくさんの落書きが描かれていて廃墟感が満載です。

 

共産党ホールへの行き方

 

落書きは世界中どこでも同じテイストなんですね(^^;)

 

共産党ホールへの行き方

 

以前はいくつかの侵入口から中に入ることが出来たのですが、残念ながら2016年に完全に封鎖されてしまいました。

 

 

内部はこちらです(,,゚Д゚)

 

 

屋根は穴だらけで光が差し込み非常に幻想的です。天井の中央に描かれているのはブルガリア共産党のシンボルマーク。壁はやはり見事に落書きされてしまってますね(^^;) 冬になると全く違う景観になります。

 

 

こちらもスゴイですよね(,,゚Д゚) このホールは現在の額で約3500万ドルが注ぎ込まれたそうなので、どうにか最低限の整備をして観光名所にしてほしいものです。そして、とにかく素晴らしいのが通路部分。

 

共産党ホールへの行き方

 

まさにUFOから見た風景ですΣ(゚∀゚ノ)ノ 冬の様子がこちら。

 

共産党ホールへの行き方

 

この建物は日本では佐藤健寿さんがクレージージャーニーの中で紹介して一気に有名になりました。佐藤さんが撮った写真は、こちらの写真集にまとまっています。

 

 

残念ながら中には入れませんが、見るだけでも価値がある場所なので、ぜひ行ってみてください(^^)

 

共産党ホールへの行き方

 

 

世界の巨大な廃墟

■サウスジョージア島(イギリス)

キングペンギンの世界最大のコロニーとして知られていて、20世紀半ばまでの鯨油産業の跡がそのまま残されています。詳細は下記からご覧ください。

「サウスジョージア島」徹底ガイド

■ルンム刑務所(エストニア)

美しい湖に沈んでいる旧ソ連の刑務所で、映画やミュージックビデオなど様々な映像作品に取り上げられています。詳細は下記からご覧ください。

「ルンム刑務所」徹底ガイド

■柳京ホテル(北朝鮮)

「リュギョンホテル」と読みます。高さ330mですが、途中で工事が中断されていて「世界で最も高い空きビル」としてギネスに登録されています。同じページに載せているので詳細は下記からご覧ください。

「北朝鮮③平壌周辺部の見どころ」徹底ガイド

■プレシディオ・モデロ刑務所(キューバ)

超巨大な「刑務所の廃墟」で、キューバ革命の英雄達や、戦時中の日系移民が収容されていました。詳細は下記からご覧ください。

「プレシディオ・モデロ刑務所」徹底ガイド

■チアトゥラ(ジョージア)

旧ソビエト主導の繁栄と衰退を味わった町で、ゴーストタウンに近い雰囲気と、ウソのように錆びついたロープウェーが旅人を惹きつけます。詳細は下記からご覧ください。

「チアトゥラ①町の概要」徹底ガイド

■チッタパーワン寺院(タイ)

「寺院の廃墟」で、海から約200m突き出た桟橋の先に寺院の骨組みが残されています。詳細は下記からご覧ください。

「チョンブリー④そのほかの見どころ」徹底ガイド

■コールマンスコップ(ナミビア)

ナミブ砂漠にある「砂漠に飲み込まれた町」です。自然災害というわけではなく、住人がいなくなって数十年放置された間に飲み込まれてしまいました。詳細は下記からご覧ください。

「ナミブ砂漠③そのほかの見どころ」徹底ガイド

■ピラミデンの町(ノルウェー)

世界最北の「ゴーストタウン」で、人口1000人以上の町として世界最北端の「ロングヤービーエン」からアクセスします。詳細は下記からご覧ください。

「ロングヤービーエン」徹底ガイド

■トゥイ・ティエン・ウォーターパーク(ベトナム)

2011年に閉園したウォーターテーマパークの廃墟です。詳細は下記からご覧ください。

「トゥイ・ティエン・ウォーターパーク」徹底ガイド

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ワルシャワ(約11時間)

・ワルシャワ-ソフィア(約2時間)

ベストシーズン 5月~9月(特に5月)
外務省 海外安全情報 ブルガリア
ガイドブック ブルガリアのガイドブック
ビザ 最初の入国日から6ヶ月間で合計90日以内の観光はビザ不要。
パスポート残存期間 3ヶ月以上。未使用査証欄2ページ以上。
時差 夏:-6時間/冬:-7時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるブルガリア語 ①おはよう。

Добро утро.(ドブロ ウトロ)

 

②こんにちは。
Добър ден.(ドバル デン)

 

③こんばんは。
Добър вечер.(ドバル ヴェチェル)

 

④ありがとう。
Благодаря.(ブラゴダリャ)

 

⑤さようなら。
Довиждане.(ドヴィジュダネ)

 

⑥はい・いいえ。
Да・Не.(ダ・ネ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 レフ(通貨コード:BGN、通貨記号:lev)で、複数形はレヴァ(通貨記号:leva)。補助通貨はストティンカ(stotinka)で、複数形はストティンキ(stotinki)。1レフ=100ストティンキ。

 

日本大使館 HP

ブルガリアの絶景一覧

ブルガリアの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク