セントマーチンの絶景一覧(目次)
セントマーチンの基本情報

セントマーチン島は北側がフランス領で南側がオランダ領。どちらでも英語が使えるよ。宗教はキリスト教やユダヤ教。通貨はUSドルが使えるので安心だ。本日のレートはこちら。

人口は南北合わせて約7万5千人。面積は東京の山手線の内側にすっぽり収まる約90km²。コロンブスが2回目の航海で発見したよ。最大の見どころは、テレビで一度は見るこの光景だ。

旅行中に使える基本的な英語は、例えばこんな感じだよ。
①おはよう。
Good morning.(グッド・モーニング)
②こんにちは。
Hello.(ハロー)
③こんばんは。
Good evening.(グッド・イブニング)
④ありがとう。
Thank you.(サンキュー)
⑤さようなら。
Good bye.(グッド・バイ)
⑥はい・いいえ。
Yes・No.(イエス・ノー)
⑦~へ行きたい。
I want to go to ~.
(アイ ウォントゥ ゴー トゥ ~)
⑧これがほしいです。
I want this.
(アイ ウォント ディス)
⑨これはいくらですか?
How much is this?
(ハウ マッチ イズ ディス?)
⑩値下げしてくれませんか?
Can you give me a discount?
(キャン ユー ギブ ミー ア ディスカウント?)
通貨 | 公式通貨はオランダ側がUSドルでフランス側がユーロ。ただ、どちらでもUSドルが使えるので、一番のオススメはUSドル。1USドル=100セント |
---|---|
ビザ | ・90日以内の観光・商用は不要
・「ESTA」を取得する |
パスポート残存期間 | 3ヶ月以上 |
時差 | -13時間(サマータイム無し) |
チップ | ・レストラン:基本的には不要
・ホテルで荷物を運んでもらう:1USドル |
日本への電話 | 国際識別番号の00(フランス領)/001(オランダ領)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。
例)フランス領から03-9999-9999へかける場合 |
電圧とプラグ | ・220V(フランス領)
・110V(オランダ領) |
日本大使館 | 現地に日本大使館は無し。 |