チムニー・ロック州立公園は、高さ約100mの煙突のような岩の上から周囲の絶景を一望できます。麓まで車で行くことができ、展望台までもエレベーターが出来ているので簡単にアクセスできます(^^)
「チムニー・ロック州立公園」徹底ガイド:目次
1・拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨
2・空港から市内への移動
2-1:バスで行く
2-2:タクシーで行く
2-3:空港送迎で行く
3・チムニー・ロック州立公園
4・チムニーロック国立史跡
5・世界の同様の場所
6・観光の基本情報
グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m
シャーロットは、ノースカロライナ州最大の都市で南北カロライナ州の中心地です。「ナスカー(NASCAR)」というアメリカ最大のモータースポーツの聖地として知られています。人口は約73万人。
最寄りの空港はシャーロット・ダグラス国際空港(CLT)。国内外合わせて約170都市に就航しています。最新の就航路線はこちら。格安航空券はこちらです。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
通貨はアメリカ合衆国・ドル(通貨コード:USD、記号:US$)で、補助通貨は「セント(¢)」。1USドル=100セントで、本日のレートはこちら。
空港から市内への移動
photo by:Mattes
空港は市内中心部から西に約10km離れています。市内への移動方法は、バス、タクシー、空港送迎の3つです。
・所要時間:約10分
・料金:25~30US$
空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。
チムニー・ロック州立公園は、シャーロットから西に約160km離れています。公共交通機関は無いのでアクセスはレンタカーのみになります。
下のストリートビューの中央部分に少し出っ張っている岩がありますよね。これがチムニー・ロックです。下まで車で簡単に行くことができます。入場料は17US$。公式HPはこちらです。
この岩ですね。後ろの山の一部のように見えますが、なんと煙突のように独立して立っている巨岩で、高さは96mにもなりますΣ(゚∀゚ノ)ノ
岩までのアクセスは階段とエレベーターがありまして、上りはエレベーター、下りは階段にするのも良いと思います。
展望台までは20~30分。約100m登るのでかなり体力がいります(^^;) 決して無理をしないように休み休み進んでください。そして到着です。
展望台からの景色がこちら。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。
どうでしょう…?確かに絶景ですが「そこまででは無いかな…」と思われた人もいるのではないでしょう。実は、最高のポジションはここではありません。画面を後ろに回していただくと、さらに階段があるのが分かると思います。そこからの眺めがこちらです。
絶景ですね(,,゚Д゚) 素晴らしいロケーションなので様々な映画のロケ地にもなっています。また、近くにある「デビルズ・ヘッド」も見逃せません。
いわゆるバランスロックで、なぜ落下しないのか不思議です(^^;) 麓から別なトレイルコースを歩いてたどり着きます。
以上になります。絶景を一望できる煙突岩。ぜひ行ってみてください(^^)
アメリカにあるもう1つの有名なチムニーロックで、標高1228mの奇岩です。ネブラスカ州の25セントコインのデザインにもなっていて、ドライブコースから見ることが出来ます。ただ、こちらのページでご紹介した「チムニー・ロック州立公園」とは場所が全く違います。直線距離で約2300km離れてるので、絶対に間違えないようにしてください(^^;)
■アウスビルギ渓谷(アイスランド) |
|
---|---|
![]() |
見事な馬蹄形の渓谷で、しかも谷底には森が広がっています。詳細は下記からご覧ください。 |
■ポテトチップ・ロック(アメリカ) |
|
![]() |
サンディエゴのウッドソン山頂にある「うすーい岩」で、通称ではなく正式名称なのも面白いところです。詳細は下記からご覧ください。 |
■ロック・シティ・ガーデンズ(アメリカ) |
|
![]() photo by:Jeff Gunn |
ジョージア州とテネシー州の境に広がる「ルックアウト山」にある景勝地で、7つの州を見渡せる展望台が有名です。詳細は下記からご覧ください。 |
■グランピアンズ国立公園(オーストラリア) |
|
![]() |
メルボルンから北西に約260km離れた場所にある絶景だらけの国立公園です。詳細は下記からご覧ください。 |
■リンカーンズ・ロック(オーストラリア) |
|
![]() |
シドニー郊外の人気観光地「ブルーマウンテンズ」の近くにあります。詳細は下記からご覧ください。 |
■プリア・ヴィヒア(カンボジア) |
|
![]() photo by:U.S. Embassy Phnom Penh |
タイとの国境付近に位置していて、崖からは180度のパノラマが広がっています。詳細は下記からご覧ください。 |
■パー・ヒンガーム国立公園(タイ) |
|
![]() |
タイでは非常に有名な場所で、断崖絶壁・奇岩群・花畑など多彩な魅力があります。詳細は下記からご覧ください。 |
■パイ・イナーシオの丘(ブラジル) |
|
![]() |
「シャパーダ・ディアマンティーナ国立公園」の象徴的な場所で、標高約1100mから雄大なパノラマを一望できます。詳細は下記からご覧ください。 |
ここでは「眼下に一面の緑が広がる場所」をピックアップしました。世界には他にも素晴らしいパノラマを一望できる場所が無数にあります。興味のある方は「世界のパノラマを一望出来る場所総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にスゴい95ヶ所を7つのテーマに分けてご紹介しています(^^)
航空便例 | ・日本-ロサンゼルス(約10時間)
・ロサンゼルス-シャーロット(約4時間半) |
---|---|
ベストシーズン | 春と秋 |
外務省 | 海外安全情報 アメリカ合衆国 |
ガイドブック | アメリカのガイドブック |
ビザ | ・90日以内の観光・商用は不要
・「ESTA」を取得する |
パスポート残存期間 | 滞在日数以上あれば良いが90日以上が望ましい。 |
時差 | ・東部時間:-14時間(ニューヨークなど)
・中部時間:-15時間(シカゴなど) |
チップ | ・レストランやタクシー:15~20%
・ホテルで荷物を運んでもらう:2~5US$ |
日本への電話 | 011(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
公用語 | 英語 |
電圧とプラグ | 100~120V
|
通貨 | アメリカ合衆国・ドル(通貨コード:USD、記号:US$)で、補助通貨は「セント(¢)」。1USドル=100セント。
|
日本大使館 | ・HP |
アメリカの絶景一覧 |
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m
■赤のアイコン
個別のガイド記事です。
■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。