秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑は、約8000体に及ぶ兵士や馬の人形が発掘された「20世紀最大の発見」です。マンガ「キングダム」の人気と共に、日本でも訪れる人が増えています。西安市の中心部から簡単に行くことが出来ます(^^)

 

 

「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

西安市は陝西省の省都で、歴史の授業で必ず出てくる「唐の都・長安」だった場所です。「副省級市」という「省」と同ランクの重要な市で、大きな自治権が与えられています。人口は約1000万人。

 

最寄りの空港は西安咸陽国際空港(XIY)。国内外合わせて約150都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨は人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分で、本日のレートはこちら。

 

 

 

空港から市内への移動

 
photo by:Ciked

 

西安空港は市内中心部から北西に約20km離れています。市内への移動方法は、空港バス、地下鉄、タクシー、空港送迎の4つです。

 

■料金:25元

 

■1号線:西安ホテル行き
・6時~19時まで運行
・美伦ホテル経由

 

■2号線:西安駅行き
・6時~19時まで運行
・秦豊ホテル経由

 

■3号線:火炬ビル(西高新)行き
・6時15分~18時15分
・秦都ホテル、榴花ホテル、、西梢门経由

 

■4号線:国貿ビル(小寨)行き
・6時~18時
・唐城ホテル、東方ホテル経由

 

■5号線:建国ホテル(金花道)行き
・6時~18時
・皇後大酒店経由

 

■6号線:西稍門行き
・6時~18時経由

 

■7号線:彩虹ホテル行き
・7時~18時
・料金:15元
・咸陽駅、人民路、、咸陽市政府、民生デパートなど経由

 

※このほか、市内に4つあるメインバスターミナル、西安西駅、鐘楼飯店などとも往復バスでつながっています。

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ
出典:https://www.travelchinaguide.com ※拡大できます

 

左上が空港で、パッと見は4号線がつながっているように見えますが、厳密には「空港~北客駅(北広場)」までが「空港線(Airport Intercity Railway)」で、その先が4号線になります。

・6時頃~23時頃まで運行
・所要時間:約1時間
・料金:約20元(市内中心部まで)

 

タクシーはメーター制で、市内中心部への所要時間は約1時間。料金は約120元です。ターミナル2の1階ロビーから出ます。

 

「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

空港送迎は色々あります。詳細は画像のリンクからご覧ください。

 

 

兵馬俑坑へのアクセス

 
photo by:Jason

 

西安駅前のバス停から「游5 306」「914」「915」のバスが兵馬俑坑へ行きます。空港から西安駅は「2号線・西安火车站」行きのバスで直接行けます。

・料金:8~10元
・所要時間:約1時間

 

 

兵馬俑坑の概要

 

 

「俑」は、古代中国においての「死者と共に埋葬するための人形」を指します。つまり「兵馬俑」は「兵士と馬の人形」ということです。それ自体は珍しいものではないのですが、秦始皇帝の兵馬俑坑は規模が桁違いなので、一般に「兵馬俑」と言えばここを指します。

 

現在は「秦始皇兵馬俑博物院」になっていて、年間で数百万人の客が訪れる国際的な観光地になっています。

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ
photo by:Jason

■秦始皇兵馬俑博物院
・8時半~18時
・料金:150元

 

この兵馬俑坑が発見されたのは1974年3月29日のこと。農民が井戸を掘っていたらクワに硬いものが当たりました。壺か何かかと思って掘り返すと、なんと人間の大きさをした人形が出てきましたΣ(・∀・;)

 

「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

しかし、まさかこれほどの規模だとは誰も思わず、発見を知らされた臨潼県文化館は保護を命じるにとどまりました。その後、たまたま訪れた新華社通信の記者が、この俑坑が秦代のものであることを見抜き、中国共産党の内部誌で報じました。

 

ようやく国の指導部の目にとまることになり、同年7月に調査隊が組まれ、1年に及ぶ発掘調査が行われた結果、6000体もの俑が収められた「兵馬俑坑1号坑」の全貌が明らかになりました(,,゚Д゚)

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ
出典:https://www.travelchinaguide.com ※拡大できます

 

1975年7月21日に新華社通信が兵馬俑坑の発見を報じると、またたく間に世界的な大ニュースとなり「20世紀最大の発見」と言われました。翌年には2号坑と3号坑も立て続けに発掘され、総面積2万平方m以上の敷地から、8000体を超える俑が出土していますΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

2008年には兵馬俑坑を舞台にした映画「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」が製作されました。

 

 

 

兵馬俑坑の見どころ

1号坑

 

最大の俑坑で、ガイドブックやテレビなどで見る兵馬俑の写真は基本的にここで撮られています。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。長さ230m、幅62、深さ5m、総面積約14260平方m。上記のとおり約6000体の俑発見されていますが、展示されているのは2000体ほどになります。

 

 

兵士の平均的な身長は1.8mで、全て表情が違います(,,゚Д゚) また、馬も含めて全ての人形が東を向いて配置されています。3列の通常歩兵の後ろには重装歩兵部隊がいて、さらに後ろには38台の戦車が控えています。

 

 

1号坑の約20m北にありまして、約1400体の兵士と89両の戦車が確認されています。長さ94m、奥行き84m、深さ5m、総面積約6000平方m。ガラスケースに入った様々な種類の兵士を間近で見ることが出来ます。

 

 

 

3号坑はとても小さくて68体の俑が展示されています。そして、その多くは頭がありませんΣ(・∀・;) ここは軍の司令部であり、兵士は全て将校なんだそうです。

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ

 

秦始皇帝陵の近くで発掘された「秦銅車馬」が2台展示されています。1台の馬車につき、馬が4頭、操縦者が1人という豪華なつくりです。

 

 

秦始皇帝陵

 
photo by:Sam Haldane

 

秦始皇帝陵は兵馬俑坑と同じチケットで入れます。ただ、車で15分ほどの距離にあるので無料のシャトルバスが運行しています。

 

 

70万人が動員され、38年の歳月をへて完成した墓で、周囲約6.2km、高さ76m。エジプトのクフ王のピラミッド、日本の仁徳天皇陵古墳と共に「世界三大墳墓」に数えられています。

 

陵墓自体は発掘されていないのですが周辺は一部発掘されていて、出土品は「K9901陪葬坑」と「K0006陪葬坑」で見ることができます。

 

■K9901陪葬坑
秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ
photo by:Bairuilong

 

 

秦の始皇帝とは

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ

 

歴史の超有名人である秦の始皇帝は、紀元前259年2月18日に生まれました。苦難の幼少期を経て、紀元前247年に秦の第31代王になると、紀元前221年に中華統一を果たして、史上初の「皇帝」として史に名を刻みました。近年では大ヒット漫画「キングダム」でも人気を博しています。

 

秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ 秦始皇帝陵及び兵馬俑坑への行き方と見どころ

出典:「キングダム」©原泰久/集英社

 

代表的な施策としては「万里の長城」の建設や、「焚書坑儒」という思想弾圧が有名です。評価は様々ですが、秦の次の王朝である「漢」によって「非常な暴君」のイメージがつけられたので、その認識で描かれることが多いです。紀元前210年に旅先で急死しました。

 

 

以上になります。古代の軍隊の姿を目の当たりに出来る兵馬俑坑と始皇帝陵。ぜひ行ってみてください(^^) 世界の遺跡については「世界のすごい遺跡総特集」をご覧ください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「秦始皇帝陵及び兵馬俑坑」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-西安(約5時間)
ベストシーズン 年間を通して楽しむことが出来ます
外務省 海外安全情報 中華人民共和国
ガイドブック 中国のガイドブック

中国の指差し会話帳

ビザ 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。
パスポート残存期間 60日以上が望ましい。
時差 ・全国共通で-1時間

・サマータイム:無し
※新疆ウイグル自治区は非公式の「新疆時間(北京-2時間)」あり。

チップ 無し
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使える中国語 ②こんにちは。

你好.(ニーハオ)

 

③こんばんは。
晚上好.(ワンシャンハオ)

 

④ありがとう。
谢谢.(シエ シエ)

 

⑤さようなら。
再见.(ザイジィェン)

 

⑥はい・いいえ。
是・不是.(シー・ブーシー)

 

⑦~へ行きたい。
我要去~.(ウォ ヤオ チュィ~)

 

⑧これがほしいです。
我要这个(ウォ ヤオ ジェガ)

 

⑨これはいくらですか?
这个多少钱?(ヂァ グァ ドゥォ シャオ チィェン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
便宜一点(ビエンイー イーディエン)

電圧とプラグ ・220V

・Oが基本でB、Cなどもある。
コンセントタイプ

通貨 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。

 

日本大使館 HP

中国の絶景一覧

中国の絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク