スイスの絶景一覧(目次)
スイスの基本情報

アルプスの少女ハイジの世界が広がるスイス。首都はベルン。言語はドイツ語(62.6%)、フランス語(22.9%)、イタリア語(8.2%)、ロマンシュ語(0.5%)の4つで、宗教は6割がキリスト教だよ。通貨はフランで、本日のレートはこちら。

人口は約854万人で、面積は九州とほぼ同じ4.1万km²。日本との大きさを比べてみるとこんな感じだよ。
photo by:thetruesize.com/

1291年に3つの州で「スイス誓約同盟」が結ばれたことに端を発するよ。1815年にはヨーロッパの中でスイスの永世中立が承認されたんだ。そのため国連に加盟したのは2002年と最近のことなんだよ。スイスは登山アクティビティの充実度が群を抜いていて、お年寄りでも簡単に高所まで行くことができるよ。オススメは屋外型ロープウェーの「カブリオ」。

スイス旅行中に使える基本的なドイツ語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
Guten Morgen. (グーテン・モルゲン)
②こんにちは。
Guten Tag.(グーテン・ターグ)
③こんばんは。
Guten Abend.(グーテン・アーベント)
④ありがとう。
Danke schön. (ダンケ シェーン)
⑤さようなら。
Tschüss.(チュース)
⑥はい・いいえ。
Ja・Nein.(ヤー・ナイン)
⑦~へ行きたい。
Ich möchte ~ gehen.
(イッヒ メヒテ ~ ゲーエン)
⑧これがほしいです。
Ich möchte das.
(イッヒ メヒテ ダス)
⑨これはいくらですか?
Wie viel kostet das?
(ヴィー フィール コステット ダス)
⑩値下げしてくれませんか?
Konnen Sie~?
(ケンネン ズィー~?)

日本からのフライトは約12時間半。「シェンゲン協定」の加盟国なので「あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要」となっているよ。渡航の際は必ず「外務省 海外安全情報 スイス」をチェックしておこう。
通貨 | スイスフラン(通貨コード:CHF、記号:Fr.)で補助通貨はサンチーム(Ct)とラッペン(Rp)。1スイスフラン=100サンチーム(ラッペン)。 |
---|---|
ビザ | シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。 |
パスポート残存期間 | シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄1ページ以上 |
時差 | 夏:-7時間/冬:-8時間 |
チップ | 基本的には不要 |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 220-230V
|
日本大使館 | ・HP |
スイスの絶景一覧(50音順)
地図から絶景を探す
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m