「ストックホルム②中心部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

ストックホルムは「水の都」「北欧のヴェネツィア」と称される美しい街です。ノーベル賞の授賞式が行われる超メジャーな場所から、小さな像がポツンとたたずむ超マイナーな場所まで様々な見どころがあります。

 

当サイトでは5ページに渡って特集しておりますので下記からごらんください。こちらのページは「ストックホルム②中心部の見どころ」になります(^^)

 

 

「ストックホルム②中心部の見どころ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

ストックホルムの見どころ一覧

 

ストックホルムには多くの見どころがありますが、ここは外せないという9ヶ所を厳選しました。こちらのページでは赤のアイコンについてご紹介します。アイコンをクリックすると名前と写真が表示されます。

 

 

ストックホルム市庁舎

ストックホルムの見どころ 

 

1923年に造られた建物で、毎年12月10日にノーベル賞の授賞式と晩餐会が行われることで有名です。内部はガイドツアーのみで見学できます(^^) 見どころは、まず晩餐会が行われる「青の間」です。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

立派ですね(,,゚Д゚) とても広いですが、晩餐会にはなんと約1300人が出席するのでキッツキツです。テーブルのスペースは国王レベルで70~80cm、それ以外の人は60cmほどしか与えられないそうです。

 

 

続いてこちらは「黄金の間」です。晩餐会の後に舞踏会が行われる場所なんですが、流石に豪華ですよね。それもそのはず、使われた金箔は1900万枚に及びますΣ(゚∀゚ノ)ノ ラグジュアリーな空間かと思いきや、城や兵士の絵などが描かれているためRPG感が満載です。

 

画面の正面奥に「イスに座ってる人物」の絵が描かれていると思います。画面をグーッとアップにしてみてください。

 

ストックホルムの見どころ
photo by:Holger.Ellgaard

 

これは「メーラレン湖の女王」と言います。メーラレン湖はストックホルム市庁舎の前に広がっている湖で、地図で見ると完全に海に見えます( ̄▽ ̄;) この女王はヒザの上にストックホルムを乗せていて、その周囲を世界のランドマークが囲むというデザインになっていて、「ストックホルムが世界の中心である!」というメッセージが見えてきます。

 

 

そしてハイライトが塔の上からのパノラマです(*´ω`*) 高さは106mで、旧市街のガムラスタンを一望する、ストックホルムの象徴的な景色を見ることができます。途中まではエレベーターがありますが、最後は階段になります。

 

 

メーラレン湖に面したテラスはとても美しいですし、地下のレストランでは予約すればノーベル賞の晩餐会と同じメニューを食べることができますΣ(゚∀゚ノ)ノ また、市庁舎なので議会もあり、ツアーで見学できます。

 

ストックホルムの見どころ

 

ちなみに、この塔はジブリの「魔女の宅急便」の時計台のモデルではと噂されています。確かに似ていますね(^^)

 

「ストックホルム②中心部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大事典】
出典:© 1989 角野栄子・Studio Ghibli・N

【ストックホルム市庁舎】
■営業時間
・6月~9月:8時~20時
・10月~5月:8時~18時

 

■ツアー
・9時半にチケット販売開始
・10時~14時まで1時間おきに催行
・所要時間:約45分
・大人:130クローナ
・子供:50クローナ

 

■塔
・5月~9月のみ
・9時10分~17時10分まで
・40分おきに入場
・1回30人まで
・料金:60クローナ

 

■公式HP
ストックホルム市庁舎
塔の日本語パンフレット(pdf)

 

■アクセス
ストックホルム中央駅から徒歩10分弱

 

世界には他にもたくさんの「ジブリ映画スポット」があります。興味のある方は「世界のジブリ映画スポット総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から、6つの映画について25ヶ所をご紹介しています(^^)

 

 

ストックホルム大聖堂

ストックホルムの見どころ 

 

ストックホルム最古の教会で13世紀に建てられました。最初はゴシック式でしたが、18世紀に大改修が行われてバロック様式の外観になっています。

 

 

歴代のスウェーデン王家が戴冠式や結婚式の場に使用してきて、1940年代に教会から大聖堂に格上げとなりました。特に有名なのが「聖ジョージと竜」の彫刻です。

 

ストックホルムの見どころ

 

カッコいいですね!これは、1471年のスウェーデン対デンマークの戦争「ブランケベルクの戦い」で、スウェーデンが勝利した記念に造られました。完成は1489年で、材料には人間の髪の毛も使われているそうですΣ(・∀・;)

【ストックホルム大聖堂】
・入場時間:9時~16時
・料金:60クローナ

 

世界のすごい教会については「世界のすごい教会・修道院総特集②」をご覧ください。

 

 

ストックホルム中央駅

ストックホルムの見どころ 
photo by:I99pema

 

実はストックホルムのメトロは「世界一長い美術館」と呼ばれています。総延長110kmに及ぶ3つの路線に90以上の駅があり、それぞれにアートが描かれているんです。ストックホルム中央駅の場合は「T-Centralen」というメトロ駅が隣接していて、地下鉄3路線が全て通るのですが、そのうちの1つ「ブルーライン」のホームはこのようになっています。

 

 

スゴいですねΣ(゚∀゚ノ)ノ まるでアントニオ・ガウディが手掛けたのかと思うようなデザインになっています。メトロには用が無いのに、これを見るためだけに訪れる観光客も多いです。まだまだありますので、他の駅については「ストックホルム④メトロアート(1)」からご覧ください。

 

 

アイロンボーイ

ストックホルムの見どころ 

 

大聖堂のすぐ近くに「フィンランド教会(Finska kyrkan)」という小さな教会があります。その裏庭にある超カワイイ像が、知る人ぞ知る「アイロンボーイ」なんです(*´ω`*) 下のストリートビューだと遠過ぎてほとんど見えませんが、正面の大きな木の根元にチョコンと座っています。

 

 

最大までアップにしていただくと、何となく「こ…これかな?」というのが見えるかと思います( ̄▽ ̄;) 大きさはたったの14cm。正式名称は「月を見上げる少年」で、頭をなでると幸運が訪れると言われています。

 

ストックホルムの見どころ

 

ストックホルムの見どころ ストックホルムの見どころ

 

帽子や服は訪れた人が勝手に着せているので、手芸が得意な人は何か用意してみてはいかがでしょうか。日本の侍の上下(かみしも)とかを着ていたら面白いですよね。コインはお賽銭感覚なのかアイロンボーイへのプレゼントなのか。いずれにしてもストックホルム随一のキュン死スポットです(*´∀`*)

 

世界の有名な像については「世界のすごい像総特集」をご覧ください。

 

 

モーテン・トローツィグ・グレン通り

ストックホルムの見どころ 
photo by:Henry Burrows

 

ここは一体何かというと「ストックホルムで最も狭い道」なんです。道幅はなんと90cmΣ(・∀・;) 画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

インスタ映えスポットとして人気なんですが…なんかこう…外国のこういう場所は怖いイメージがありませんか?奥から不審者が現れそうな( ̄▽ ̄;) まぁでも治安の良いストックホルムの有名観光地なので問題ないのだと思います。明るいうちに行って、フォトジェニックな写真をたくさん撮ってください。

 

世界の狭い場所については「グレート・ブリテン島の一番小さな家:徹底ガイド」をご覧ください。

 

 

以上になります。続きまして下記から他のページをご覧ください(^^)

 

ストックホルムは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

ストックホルムの見どころ

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-ストックホルム(約10時間半)
ベストシーズン 6月~8月
外務省 海外安全情報 スウェーデン
ガイドブック 北欧のガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄1ページ以上。
時差 夏:-7時間/冬:-8時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるスウェーデン語 ①おはよう。

God morgon.(グモロン)

 

②こんにちは。
God dag.(グダー)

 

③こんばんは。
God kväll.(グクベル)

 

④ありがとう。
Tack.(タック)

 

⑤さようなら。
Hej då.(ヘイド)

 

⑥はい・いいえ。
Ja・Nej.(ヨォ・ネイ)

電圧とプラグ 220~230V

ストックホルム空港から市内への移動と観光パス
コンセントタイプ

通貨 スウェーデン・クローナ(通貨コード:SEK、記号:kr)で補助通貨はオーレ(öre)。1クローナ=100オーレ。

 

日本大使館 HP

スウェーデンの絶景一覧

ノルウェーの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク