黄山の行き方と見どころ

 

黄山は「天下第一の名山」と称され、「四絶」と讃えられる「雲海」「奇松」「怪石」「温泉」が訪れる人々を魅了します。今では上海や杭州からも簡単に行けるようになりましたが、ぜひ1泊して朝日や夕日も見てみてください。

 

こちらのページではアクセスと概要について詳しくご紹介します。観光の見どころについては「黄山②」をご覧ください(^^)

 

 

「黄山①アクセスと概要」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 
photo by:猫猫的日记本

 

拠点の街は黄山市の屯渓区です。周辺経済の中心で空港、駅、長距離バスターミナルがあります。ここから黄山のふもとの「湯口鎮」へ多くのバスが出ています。人口は約16万人。

 

最寄りの空港は黄山屯渓国際空港(TXN)。国内外合わせて9都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

また、黄山の中や周辺にもホテルはあります。こちらからご覧ください。

Booking.com

 

通貨は人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分で、本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

 

 

空港は市内中心部から北西に約5.5km離れています。市内への移動方法は路線バス、リムジンバス、タクシー、空港送迎の4つです。

 

 

 

・メーター制
・初乗り:6元
・屯渓まで:約20元
・所要時間:約15分

 

「黄山①アクセスと概要」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。

 

 

黄山へのアクセス

概要
 

 

黄山へのアクセスはどんどん便利になっていまして、例えば上海から陸路であれば、昔は鈍行列車で「黄山駅」まで約10時間かかりました。そこから高速道路が整備されて、長距離バスで約5時間で行けるようになりました。さらに高速鉄道も開通し、今では「上海虹橋駅」から「黄山北駅」まで約3時間で行くことができます(^^)

 

ただ、選択肢が多くなったため逆にわかりづらくなった面もありまして、ここでまとめたいと思います。

 

・青:黄山駅
・緑:黄山北駅
・黒:黄山市総合バスターミナル(屯渓バスターミナル)
・茶:新国線バスターミナル/湯口バスターミナル
・紫:黄山空港

 

 
photo by:Peter Potrowl

 

黄山市にある駅で、駅前からは毎日5時半から黄山へのバスが出ています。所要時間は約50分、料金は20元です。

 

 
photo by:Zhangzhugang

 

黄山駅から北に約16kmほど離れた駅で、上海から約3時間、杭州から2時間で到着します。駅のすぐ近くにバスターミナルがありまして、黄山のほか世界遺産の「宏村」や「西递」へもバスが出ています。所要時間は約50分、料金は23元です。

 

 

黄山駅の近くにあり、上海・杭州などからの長距離バスが到着します。ここからも黄山へのバスが出ていて、所要時間や料金は上記と同じくらいです。営業時間は6時~17時半です。

 

 

黄山のふもとの町「湯口古鎮」にある2つのバスターミナルで、「新国線バスターミナル」は主に上海・杭州などからの長距離バスが発着します。「湯口バスターミナル」は主に「黄山市総合バスターミナル(屯渓バスターミナル)」からのバスが発着します。

 

2つは隣接していますが入口は異なります。それぞれターミナルを出たら、湯口から黄山までのシャトルバスに乗ります。

 

 

黄山の概要

黄山の行き方と見どころ

 

黄山は、古代中国の伝説上の王である「黄帝」が、この山で不老不死の薬をのんで仙人となったという言い伝えから名付けられました。その景観はまさに「仙境」と呼ぶにふさわしく、古代から多くの詩人や芸術家が訪れて作品を残しています(,,゚Д゚)

 

中国には「道教」の聖地になっている「五岳」という山々があります。陰陽五行説に基づいていて、中国の東西南北と中央に位置しています。

 

・赤:東岳泰山(世界遺産)
・青:西岳華山
・緑:南岳衡山
・紫:北岳恒山
・黒:中岳嵩山(世界遺産)
※黄山は右下の赤い山アイコンです。

 

これらは「五名山」と称されるほど素晴らしい山々なのですが、黄山と比較してしまうと、このように言われてしまいます。

五岳より帰り来たれば山を見ず、黄山より帰り来たれば五岳も見ず

 

「五岳から帰ってくると他の山は見る気にならないが、黄山から帰ってくると五岳すら見る気にならない」ということですΣ(゚∀゚ノ)ノ そのほか「黄山を見ずして、山を見たというなかれ」という言葉もあり、まさに中国一の名山として古来より讃えられてきました。

 

黄山の行き方と見どころ
出典:https://dy.163.com ※拡大できます

 

エリアは広く「温泉」「雲谷(云谷)」「松谷」「北海」「王屏」「釣橋」の六大観光地区があります。登山ルートは3つありまして、ケーブルカー(索道)が整備されています。

■赤:云谷索道
・全長:2808m
・高低差:773m
・収容人数:51人

 

■青:玉屏索道
・全長:2176m
・高低差:752m
・収容人数:6人

 

■緑:太平索道
・全長:3709m
・高低差:1014m
・収容人数:101人

 

「太平索道(緑)」は北側にあるので、安徽省の省都である「合肥」方面から来る人が利用します。上海や杭州などから行く場合「云谷索道(赤)」か「玉屏索道(青)」のどちらかを利用します。

 

それぞれ完全に徒歩で登ることも可能です。「玉屏索道(青)」の方は登りも下りも険しい道が続くので、普通の旅行には適しません。「云谷索道(赤)」の方は登りやすい道で、宿や食事処も整備されているのでオススメです(^^)

■入場料
・3~11月:230元
・12~2月:150元

 

■営業時間
・3~11月:6時~17時
・12~2月:7時半~16時

 

以上になります。続きまして「黄山②観光の見どころ」をご覧ください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「黄山①アクセスと概要」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-北京(約4時間)

・北京-屯渓(約2時間15分)

ベストシーズン 7月~9月
外務省 海外安全情報 中華人民共和国
ガイドブック 中国のガイドブック

中国の指差し会話帳

ビザ 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。
パスポート残存期間 60日以上が望ましい。
時差 ・全国共通で-1時間

・サマータイム:無し
※新疆ウイグル自治区は非公式の「新疆時間(北京-2時間)」あり。

チップ 無し
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使える中国語 ②こんにちは。

你好.(ニーハオ)

 

③こんばんは。
晚上好.(ワンシャンハオ)

 

④ありがとう。
谢谢.(シエ シエ)

 

⑤さようなら。
再见.(ザイジィェン)

 

⑥はい・いいえ。
是・不是.(シー・ブーシー)

 

⑦~へ行きたい。
我要去~.(ウォ ヤオ チュィ~)

 

⑧これがほしいです。
我要这个(ウォ ヤオ ジェガ)

 

⑨これはいくらですか?
这个多少钱?(ヂァ グァ ドゥォ シャオ チィェン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
便宜一点(ビエンイー イーディエン)

電圧とプラグ ・220V

・Oが基本でB、Cなどもある。
コンセントタイプ

通貨 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。

 

日本大使館 HP

中国の絶景一覧

中国の絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク