名称 |
ミルプの天然プール
(Millpu) |
---|---|
場所 | ペルー (Peru) |
時差 | -14時間 (サマータイム:無し) |
時期 | 4月~11月 (乾季) |
ミルプの天然プールは、ペルーのアンデス山脈の中にある秘境中の秘境です。観光化されて数年しか経っていないので、まだほとんど知られていません。しかし、これからドンドン有名になっていくと思いますので、行きたい人は早めに行くのがオススメです。
それではご紹介していきます。
■目次
拠点の町はアヤクチョ。標高2730m地点にあり、15000年前の人類の痕跡が確認されています。500~900年頃まではプレ・インカ文明が栄え、1540年にピサロによって征服されました。人口は約15万人。
最寄りの空港はアヤクチョの「コロネル・FAP・アルフレッド・メンディビル・ドゥアルテ空港」(AYP)。リマとのみ就航しています。最新の就航路線を知りたい方は、こちらからご覧ください。
宿はこちらです。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
アヤクチョ
空港は市内中心部から約3km離れています。市内への移動方法はタクシーで、所要時間は約5分、料金は約7ソル(約200円)です。
・複数の会社が1日1~3本程度運行
・所要時間:約10時間
・料金:35~70ソル
■イカから
・複数の会社が1日1本程度運行
・所要時間:6~8時間
・料金:30~45ソル
・ナスカからの直通は無く一度イカに行きます
■クスコから
・1日2本程度運行
・所要時間:約12時間
・料金:約45ソル
アクセスはツアーになります。アヤクチョから車で約3時間かけて「ワンカライジャ(Huancaraylla)」という町に行き、車で行けるとこまで行ったら最後は約3時間のトレッキングになります。
てつかずの大自然の中をてくてく歩きます。
そしてついに到着です。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。
絶景ですねΣ(゚∀゚ノ)ノ ここはいわゆる石灰華段なのですが、峡谷に挟まれて一本になっているのは非常に珍しいです。
現地を衛星写真で見るとこうなっています。
空から見ても分かるほど美しいミルキーブルーで、石灰華段の輪郭もハッキリ見て取ることができます。このような川は、ここの他だとメキシコの「トラントンゴ川温泉」くらいではないでしょうか。
■トラントンゴ川温泉
出典:https://tipsparatuviaje.com
トラントンゴ川は温泉リゾートになっていますが、ここは完全な秘境という感じなので、コアな場所に行きたい人にオススメです。
以上になります。アンデスの山々が生んだ奇跡のミルプの天然プール。ぜひ行ってみてください(^^)
日本で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。
また、Wi-Fiのレンタルも日本語で可能です。