トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

トリンコマリーはどこまでも広がる手つかずの美しいビーチが有名で、その海に現れるシロナガスクジラやイルカが訪れる人を歓迎してくれます。また、2000年以上の歴史を誇るヒンドゥー教寺院も見逃せません(^^)

 

 

「トリンコマリー」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

トリンコマリーはスリランカ北東部の港湾都市で、タミル語で「聖なる神の山」という意味があります。遠浅が100m以上も続く美しい海とビーチは、未だに人の手が加えられていません。人口は約10万人。

 

最寄りの空港はトリンコマリー空港(TRR)。シーギリヤとコロンボとのみ就航しています。格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はスリランカ・ルピー(通貨コード:LKR、記号:Rs)。補助通貨は「スリランカ・セント(Cts)」ですが、ほとんど使われていません。1ルピー=100セントで、本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

 

 

空港は市内中心部から南西に約8km離れています。市内への移動方法ですが、空港から直接車などで移動したい場合は、残念ながらバスやタクシーが無いため、宿泊する宿に送迎を依頼しておかないといけません。

 

公共交通機関を使う場合、空港から1.5kmほど歩くと「China Bay」という駅があります。そこからならトリンコマリー駅へ電車で行けるようです。所要時間は約10分です。

 

 

 

コロンボからトリンコマリーへ陸路で行く

電車で行く
 
photo by:Gobbler

 

コロンボ中心部の「フォート駅」からトリンコマリー駅への直通列車が出ています。エアコンは付いていません。

■コロンボ-トリンコマリー
・10:05発-13:40着
・21:30発-05:30着

 

■トリンコマリー-コロンボ
・06:50発-15:15着
・19:00発-03:30着

 

■料金:300~450ルピー

 

■コロンボのバスステーション
 

 

フォート駅の上にある「バスティン・マワサ・バスステーション」から、トリンコマリーへの高速バスが出ています。こちらはエアコン付きです。

・所要時間:約7時間
・料金:約1200ルピー
公式HP

 

■トリンコマリーのバスステーション
 

 

 

ホエールウォッチング

 

トリンコマリーは世界最大の哺乳類であるシロナガスクジラが高確率で見られる場所として知られています(,,゚Д゚) シーズンは3月中旬から4月中旬で、トリンコマリーのダイビングショップなどで申し込みます。

 

 

出発は早朝6時頃。かなりスピードが出るボートで沖へと進みます。ボートは周辺の船と連携しながらクジラを探します。

 

 

生き物なので必ず見られるという保証はありませんが、イルカの群れは間違いなく見られます(*´ω`*)

 

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

4月~5月上旬になると、今度は世界最大の「歯がある動物」であるマッコウクジラのシーズンになりますΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

陸に戻るのは8時半頃。船酔いしやすい方は酔い止め薬を飲んでおくと安心です。料金は3000ルピーを目安にしてください。世界のシロナガスクジラを見られる場所としては下記が有名です。

バハ・カリフォルニア湾(メキシコ):1~4月
フーサヴィーク(アイスランド):5~6月/秋
■サンディエゴ(アメリカ):6~9月
■カイコウラ(ニュージーランド):特定のシーズン無し

 

世界の動物の名所については「世界のすごい動物スポット総特集」をご覧ください。

 

 

コネスヴァラム寺院

 

 

フレデリック要塞という観光名所の突端にあるヒンドゥー教寺院で、なんと紀元前6世紀からの歴史がありますΣ(゚∀゚ノ)ノ 1624年にポルトガル人によって破壊され、1952年に復元されました。

 

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

入口にそびえ立つのは巨大なシヴァ神像。シヴァ神はヤリを持ち、トラ皮をまとい、コブラを首に巻いているのがポイントです。コブラはいないときがありますが、ヤリとトラ皮はまず間違いなくあるので、そこで見分けられます(^^)

 

トリンコマリーへの行き方と見どころ
photo by:David Stanley

 

ヒンドゥー教寺院なので入口は「ゴープラム」という塔門になっていてカラフルな彫像で埋め尽くされています。境内にも色々な像が所狭しと並べられています(,,゚Д゚)

 

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

また、木の枠組みに布を巻いたようなものが大量にあります。これは日本で言う絵馬のようなもので、訪れた人が願い事とともに設置していくようです(^^)

 

「トリンコマリー」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

岬の突端にあるので、バック湾の美しい海も一望することができます。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

南インドの方では高さ60mを超える塔門を持つ寺院もあります。詳細は「ドラヴィダ建築のヒンドゥー教寺院①」をご覧ください。

 

■南インドのヒンドゥー教寺院
トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

 

トリンコマリー戦没者墓地

 

 

実はトリンコマリーは第2次世界大戦中に日本軍が攻撃した場所でもあります。当時、トリンコマリーにはイギリス軍の軍港があり、東南アジアを資源供給の地として抑えておきたかった日本は、1942年に軍港を爆撃しました。

 

亡くなった兵士は350人にのぼり、イギリス人を中心にインド人やパキスタン人も含まれていました。そういった経緯がある場所に行くときは、一応知っていた方が良いと思いますのでご紹介しました。

 

 

以上になります。シロナガスクジラに出会えるトリンコマリー。ぜひ行ってみてください(^^)

 

トリンコマリーは日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

トリンコマリーへの行き方と見どころ

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-コロンボ(約9時間半)

・コロンボ-トリンコマリー(約1時間15分)

ベストシーズン 3月中旬~4月中旬
外務省 海外安全情報 スリランカ
ガイドブック スリランカのガイドブック
ビザ ビザか「ETA」の取得が必要
パスポート残存期間 入国時6ヶ月以上
時差 -3時間半(サマータイム無し)
チップ ツアーガイドなど:500~1000ルピー
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるシンハラ語 ①おはよう。

スバ ウデーサナック ヴェーワー

 

②こんにちは。
アーユボーワン

 

③こんばんは。
スバ センデーワック ヴェーワー

 

④ありがとう。
ストゥティー

 

⑤さようなら。
アユボワン

 

⑥はい・いいえ
オウ・ネー

電圧とプラグ 230~240V

コンセントタイプ
コンセントタイプ

通貨 スリランカ・ルピー(通貨コード:LKR、記号:Rs)で、補助通貨は「スリランカ・セント(Cts)」(ほとんど使われていない)。1ルピー=100セント

 

日本大使館 HP

スリランカの絶景一覧

スリランカの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク