マダガスカルの絶景一覧(目次)
マダガスカルの基本情報

キツネザルをはじめとする貴重な動物の楽園・マダガスカル。首都はアンタナナリボ。公用語はマダガスカル語とフランス語。宗教はイスラム教・キリスト教・伝統的宗教など。通貨はアリアリで、本日のレートはこちら。

人口は約2697万人で、面積は日本の約1.7倍にあたる58.7万km²。日本との大きさを比べてみるとこんな感じだよ。
photo by:thetruesize.com/


現地で使える基本的なマダガスカル語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
Manao ahoana. (マナウ アーナ)
②こんにちは。
Manao ahoana. (マナウ アーナ)
③こんばんは。
Manao ahoana. (マナウ アーナ)
④ありがとう。
Misaotra. (ミサウチャ)
⑤さようなら。
Veloma tompoko.(フェルマトプコ)
⑥はい・いいえ
eny・tsia.(イェニー・ツィア)
通貨 | マダガスカル・アリアリ(通貨コード:MGA、記号:Ar)で、補助通貨は「イラインビランジャ(Iraimbilanja)」。1アリアリ=100イラインビランジャ。 |
---|---|
ビザ | ビザ取得が必要 |
パスポート残存期間 | 出国時6ヶ月以上。未使用査証欄見開き2ページ以上。 |
時差 | -6時間(サマータイム無し) |
チップ | ・ホテルで荷物を運んでもらう:500アリアリ程度
・ツアーガイドなど:5千~1万アリアリ |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 220V
|
日本大使館 | ・HP |
マダガスカルの絶景一覧(50音順)
地図から絶景を探す
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m
赤は個別のガイド記事で、他の色は色ごとに1つのページにまとまっています。