名称 |
ソーンクラウン・チャペル
(Thorncrown Chapel) |
---|---|
場所 | アメリカ (America) |
時差 | 夏:-14時間 冬:-15時間 |
時期 | 5月~10月 |
ソーンクラウン・チャペルは「アメリカで最も美しい12の教会」に選ばれた教会で、アメリカでは憧れの結婚式場として広く知られています。周辺には観光名所も色々あるので合わせてご紹介します。
それではご紹介していきます。
■目次
拠点の街はユーレカスプリングス。オザーク高原にあるキャロル郡の郡庁所在地で、昔から「アメリカの小スイス」と呼ばれリゾート地として人気があります。人口は約2000人。
最寄りの空港はハンツビル国際空港(HSV)。国内の11都市に就航しています。就航路線を知りたい方は、こちらからご覧ください。また、同じくらいの距離にノースウエスト・アーカンソー地方空港(XNA)もあり、国内の14都市に就航しています。就航路線はこちらからご覧ください。
宿はこちらです。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
ユーレカスプリングス

内陸の田舎地域なのでアクセスはレンタカーが基本で、ハンツビル空港からの所要時間は約1時間です。空港からのレンタカーやシャトルサービスなどは公式HPにまとまっています。
ノースウエスト・アーカンソー地方空港からも1時間強で到着します。位置関係的にはユーレカスプリングスの手前にあります。空港の公式HPはこちらです。
1980年に建てられた教会で「アメリカで最も美しい12の教会」「世界で最も特別な50の教会」などに選出されています。「現代最高の宗教空間の1つ」と言われていて、数々の建築賞を受賞しています。
出典:公式HP
非常に開放的なデザインが特徴で、はめ込まれた窓は425枚にもなります。
出典:公式HP
デザインは、フランスのパリにあるステンドグラスで有名な教会「サント・シャペル」がモデルになっています。
■サント・シャペル
全面がステンドグラスというのも素晴らしいですが、周囲が絶景の大自然だと、逆に全部透明というのがとても効果的ですね(^^)
オープンしてから約40年の間に、世界中から約700万人が訪れていて、特に結婚式場として高い人気を誇ります。
出典:公式HP
結婚式は100名まで参加可能で、日曜~金曜は1時間半で950US$。土曜日は2時間で1295US$です。1~2月は教会としては休業していますが、結婚式などのイベントは可能です。
出典:公式HP
■営業時間
・4~11月:9時~17時
・3月、12月:11時~16時
以上になります。物語に登場するような森の中のチャペル。ぜひ行ってみてください(^^)
1966年に建てられた像で、全体的にのっぺりとしたデザインが印象的です(^^;) でもサンライズは神秘的な感じです。高さは約20m。
出典:https://www.eurekasprings.org
1893年に発見された、アーカンソー州で最も古い観光洞窟です。入り口が1ヶ所なので、ルートは1つの道を往復する形になります。
出典:https://www.kentuckytourism.com
ユーレカスプリングス
