台湾の絶景一覧(目次)
台湾の基本情報

日本人にも大人気の旅行先・台湾。首都は台北。公用語は中国語(北京語)で台湾語も使われているよ。宗教は仏教・道教・キリスト教など。通貨は台湾元(ユェン)で「ニュー台湾ドル」「圓(ユェン)」「塊(クァイ)」とも言われるよ、本日のレートはこちら。

人口は約2357万人で、面積は九州より少し小さい約3万6千km²。日本との大きさを比べてみるとこんな感じだよ。
photo by:thetruesize.com/


現地で使える基本的な中国語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
早安.(ザオアン)
②こんにちは。
你好.(ニーハオ)
③こんばんは。
你好や晚上好.(ワンシャンハオ)
④ありがとう。
謝謝.(シエシエ)
⑤さようなら。
再見.(ザイジィェン)
⑥はい・いいえ。
是・不是.(シー・ブーシー)
⑦~へ行きたい。
我想去~.(ウォシアンチュー~)
⑧これがほしいです。
我要這個(ウォ ヤオ ジェガ)
⑨これはいくらですか?
這個多少錢?(ジェガ ドゥォ シャオ チィェン?)
⑩値下げしてくれませんか?
可不可以便宜一點?(カブカイー・ピェンイー・イーディェン)
通貨 | 台湾元(通貨コード:TWD、記号:NT$)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」だが「分」は使われていない。1元=10角=100分 |
---|---|
ビザ | 到着日の翌日深夜0時から起算して90泊91日以内の滞在はビザ不要 |
パスポート残存期間 | 滞在日数以上 |
時差 | -1時間(サマータイム無し) |
チップ | 基本的には不要 |
日本への電話 | 002(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 110V
|
日本大使館 | HP(正常な国交が無いため大使館は無く、「日本台湾交流協会」が同じ役割を担っています) |
台湾の絶景一覧(50音順)
地図から絶景を探す
アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m
現地在住!台湾のプロフェッショナル!

こちらでは、台湾に長く在住されている方々のツイッターアカウントをご紹介しております。生の貴重な情報をリアルタイムで発信されている方々なので、台湾に興味のある人にオススメです!
もちろん、ご了承を得た上で掲載させていただいております😊