コスタノヴァへの行き方

 

シントラはポルトガル屈指の観光地で、様々な時代の文化財が集まっているほか、ユーラシア大陸最西端の「ロカ岬」への拠点にもなります。当サイトでは4ページに渡って特集しておりますので下記からご覧ください。こちらのページは「シントラ①アクセスと観光パス」になります(^^)

 

 

「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

リスボン
ペーナ宮殿への行き方 

 

リスボンはポルトガルの首都であり最大の都市です。世界屈指の古都でもあり、ロンドン・パリ・ローマを上回る歴史があります。大都市としてはヨーロッパ最西端に位置しています。人口は約303万人。

 

最寄りの空港はリスボン・ウンベルト・デルガード空港(LIS)。ポルテラ空港とも呼ばれています。国内外合わせて120以上の都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

ペーナ宮殿への行き方 

 

シントラはリスボンに隣接していて、イギリスの詩人バイロンが「エデンの園」と称しました。街自体が世界遺産に登録されていて、ポルトガル屈指の観光地となっています。空港はありません。人口は約36万人。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セントで、現地では「エウロ」「センティモ」と呼ばれています。本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

ペーナ宮殿への行き方 
photo by:Mister No

 

リスボン空港は市内から5kmほどの場所に位置します。移動手段は、空港バス、地下鉄、タクシーの3つです。

 

【Linha1】
・市内中心部行き
・運行時間:8時~21時
・20分おき

【Linha2】
・運行時間:8時~19時
・1時間おき

【チケット関係】
・24時間チケット1枚:4€
・24時間チケット2枚:6€
・空港カウンターやドライバーから購入
・ネット予約で10%オフ
 ・公式HP(英語)
 ・日本語での予約サイト
・2枚目は1枚目の使用後48時間以内に使わなければいけない

 

ペーナ宮殿への行き方
出典:https://www.metrolisboa.pt ※拡大できます

 

赤で囲んだ部分が空港で、青で囲んだ部分が市内中心部です。なので空港で地下鉄に乗車したら、赤の路線の終点である、緑で囲んだ「São Sebastião駅」に行って、青の路線に乗り換えます。ややこしい書き方ですみません(^^;)

 

料金については、チケットをどういう買い方をするかで変わってきますので後述致します。

 

・メーター制
・所要時間:約20分
・料金:市内中心部まで約17€

 

「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。

 

 

リスボンの観光パス関係

リスボンの観光パスは「観光地+公共交通機関乗り放題」の「リスボアカード」と「公共交通機関乗り放題」のみの「ヴィヴァ・ヴィアジェンカード」の2つがあります。

 

■リスボアカード
・1日券:20€
・2日券:34€
・3日券:42€
公式HPで購入可
・現地の空港や観光案内所でも購入可

【入場できる主な施設と個別の料金】
■リスボン(無料)
・サンジュスタのエレベーター:5€
・アジュダ宮殿:5€
・ジェロニモス修道院:10€
・ベレンの塔:6€

 

■リスボン(割引)
・発見のモニュメント:4€が30%オフ
・サン・ジョルジェ城:8.5€が30%オフ
・リスボン海洋水族館:17€が15%オフ
・グルベンキアン美術館:5€が20%オフ

 

■シントラ
・シントラ宮殿:10€が10%オフ
・ペーナ宮殿:14€が10%オフ
・レガレイラ宮殿:6€が20%オフ

 

■バス・トラム・メトロなど公共交通機関が乗り放題

 

オンライン購入した場合も観光案内所などでカードと交換する必要があります。乗り物に乗るときは電子カードとして機械にタッチして使います。観光地に入場する際も、見せるだけで入ることは出来なくて、チケットと交換する必要があります。

 

「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

少し複雑ですが要点だけ理解すれば良いと思います(^^)

■概要
・1回券、24時間券がある
・2日券などは無い
・バス、トラムは共通で、そこに地下鉄、フェリー、郊外電車のどれを付けるかを選ぶ

■カード代
・0.5€

 

■1回券(バス、トラム、地下鉄)
・通常:1.45€
・チャージから引き落とし:1.31€

 

■24時間券(バス、トラムは共通)
・+地下鉄:6.3€
・+地下鉄・フェリー:9.35€
・+地下鉄・郊外電車:10.40€

 

■ジェロニモ修道院
「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

リスボンのメインの見どころが「ジェロニモ修道院」と「ベレンの塔」としたとき、この2つの入場券はセット割引で12€になります。「ヴィヴァ・ヴィアジェンカード」の「バス・トラム・地下鉄」の1日券は6.3€なので、これらを組み合わせた場合、リスボアカードの20€とほとんど変わらなくなります。

 

ですので、リスボン観光がメインの場合は「リスボアカード」で、リスボン観光を終えて、シントラやロカ岬などに足を伸ばす場合は「ヴィヴァ・ヴィアジェンカード」にすれば良いと思います。

 

■ベレンの塔
「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

ただ、リスボンカードは上記のとおりチケットに交換する必要があるので、各入り口でチケット購入の列に並ばなくてはいけないという面もあります。

 

ハイシーズンの「ジェロニモ修道院」と「ベレンの塔」などは長蛇の列ができていて結構な時間をロスしてしまうため「日本で考えれば大したこと無いから」と割り切って、事前にオンライン購入しておくのもありだと思います(^^)

 

 

リスボンからシントラ

■ロシオ駅(リスボン)
ペーナ宮殿への行き方 
photo by:Osvaldo Gago

 

■オリエンテ駅(リスボン)
ペーナ宮殿への行き方 
photo by:Lisbon Oriente Station

 

リスボンの「ロシオ駅」と「オリエンテ駅」から、シントラ行きの列車が出ています。終点なので安心です。ロシオ駅の方が市内中心部に位置します。

・頻繁に運行
・所要時間:約40分
・料金:1.80€~

 

■シントラ駅
ペーナ宮殿への行き方 
photo by:Sintra station

 

以上になります(^^) 続きまして下記から他のページをご覧ください。

 

シントラは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「シントラ①アクセスと観光パス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-パリ(約13時間)

・パリ-リスボン(約2時間半)

ベストシーズン 6月~9月
外務省 海外安全情報 ポルトガル
ガイドブック ポルトガルのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国出国時3ヶ月以上。未使用査証欄2ページ以上。
時差 夏:-8時間/冬:-9時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるポルトガル語 ①おはよう。

Bom dia.(ボン ジーア)

 

②こんにちは。
Oi.(オイ)

 

③こんばんは。
Boa noite.(ボア ノイチ)

 

④ありがとう。
Obrigado.(オブリガード)

 

⑤さようなら。
Tchau.(チャウ)

 

⑥はい・いいえ。
Sim・Nao.(シン・ナウン)

 

⑦~へ行きたい。
Quero ir a ~.(ケーロ イル ア ~)

 

⑧これがほしいです。
Quero este.(ケーロ エスチ)

 

⑨これはいくらですか?
Quanto é ?(クアント エ?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Faz desconto?(ファス・デスコント?)

電圧とプラグ 230V

コンセントタイプ

通貨 ユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セント。

 

日本大使館 HP

ポルトガルの絶景一覧

ポルトガルの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク