スウェーデンの絶景一覧(目次)
スウェーデンの基本情報

北欧の大国として歴史を牽引してきたスウェーデン。首都はストックホルム。公用語はスウェーデン語で、宗教は主に福音ルーテル派。通貨はスウェーデン・クローナで、本日のレートはこちら。

人口は約1022万人で、面積は日本の約1.2倍にあたる45万km²。日本との大きさを比べてみるとこんな感じだよ。
photo by:thetruesize.com/

1397年から長らく北欧三国によるカルマル同盟を結んでいたよ。1523年にデンマークから独立して、1818年から現在の王家が続いているんだ。見どころは「世界で最も美しい水の都」と称される「ストックホルム」など。

現地で使える基本的なスウェーデン語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
God morgon.(グモロン)
②こんにちは。
God dag.(グダー)
③こんばんは。
God kväll.(グクベル)
④ありがとう。
Tack.(タック)
⑤さようなら。
Hej då.(ヘイド)
⑥はい・いいえ。
Ja・Nej.(ヨォ・ネイ)

日本からのフライトは約10時間半。「シェンゲン協定」の加盟国なので「あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要」となっているよ。渡航の際は必ず「外務省 海外安全情報 スウェーデン」をチェックしておこう。
通貨 | スウェーデン・クローナ(通貨コード:SEK、記号:kr)で補助通貨はオーレ(öre)。1クローナ=100オーレ。 |
---|---|
ビザ | シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。 |
パスポート残存期間 | シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄1ページ以上。 |
時差 | 夏:-7時間/冬:-8時間 |
チップ | 基本的には不要 |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 220~230V
|
日本大使館 | ・HP |