チャドの絶景一覧(目次)
チャドの基本情報

最古の人類の一種であるアウストラロピテクスが暮らしていた土地・チャド。首都はンジャメナ。公用語はフランス語とアラビア語で、宗教はイスラム教とキリスト教が半々という感じ。通貨は中央アフリカCFAフランで、本日のレートはこちら。

人口は約1548万人で、面積は日本の約3.4倍にあたる128.4万km²。日本との大きさを比べてみるとこんな感じ。
photo by:thetruesize.com/

9世紀に興ったカネム王国に端を発する国で、12世紀頃にイスラム教に改宗したよ。19世紀にフランス領となり1960年に独立するも、2度のチャド内戦やチャド・リビア紛争などがあり、現在も不安定な状態が続いているんだ。観光の見どころは壮大な奇岩が並ぶ「エネディ山地」など。

現地で使える基本的なアラビア語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
サバーフ ルハイル
②こんにちは。
アッサラーム・アライクム
マルハバン(午前中)
マサーウルハイリ(午後)
③こんばんは。
マサーウルハイリ
④ありがとう。
シュクラン
⑤さようなら。
マアッサラーマ
⑥はい・いいえ
ナアム・ラー
通貨 | 中央アフリカCFAフラン(通貨コード:XAF、記号:FCFA)で、補助通貨は「サンチーム(c)」。1CFAフラン=100サンチーム。 |
---|---|
ビザ | 事前のビザ取得が必要 |
パスポート残存期間 | 出国時3ヶ月以上 |
時差 | -8時間(サマータイム無し) |
チップ | 基本的には不要 |
日本への電話 | 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | 220V
|
日本大使館 | ・HP
・在カメルーン日本国大使館が兼轄 |