九曲黄河第一湾は、大草原の中を黄河が蛇行しながら流れていく様子を一望できる場所で、地球規模の壮大な絶景を見ることができます。周辺では有名な場所なので個人でもアクセス可能です(^^)
「九曲黄河第一湾」徹底ガイド:目次
1・拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨
1-1:成都
1-2:九寨溝
1-3:松潘古城
1-4:若尓盖
2・九曲黄河第一湾へのアクセス
2-1:成都からバスで行く
2-2:松潘古城から行く
2-3:九寨溝から行く
3・九曲黄河第一湾
4・世界の同様の場所
5・観光の基本情報
グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m
成都は四川省の省都であり「副省級市」という「省」と同ランクの重要な市で、大きな自治権が与えられています。あまり中華の戦乱の影響を受けなかったため豊かに発展し「天府の国」と称されます。人口は約1600万人。
最寄りの空港は成都空港(CTU)。国内外合わせて約170都市に就航しています。最新の就航路線はこちら。格安航空券はこちら。空港から市内への移動は「九寨溝と黄龍①拠点の街と各所の移動」をご覧ください。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
九寨溝は入口近くにたくさんのホテルが造られ、一種の「観光村」になっています。安いユースホステルから5つ星ホテルまで様々で、もちろん予約は必須ですが全体でかなりの人数が宿泊することができます。
最寄りの空港は九寨黄龍空港(JZH)。成都とのみ就航しています。3つの航空会社が就航していますが本数は少ないので、こちらも予約は必須です。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
松潘古城は、2300年の歴史を持つ古都で、城壁内の老城区というエリアが中心部です。とても小さいですが、観光客が多数訪れる場所なのでホテルやレストランはたくさんあります。最寄りの空港は同じく九寨黄龍空港です。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
若尓盖(ゾルゲ)は、四川省アバ・チベット族チャン族自治州の最北部にある県で、チベット仏教の寺院や郎木寺(タクツァン・ラモ)などが有名な観光地です。人口は約7万人。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
通貨は人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分で、本日のレートはこちら。
各地の位置関係はこのようになります(表示されている所要時間は無視してください)。「若尓盖(ゾルゲ)」から九曲黄河第一湾はタクシーチャーターになるので、そこまでのアクセスをご紹介します(^^)
成都から若尓盖までは国道G213号線が通っていて茶店子バスターミナルから1日1本直通バスが出ています。成都市内からは4、98、221番のバスでアクセスできます。
・6時半発
・所要時間:約9時間
・料金:200元
・戻りは7時、7時半発
■若尓盖バスターミナル
松潘から行く人は、おそらく九寨溝や黄龍の観光を終えているのだと思います。周辺から松潘へは、川主寺鎮からだとタクシーで30元、空港からだとタクシーで100元です。路線バスはありません。詳細は「九寨溝と黄龍①拠点の街と各所の移動」をご覧ください。
そして、松潘バスターミナルから「若尓盖(ゾルゲ)」行きのバスに乗ります。
・1日2本
・10時、14時発
・所要時間:約3時間
・料金:48元
九寨溝バスターミナルから「若尓盖」を経由して「蘭州」へ行くバスが出ています。
・1日1本
・7時発
・221元
若尓盖からタクシーに乗り、九曲黄河第一湾のビューポイントを目指します。一帯は「アムド地方」といってチベットの東北部にあたり、見渡す限りの草原や丘陵が素晴らしい場所です。
大草原というとモンゴルや内モンゴル自治区が有名ですが、ここはやはり「チベットの大草原」という感じですね(,,゚Д゚)
約1時間車を走らせるとエリアに到着。入場料で75元を払います。ビューポイントまでは、万里の頂上のような長い遊歩道を歩いて山登りです(^^)
ちなみに、標高は約3500mなので決して無理はしないようにしてください。富士山の9合目が約3600mです。しかし、ご安心ください。こんな大草原のど真ん中に「エスカレーター」も設置されていますΣ(゚∀゚ノ)ノ
エスカレーターは上りのみで、料金は30元です。そして展望台に到着。周囲は360度見渡す限り大草原が広がっています。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。
そして、展望台から見る九曲黄河第一湾がこちらです(,,゚Д゚)
「湾」には中国語で「川が大きく湾曲する場所」という意味があり、「黄河で最初に大きく曲がる場所」ということで「黄河第一湾」と名付けられました。そして1回ではなく何度も曲がっているため「九曲黄河第一湾」と呼ばれています。その蛇行具合は、地図で見るとよく分かります。
壮大な「大地のいたずら」のようですね(^^) 空から見ると途方も無い雄大さです。
以上になります。アクセスが大変ですが、旅らしい旅が出来る秘境なので、ぜひ行ってみてください(^^)
■グースネックス州立公園(アメリカ) |
|
---|---|
![]() |
モニュメントバレーの近くにある州立公園で、3回蛇行している圧巻の景色が広がります。詳細は下記からご覧ください。 |
■デッドホース・ポイント州立公園(アメリカ) |
|
![]() |
キャニオンランズとモアブの間にある州立公園で、最大落差は600mにもなります。詳細は下記からご覧ください。 |
■ホースシューベンド(アメリカ) |
|
![]() |
コロラド川が大地を蛇行し続けて生み出した絶景で、「ホースシュー=馬の蹄」「ベンド=曲げる」という意味になります。詳細は下記からご覧ください。 |
■ユーバ川(セルビア) |
|
![]() |
セルビア南西部のユーバ特別自然保護区を流れる川で、狭い範囲で何度も蛇行している姿が見事です。詳細は下記からご覧ください。 |
■チェスキー・クルムロフ(チェコ) |
|
![]() |
チェコの古都で「世界で一番美しい町」と称されています。「チェスキー」は「ボヘミアの」、クルムロフは「川の湾曲部の湿地帯」という意味があります。詳細は下記からご覧ください。 |
■アチェンガルゴンパ(中国) |
|
![]() |
四川省の奥地にある別天地で女性しか入ることはできません。現在は中国政府によって破壊が進んでしまっています。詳細は下記からご覧ください。 |
■長江第一湾(中国) |
|
![]() |
雲南省にある絶景で、広大な大地を長江がダイナミックに湾曲しています。詳細は下記からご覧ください。 |
世界には他にもスゴい渓谷がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい渓谷&峡谷総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から、特にすごい53ヶ所を5つのエリアに分けてご紹介しています(^^)
航空便例 | ・日本-成都(約5時間半)
・成都-九寨黄龍空港(約40分) |
---|---|
ベストシーズン | 春~夏 |
外務省 | 海外安全情報 中華人民共和国 |
ガイドブック | ・中国のガイドブック |
ビザ | 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。 |
パスポート残存期間 | 60日以上が望ましい。 |
時差 | ・全国共通で-1時間
・サマータイム:無し |
チップ | 無し |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
現地で使える中国語 | ②こんにちは。
你好.(ニーハオ)
③こんばんは。
④ありがとう。
⑤さようなら。
⑥はい・いいえ。
⑦~へ行きたい。
⑧これがほしいです。
⑨これはいくらですか?
⑩値下げしてくれませんか? |
電圧とプラグ | ・220V
・Oが基本でB、Cなどもある。 |
通貨 | 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。
|
日本大使館 | ・HP |
中国の絶景一覧 |
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m
■赤のアイコン
個別のガイド記事です。
■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。