「ヴェルザスカダム①各地からのアクセス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

ヴェルザスカダムは、世界第3位の高さのバンジージャンプが出来る場所として有名で、周辺のヴェルザスカ渓谷は、その美しさから「スイスの秘境」とも呼ばれています。こちらのページでは各地からのアクセスについてご紹介します。観光の見どころについては「ヴェルザスカダム②」をご覧ください(^^)

 

 

「ヴェルザスカダム」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の町・最寄り空港・宿泊・通貨

ロカルノ
 

 

ロカルノはスイスの南部のマッジョーレ湖のほとりにある美しい町です。小さい町ながら「ロカルノ国際映画祭」が行われるため知名度は高いです。人口は約15000人。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はスイスフラン(通貨コード:CHF、記号:Fr.)で補助通貨はサンチーム(Ct)とラッペン(Rp)。1スイスフラン=100サンチーム(ラッペン)です。スイスはEUに加盟していませんが、国鉄やホテルなどではユーロも使えます。本日のレートはこちら。

 

 

ミラノの空港から市内への移動 

 

ミラノはイタリア最大の都市で、日本の稚内とほぼ同緯度に位置しています。紀元前7世紀からの歴史を持つ古都でもあり、市内は観光名所で溢れています。人口は約530万人。

 

メインの空港はミラノ・マルペンサ国際空港(MXP)。国内外合わせて約120以上都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動などは「ミラノ①3つの空港から市内への移動」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セントで、現地ではセントを「チェンテージモ(単数形)」「チェンテージミ(複数形)」と呼んでいます。本日のレートはこちら。

 

 

 

チューリッヒからロカルノ

■チューリッヒ中央駅
ベルンへの行き方と観光パス 
photo by:Roland zh

 

チューリッヒからは直通列車は無く「ベリンツォナ駅」を経由します。

■チューリッヒ中央駅~ベリンツォナ駅
・1日15本程度
・6時頃~22時頃まで運行
・所要時間:約2時間
・料金:24.4フラン

 

■ベリンツォナ駅
 
photo by:Extrawurst

■ベリンツォナ駅~ロカルノ駅
・5時頃~22時頃まで運行
・30分おきに運行
・所要時間:約30分
・料金:9.4フラン

 

■ロカルノ駅
 
photo by:Sir James

 

 

ベルンからロカルノ

■ベルン駅
ベルンへの行き方と観光パス 
photo by:Mike Lehmann

 

ベルン駅からは直通列車はなく「ドモドッソラ駅」を経由します。

■ベルン駅~ドモドッソラ駅
・1日8本程度
・料金:37.8フラン~
・所要時間:約2時間

 

■ドモドッソラ駅
 
photo by:Arbalete

■ドモドッソラ駅~ロカルノ駅
・1日8本程度
・料金:44フラン~
・所要時間:約2時間

 

 

ミラノからロカルノ

■ミラノ中央駅
ミラノの空港から市内への移動 
photo by:Daniel Case

 

イタリアから行く場合、ミラノからになる人が多いかなと思います。ミラノからも上記の「ドモドッソラ(Domodossora)」経由で行きます。

■ミラノ中央駅~ドモドッソラ駅
・7時半頃~21時半頃まで運行
・1日15本程度
・所要時間:約1時間半
・料金:11.90フラン~

 

 

ロカルノからヴェルザスカダム

 

ロカルノ駅の目の前から「321番」の路線バスでヴェルザスカダムへ行けます。「ソノーニョ行き(Sonogno)」です。時刻表検索はこちらから可能です。

・7時頃~19時頃まで運行
・1日8本程度
・所要時間:約20分
・約4フラン

 

以上になります(^^) 続きまして「ヴェルザスカダム②観光の見どころ」をご覧ください。スイスでは必須の観光パスについては「ベルン①観光の基本情報」をご覧ください。

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「ヴェルザスカダム①各地からのアクセス」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

ヨーロッパのすごい渓谷

■アウスビルギ渓谷(アイスランド)

見事な馬蹄形の渓谷で、しかも谷底には森が広がっています。詳細は下記からご覧ください。

「ダイヤモンドサークル②観光の見どころ」徹底ガイド

■オルチア渓谷(イタリア)

トスカーナ地方に広がる雄大な大自然で、ならだかな丘陵の中に糸杉が立ち並ぶ光景が有名です。詳細は下記からご覧ください。

「オルチア渓谷」徹底ガイド

■ラウターブルンネン(スイス)

氷河が削った谷の底にある町で、写真のとおり圧巻のU字型を見ることができます。断崖絶壁は高さ300mにもなり、そこかしこから滝が流れています。詳細は下記からご覧ください。

「ラウターブルンネン」徹底ガイド

■ユーバ特別自然保護区(セルビア)

石灰質のカルスト地形が広がる土地で、ユーバ川が蛇行しながら削り上げた深さ200mの渓谷が見事です。詳細は下記からご覧ください。

「ユーバ川」徹底ガイド

■ヴェルドン渓谷(フランス)

「フランスのグランドキャニオン」と呼ばれる大渓谷で、美しいターコイズブルーの川や湖を求めて毎年100万人が訪れます。詳細は下記からご覧ください。

「ヴェルドン渓谷」徹底ガイド

■タルン渓谷(フランス)

フランス南部を流れるタルン川が削り上げた渓谷で、世界一高い橋とされる「ミヨー橋」が架けられていることで有名です。詳細は下記からご覧ください。

「ミヨー橋」徹底ガイド

■ロワール渓谷(フランス)

130を超える名城・古城が点在するエリアで、当サイトでは6ページに渡って特集しております。詳細は下記からご覧ください。

「ロワール渓谷②シャンボール城」徹底ガイド

■ミナス渓谷(ルーマニア)

セルビアとルーマニアの国境付近に広がる渓谷で、「デケバルスの岩の彫刻」や、「ミナス渓谷の奇跡」と呼ばれる「ビガーの滝」などがあります。詳細は下記からご覧ください。

「ビガーの滝」徹底ガイド

■リーセフィヨルド(ノルウェー)

ノルウェーの5大フィヨルドに数えられるフィヨルドで、「プレーケストーレン」や「シェラーグボルテン」など、ノルウェーを代表する見どころがあります。詳細は下記からご覧ください。

「プレーケストーレン」徹底ガイド

 

世界には他にもスゴい渓谷がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい渓谷&峡谷総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から、特にすごい53ヶ所を5つのエリアに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-アブダビ(約10時間)

・アブダビ-ジュネーブ(約6時間)

ベストシーズン 5月~9月
外務省 海外安全情報 スイス
ガイドブック スイスのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄1ページ以上
時差 夏:-7時間/冬:-8時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるドイツ語 ①おはよう。

Guten Morgen. (グーテン・モルゲン)

 

②こんにちは。
Guten Tag.(グーテン・ターグ)

 

③こんばんは。
Guten Abend.(グーテン・アーベント)

 

④ありがとう。
Danke schön. (ダンケ シェーン)

 

⑤さようなら。
Tschüss.(チュース) 

 

⑥はい・いいえ。
Ja・Nein.(ヤー・ナイン)

 

⑦~へ行きたい。
Ich möchte ~ gehen.
(イッヒ メヒテ ~ ゲーエン)

 

⑧これがほしいです。
Ich möchte das.
(イッヒ メヒテ ダス)

 

⑨これはいくらですか?
Wie viel kostet das?
(ヴィー フィール コステット ダス)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Konnen Sie~?
(ケンネン ズィー~?)

電圧とプラグ 220-230V

コンセントタイプ

通貨 スイスフラン(通貨コード:CHF、記号:Fr.)で補助通貨はサンチーム(Ct)とラッペン(Rp)。1スイスフラン=100サンチーム(ラッペン)。

 

日本大使館 HP

スイスの絶景一覧

スイスの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク