ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムは、日本ではほとんど知られていない観光スポットです。巨大な龍の中には寺院もあります。一体どんな施設なのでしょうか(^^)

 

 

「ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアム」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

スパンブリー
ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ 

 

スパンブリーは、バンコクから北に約100kmに位置する歴史ある町です。自然も豊かでプー・トゥーイ国立公園があります。また「100年市場」はタイ人の中でも人気があって多くの人が訪れます。人口は約17万人。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

タイの空港から市内への移動 

 

バンコクは、1782年にラーマ1世が遷都して建設されました。11月~2月が比較的涼しい乾季、3月~5月は暑い乾季、6月~10月は雨季になります。日本の福岡県・愛知県と姉妹都市提携しています。人口は約1450万人。

 

最寄りの空港は2つあります。

■スワンナプーム国際空港(BKK)
・国内外合わせて120以上の都市に就航
・大手の航空会社が乗り入れ
最新の就航路線一覧

 

■ドンムアン空港(DMK)
・国内外合わせて80以上の都市に就航
・LCCなどが乗り入れ
最新の就航路線一覧

 

空港から市内への移動は「バンコク①2つの空港から市内への移動」をご覧ください。格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はバーツ(通貨コード:THB、記号:B)で、補助通貨はサタン(Satang)。1バーツ=100サタンで、本日のレートはこちら。

 

 

 

バンコクからスパンブリー

北バスターミナルから行く
ワット マハータートへの行き方と見どころ 
photo by:::::=UT=::::

・料金:100バーツ
・所要時間:約2時間

 

「ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアム」徹底ガイド 【旅の大事典】 

 

北バスターミナル(モーチット)の真向かいにあります。スパンブリー行きのロットゥーのチケットは「B9」カウンターです。

・料金:120バーツ
・所要時間:約1時間半

 

■スパンブリーのバスターミナル
 

 

スパンブリーのバスターミナルは市内の中心部にあります。すぐ横にはセブンイレブンがあるので、とても便利です。

 

バンコクからスパンブリーへのアクセスはネットで一括検索できます。

 

Powered by 12Go Asia system

 

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアム

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ 

 

スパンブリー市内からは1.5kmほど離れていますが、川を渡るため少し迂回しなければいけません。ただ、ソンテウで10分もあれば着きます。ここでのポイントは、必ず「往復」か「チャーター」にすることです。ミュージアムの周辺に流しのソンテウなどは走っておりません。

 

 

往復だと約400バーツです。チャーターの場合は「ドラえもん寺」や「スパンブリータワー」を周る一日チャーターがオススメです。こちらは後述致します。すでに奥に見えますね…巨大なのが( ̄▽ ̄;)

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

とにかく圧倒的なインパクトの建物ですよねΣ(゚∀゚ノ)ノ これは一体何かというと「サーン・ラックムアン(City Pillar Shrine)」という寺院の中にある、中国の歴史をテーマとした博物館なんです。地元では「ドラゴン寺」とも呼ばれています。

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

中は全て中国風。なぜ中国かというと、1996年に「タイと中国の国交20周年」を記念して建てられたものだからです。外国人からするとテーマパークのように見えますが、実は非常に神聖な地なんです。理由がこちらの「サーンチャオポー・ラックムアン廟」という建物。

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

「ラックムアン」は町の中心に立てる柱のことです。タイでは古来より町を造営するときに、中心にあたる場所にその土地の守護神を祀る意味を込めて「ラックムアン」を建てるんだそうです。つまり、ここはスパンブリーの人たちの精神的な中心地となっているわけです(^^)

 

龍の周辺は「天龍公園」と呼ばれています。画面をグルッと回して周囲を見てみて下さい。

 

 

中国風の建物がバッチリ似合います(,,゚Д゚)

 

 

「ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアム(Dragon Descendants Museum)」は直訳すると「龍の末裔博物館」となりますΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

 

左下の赤い門のような入口から体内へと入っていきます。入場料は500バーツ。中には中国の歴史についての展示物がありますが、本屋や土産物屋など様々な施設が入っています。

 

とはいえ値段も高いですし、見ても分からないものが多いので入らなくても良いとは思います(^^;) むしろ広い敷地に建てられている色々な建物を見て回るのがオススメです。

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

どこもカラフルでインスタ映えはバッチリです(*´ω`*)

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

少林寺拳法の像がたくさんあり、天気が良いと噴水のように水が噴射されています。

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

 

日が暮れるとライトアップされて大迫力ですΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ

・平日:10時~16時
(火曜日は休みのようです)
・土日:9時~17時
・大人:499バーツ/子供:299バーツ
・英語のガイドスピーカー付き

 

以上になります。大迫力のドラゴンミュージアム。ぜひ行ってみてください(^^)

 

 

スパンブリーの見どころ

ドラえもん寺(ワット・サムパシウ)
 

 

14世紀頃に立てられた歴史ある寺院なのですが、2005年頃になって、内部にドラえもんが描かれたことでドラえもん寺と呼ばれるようになりました(^^;) タイ屈指の珍スポットとして日本人にも人気です。

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ 

 

「チャルーム・パッタナー・ラーチニー公園」の中にあります。高さは123.25m。4階が展望台になっていて、スパンブリーの町を一望できます。入場料は30バーツで、営業時間は10時~19時。月曜日は休みです。

 

 

ドラゴン・ディセンデンツ・ミュージアムへの行き方と見どころ 

 

「100年市場」と呼ばれるほど歴史ある市場で、2009年には「アジア太平洋無形文化遺産」に登録されました。現地の人で賑わう観光地なので、タイグルメを現地料金で食べられます(*´﹃`*)

 

 

 

世界のドラゴンスポット

■竜の橋(スロヴェニア)

首都のリュブリャナにある橋で、合計4体の竜が人々を見守っています。詳細は下記からご覧ください。

「リュブリャナ①リュブリャナ城」徹底ガイド

■ワット・サームプラーン(タイ)

ナコーンパトム県にある寺院で、とある僧侶が夢の中で建設を促されて造りました。詳細は下記からご覧ください。

「ワット・サームプラーン」徹底ガイド

■ワット・バーン・タム(タイ)

「戦場にかける橋」で知られるカンチャナブリーにあります。 詳細は下記からご覧ください。

「カンチャナブリ①ワット・バーン・タム」徹底ガイド

■麻豆代天府(台湾)

台湾では有名な道教寺院で、巨大な龍の胎内には天国と地獄が表現されています。詳細は下記からご覧ください。

「麻豆代天府」徹底ガイド

■龍虎塔(台湾)

高雄市にある塔で、台湾を代表するパワースポットとして知られています。こちらは「ドラゴン(竜)」というより「龍」という感じですね。東洋っぽくて良いです(^^) 詳細は下記からご覧ください。

「龍虎塔」徹底ガイド

■ドラッヘン橋(ドイツ)

ルール地方の「ヘルテン」という町にあります。「ヨーロッパのRPG」的なドラゴンで、かなり巨大なので見ごたえがあります。詳細は下記からご覧ください。

「ドラッヘン橋」徹底ガイド

■ドラゴンブリッジ(ベトナム)

2013年にビーチリゾートのダナンに造られた橋です。なんと…火を吹きますΣ(゚∀゚ノ)ノ 詳細は下記からご覧ください。

「ドラゴンブリッジ」徹底ガイド

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-バンコク(約7時間)
ベストシーズン 11月~2月(乾季)
外務省 海外安全情報 タイ
ガイドブック タイのガイドブック
ビザ 観光目的の滞在のみビザ不要。

空路入国:30日以内、陸路入国:15日以内の滞在。

パスポート残存期間 6ヶ月以上
時差 -2時間(サマータイム無し)
チップ 基本的には不要
日本への電話 001(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
001+81+3+9999-9999

現地で使えるタイ語 ①おはよう。

สวัสดี(サワッディー)

 

②こんにちは。
สวัสดี(サワッディー)

 

③こんばんは。
สวัสดี(サワッディー)

 

④ありがとう。
ขอบคุณ(コープクン)

 

⑤さようなら。
ลาก่อน(ラーゴーン)

 

⑥はい・いいえ
男:ครับ(クラップ)・ไม่ใช่(マイチャイ)
女:ค่ะ(カー)・ไม่ใช่(マイチャイ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ
コンセントタイプ
コンセントタイプ

通貨 バーツ(通貨コード:THB、記号:B)で、補助通貨はサタン(Satang)。1バーツ=100サタン。

 

日本大使館 HP

タイの絶景一覧

タイの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク