千島湖は、まるでパラオのロックアイランドのように無数の島が浮かぶ湖です。日本での知名度は低いものの、中国では非常に有名な景勝地です。杭州から簡単に行くことが出来ます(^^)
「千島湖」徹底ガイド:目次
1・拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨
2・空港から市内への移動
2-1:バスで行く
2-2:タクシーで行く
2-3:空港送迎で行く
3・千島湖へのアクセス
4・千島湖
5・中国のアトランティス
6・世界の同様の場所
7・観光の基本情報
グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m
拠点の街は杭州市。中国八大古都(北京、南京、杭州、西安、洛陽、開封、安陽、鄭州)の1つです。隋代以降に発展を遂げ「上に天国あり、下に蘇州・杭州あり」と称され、13世紀には世界最大の都市でした。人口は約1000万人。
最寄りの空港は杭州蕭山国際空港(HGH)。国内外合わせて約110都市に就航しています。最新の就航路線はこちら。格安航空券はこちらです。
宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
通貨は人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分で、本日のレートはこちら。
空港から市内への移動
photo by:MNXANL
空港は市内中心部から東に約35km離れています。市内への移動方法はバス、タクシー、空港送迎の3つです。
・所要時間:約1時間
・料金:20元
・7時半~26時
・15~30分おきに運行
■「城站汽車客運站」行き
・所要時間:約40分
・料金:20元
・7時半~20時半
・30分おきに運行
■「火車東站/杭州東駅」行き
・所要時間:約40分
・料金:20元
・7時半~25時半頃まで運行
・15~30分おきに運行
■「汽車北站」行き
・所要時間:約80分
・料金:20元
・8時頃~25時半まで運行
■「汽車南站」駅
・所要時間:約50分
・料金:20元
・7時半頃~22時半頃まで運行
■「汽車西站」駅
・所要時間:約80分
・料金:20元
・8時半~23時まで運行
・所要時間:約1時間
・料金:約150元
空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。
杭州バスターミナルから、千島湖バスターミナルへ直通バスが出ています。杭州バスターミナルは地下鉄1号線が直結しています。
・所要時間:約2時間半
・料金:75元
千島湖バスターミナルから「K7路」の路線バスで、船着き場の「遊船碼頭遊客中心」に行き、ボートツアーに申し込みます。戻りのバスの最終便は18時半です。
千島湖(せんとうこ)は、杭州市の淳安県と建徳市にまたがって広がる「人造湖」です。1959年に水力発電所を建設した際に誕生しました。湖の中には文字通り無数の島が浮かんでいで、パラオのような絶景が広がっています(,,゚Д゚) 画面をグルっと回して周囲を見てみてください。
ボートツアーは3つのプランがあります。
photo by:芳蘭 徐芳蘭
料金は全て215元で、風景区の入場料が150元+船代65元です。
①梅峰島-月光島-漁東島
・8時~9時
・9時半~10時半
・所要時間:約6時間半
②梅峰島-龍山島-月光島
・12時~13時
・所要時間:約4時間半
③龍山島-月光島
・13時20分~14時
・所要時間:約3時間半
まずは月光島です。ボートを降りて島を見学し、ゴール地点にボートが待機しています。橋を渡ってもいいですし、ジップラインで滑空することもできます(^^) 料金は55元。
続いて龍山島。立派な社があります。
そして梅峰島。頂上が展望台になっていて、ロープウェーで一気に上がれます。
頂上からは絶景を一望できます。
ちなみに、実は千島湖の水は直接飲むことが出来ますΣ(゚∀゚ノ)ノ なかなか珍しいですよね。素晴らしい自然環境です。そして、この水の中には1つ秘密が隠されています…。
上記のとおり、千島湖は1959年に誕生した人造湖です。元々誰もいない人跡未踏の地であったかというと全くそんなことはなくて、実に29万人が移住させられました。一帯には1000年以上の歴史を持つ「賀城」と「獅城」があり、1000の村とともに一夜にして水の底に沈むこととなりました。
特に「賀城」は西暦208年に起源を持つ古都でしたが、沈んでしまってはどうしようもないので、それから半世紀に渡り完全に忘れ去られました。そして2001年になって水中調査が行われると、水深40m地点に、極めて良い状態で「獅城」が残っていることが分かりました(,,゚Д゚)
2014年に英紙デイリー・メールが「中国のアトランティス」と報じると世界的に注目され、ダイビングスポットに出来るのではないかと検討が進められています。
湖底の街は周辺の山の名前をとって「ライオンシティ」と呼ばれています。水を抜いて地上に戻すか、それとも水中トンネルを建設するかなどダイナミックな案も出ていて、観光大国・中国がどのようにしていくのかが注目です。
以上になります。無数の島が浮かぶ「千島湖」。ぜひ行ってみてください(^^)
日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。
■ラジャ・アンパット(インドネシア) |
|
---|---|
![]() |
約1500種類の魚類、約530種類のサンゴ、約700種類の軟体動物類などが生息し、「世界のすごいダイビングスポット50」の40位に選ばれています。詳細は下記からご覧ください。 |
■ロックアイランド(パラオ) |
|
![]() |
パラオの見どころがギュッと詰まっているエリアで、その中にはジェリーフィッシュレイクやミルキーウェイ、そしてパラオの象徴であるセブンティアイランドなどがあります。詳細は下記からご覧ください。 |
■ガルヴェ湖(リトアニア) |
|
![]() |
多くの小島が浮かぶ湖で、その中に1つの島には「トラカイ城」という14世紀のお城が残されています。詳細は下記からご覧ください。 |
世界には他にも魅力的な湖がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい湖総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にスゴい113ヶ所を8つのテーマに分けてご紹介しています(^^)
航空便例 | 日本-杭州(約3時間半) |
---|---|
ベストシーズン | 春~秋 |
外務省 | 海外安全情報 中華人民共和国 |
ガイドブック | ・中国のガイドブック |
ビザ | 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。 |
パスポート残存期間 | 60日以上が望ましい。 |
時差 | ・全国共通で-1時間
・サマータイム:無し |
チップ | 無し |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
現地で使える中国語 | ②こんにちは。
你好.(ニーハオ)
③こんばんは。
④ありがとう。
⑤さようなら。
⑥はい・いいえ。
⑦~へ行きたい。
⑧これがほしいです。
⑨これはいくらですか?
⑩値下げしてくれませんか? |
電圧とプラグ | ・220V
・Oが基本でB、Cなどもある。 |
通貨 | 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。
|
日本大使館 | ・HP |
中国の絶景一覧 |
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m
■赤のアイコン
個別のガイド記事です。
■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。