コロン島のアイランドホッピング

 

コロン島は日本での知名度は低いものの、アイランドホッピングとスキューバダイビングの世界的な名所です。実は日本と非常に関わりが深く、様々な顔を見せてくれる島なんです。

 

こちらのページではアイランドホッピングの内容についてご紹介します。拠点となるコロンタウンへのアクセスと町の見どころについては「コロン島①」をご覧ください(^^)

 

 

「コロン島②アイランドホッピング」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

 

アイランドホッピング

コロン島のアイランドホッピング

 

コロン島のアイランドホッピング コロン島のアイランドホッピングもエルニド
 と同じで多岐にわたっています。むしろ、
 エルニドより多いかも知れません(^^;)

 

 こちらでは主な場所をご紹介します。
 写真のチラシに各種ツアーの行き先や料金が
 書いてあるのでご覧ください。クリックで
 拡大できます。

 

コロン島のアイランドホッピング

 

船が停泊している入江の奥に湖がありますよね。これがバラクーダレイクで、コロン島を代表する景勝地です。船を降りたら、剣山のように切り立った岩山に造られた階段を歩いて湖を目指します。階段は濡れていて非常に滑るので気をつけてください。

 

コロン島のアイランドホッピング

 

そして到着。秘境感たっぷりですね(^^)

 

コロン島のアイランドホッピング

 

海のすぐ近くですがれっきとした淡水湖なのでライフジャケットは必須です。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

絶景ですね(,,゚Д゚) 木々の緑が非常に美しいです。パッと見は木なんて生えそうにない岩山ですが、中国の石林しかり、マダガスカルのツィンギしかり、こーゆー場所には色鮮やかな植物が力強く生えています。ダイバーにも人気の湖で、下の動画はとても雰囲気が伝わるので興味のある方はご覧ください。

 

 

 

2つのラグーンがつながっていて、みんなで奥まで泳いでいきます。カヤックをすることも出来ます。水は非常にキレイです(^^)

 

 

 

コロン島のアイランドホッピング

 

ここが入口で、少しだけ山登りになりますε=ε=ヽ(*・ω・)ノ

 

コロン島のアイランドホッピング

 

道は滑りやすいので気をつけてください。バラクーダレイクよりもさらに大きい湖で、湖を囲む形でボードウォークが整備されています。

 

 

水中には小さい魚がたくさんいます(^^)

 

コロン島のアイランドホッピング

 

こーゆー場所に行くときは2つ非常に便利なアイテムがあります。1つ目は「マリンシューズ」。濡れる場所専用のクツなので川でも滝壺でも入っていけますし、もちろん滑りづらく作られています。ビーチサンダルだと滑って危ないだけでなく、水の中ではすぐに脱げてしまい安全に歩くことが出来ません。

 

■マリンシューズ             ■アウトドアサンダル
「コロン島②アイランドホッピング」徹底ガイド 【旅の大事典】 「コロン島②アイランドホッピング」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

足首に固定できる「アウトドアサンダル」なら脱げることが無いためまだマシなのですが、素足が露出しているので、肌を切ってしまったり突き指をしてしまうことがあります。マリンシューズなら足全体が保護されている上に、メッシュ素材のものが多いので「乾きやすい」「かさばらない」といったメリットもあります。

 

そして2つ目は「ウォータープルーフバッグ」です。

 

 

ダイバーやサーファーにはおなじみなのですが、水から中身を完璧に守ってくれます。通常ジッパーなどは無くて、上の開口部をくるくる折り曲げて行くことで密閉します。補助的な使い方ですが、中に空気を入れて密封することで緊急時の浮き袋にもなったりします。リュックにもショルダーにもなるので大変便利です。

 

バッグの正面に書いてある「5」「10」「20」は、容積のことで「5L」「10L」「20L」を表しています。ちなみに20Lは非常に大きめのリュックという感じです。小さいサイズの「2L」などもあり、これはこれで重宝します。

 グランドキャニオンのハバスパイの見どころ

 

中にはカメラ、財布、パスポート、薬など最低限の物しか入りませんが、それら一番大事な物だけを持っていきたい場面で活躍します。また、ウォータープルーフなので当然スコールでも台風でもへっちゃらですし、ドロなどで汚れても水でガンガン洗えて、タオルでふけばすぐ乾くので、20Lのバッグなどは旅中で非常に活躍します。アウトドア派の人にはオススメです。

 

コロン島のアイランドホッピング

 

食事をするビーチで、とてもキレイです。

 

コロン島のアイランドホッピング

 

コロン島には戦争中に沈んだ日本の船がたくさんありまして、ここもその1つです。ただ、ここはもう船底が少し残っているだけです。途中、小魚が群れているポイントがあり非常にキレイです(^^)

 

コロン島のアイランドホッピング

 

ちなみにですが、エルニドのアイランドホッピングと比較するとエルニドに軍配があがります。コロン島の方は上記のように湖ばかりで、あまり変化がありません。エルニドも質は同じなのですが、島々の形や、ビーチの形、ラグーンの形などに変化があって、コロン島よりも客を飽きさせません。

 

もちろん、コロン島もスゴイことに違いはありません。セブ島のアイランドホッピングと比べたらプロ野球と草野球くらいの違いがあります。しかし、エルニドはメジャーリーグ。そんな感じです。

 

 

スキューバダイビング

旧日本軍の沈船

 

島の周辺は、太平洋戦争中に旧日本海軍の停泊地として利用されていました。しかし、アメリカ軍の攻撃により多くの船が沈んでしまい、それが現在でも残っています。代表的なポイントとしては下記になります。

・伊良湖レック
・秋津洲レック
・興川丸レック
・興業丸レック
・おりんぴあ丸レック
・南進丸レック
・スルトンレック
・ルソン・ガンボート・レック
・MORAZAN MARUレック(越海丸)
・イースト・タンガット・ガンボート・レック

 

極山丸レックのみ北部にあり、他のレックは南部に集中しています。基本的に1ダイブ1500ペソ、フルレンタル1500ペソ、追加1ダイブ1000ペソです。

 

 

こちらはコロンタウンと真逆の北部の海になります。ディマクヤ島周辺の海を中心にジュゴンが生息していて「Dugong Dive Center」というショップに申し込みます。

 

ディマクヤ島には「クラブ・パラダイス・リゾート」という高級リゾートがありまして、ここに滞在すると、運が良ければ目の前のハウスリーフでジュゴンを見られます(,,゚Д゚)

 

■クラブ・パラダイス・リゾート
 

 

また、ここからさらに船を3時間半走らせた場所に「アポリーフ」という素晴らしいダイビングポイントがあります。

 

 

通常そこには客が5人以上にならないとダイブツアーが催行されないのですが「クラブパラダイスリゾート」に宿泊すると、いつでも行くことができます。詳細はこちらからご覧ください。

 

また、コロンタウンから北部に行くには「コロンタウン→空港→ホテル」という行き方になります。コロンタウンから空港へは乗り合いバスが出ています。朝7時頃から開いていますが客が少ないと出発してくれないので、時間に余裕を持ったスケジュールを立ててください。

 

■乗り合いバスの場所
 

 

グーグルマップには乗り場の表示がないのですが、このアイコンのすぐ近くです。「コロンゲートウェイホテル」という大きなホテルの前にあるので、人に場所を聞くときはホテルの場所を聞くほうが早いです。

 

 

以上になります。素晴らしいアイランドホッピングが楽しめるコロン島。ぜひ行ってみてください(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

コロン島のアイランドホッピング

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-マニラ(約5時間)

・マニラ-ブスアンガ島(約1時間半)

ベストシーズン 12月~5月(乾季)
外務省 海外安全情報 フィリピン
ガイドブック フィリピンのガイドブック
ビザ 30日以内の滞在ならビザは不要。
パスポート残存期間 帰国日まで有効なもの。未使用査証欄見開き2ページ以上。
時差 -1時間(サマータイム無し)
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使える

フィリピノ語(上)

ビサヤ語(下)

①おはよう。

Magandang umaga.(マガンダン ウマーガ)
Maayong buntag(マーヨン ブンタグ)

 

②こんにちは。
Magandang araw.(マガンダン アラウ)
Maayong hapon.(マーヨン ハポン)

 

③こんばんは。
Magandang gabi.(マガンダン ガビ)
Maayong gabii.(マーヨンガビイ)

 

④ありがとう。
Salamat Po.(サラマッポ)
Salamat(サラマッ)

 

⑤さようなら。
Paalam.(パアラム)
Babay(ババーイ)

 

⑥はい・いいえ
Oho・Hindi.(オーホ・ヒンディ)
Oo・Dili.(オオ・ディリ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 フィリピン・ペソ(通貨コード:PHP、記号:P)で、補助通貨はセンタボ(centavo)。1ペソ=100センタボ。

 

日本大使館 HP

フィリピンの絶景一覧

フィリピンの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク