カザフスタンの絶景一覧(目次)
カザフスタンの基本情報

中国の北西部に広がる大国カザフスタン。首都はヌルスルタン(旧アスタナ)。国語がカザフ語で公用語がロシア語。宗教は7割がイスラム教で残りの大半はロシア正教だよ。通貨はテンゲで、本日のレートはこちら。

人口は1860万人。面積は約272.5万km²で世界9位。日本との大きさを比べてみるとこんな感じだよ。
photo by:thetruesize.com/

古くから様々な民族が入り乱れた土地だけど、15世紀にカザフ・ハン国が誕生し19世紀まで栄えたよ。その後、ソビエト連邦に属し、崩壊とともに独立したんだ。観光の見どころは、湖から木々が生えていて幻想的な「カインディ湖」。

現地で使える基本的なカザフ語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
Қайырлы таң.(カエル タン)
②こんにちは。
Сәлем.(サリューム)
③こんばんは。
Қайырлы кеш! (カエル キシュ)
④ありがとう。
Рахмет!(ラフミエッt)
⑤さようなら。
Сау болыңыз.(サオボゥムス)
⑥はい・いいえ。
иә・жоқ.(イヤ・ジョク)
通貨 | テンゲ(通貨コード:KZT、記号:Tr)で、補助通貨は「ティイン(tiyin)」。1テンゲ=100ティイン。 |
---|---|
ビザ | 30日以内の観光はビザ不要 |
パスポート残存期間 | 出国時3ヶ月以上 |
時差 | -4時間(サマータイム無し) |
チップ | 基本的には不要 |
日本への電話 | 8-10(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 220V
|
日本大使館 | ・HP |