「モスクワ⑤市内周辺部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大辞典】

 

モスクワは、ロンドン・パリに次ぐヨーロッパ3番目の経済都市圏で多くの見どころがあります。当サイトでは7ページに渡って特集しておりますので下記からご覧ください。こちらのページは「モスクワ⑤市内周辺部の見どころ」になります(^^)

 

 

「モスクワ⑤市内周辺部の見どころ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

モスクワの見どころ一覧

 

モスクワには多くの見どころがありますが、ここは外せないという17ヶ所を厳選しました。こちらのページでは青のアイコンについてご紹介します。アイコンをクリックすると名前と写真が表示されます。

 

 

雀が丘

 

 

モスクワの南西部にある小高い丘で、少し遠いですがモスクワ市内を見渡せる展望台として古くから知られています。手前にはモスクワ川が流れていて、川からの高さは約50m。周辺には「チュッチ族の神秘の森」や「雷神ペルーンの伝説」などが残されていて、ここで結んだ誓いは成就するというパワースポットでもあります(^^)

 

反対側にはロシアの最高学府の1つであるモスクワ大学が見えます。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。

 

 

対岸とをつなぐケーブルカーがあり、モスクワ川の上を横断することができます。

 

 

駅はこちらです。

 

・赤:スタンツィヤ・ヴォロビエヴィ・ゴリ駅
・青:ルジュニキ駅

 

チケットはオンラインでも現地でも購入できます。

曜日 営業時間 料金
16時~22時 100ルーブル
10時~22時 150ルーブル
水・木 10時~22時 250ルーブル
金・土・日・祝 10時~23時 250ルーブル

 

また、モスクワ川はたくさんのクルーズ船が航行していますが、雀が丘は多くのクルーズプランに含まれています(^^)

 

 

アクセスは市内中心部からメトロ1号線に乗り「ヴァラビヨーヴィ ゴールィ駅」で下車します。そこから上記のケーブルカーの対岸駅まで徒歩で約15分です。

 

 

ケーブルカーを使わずに行く場合、徒歩で約30分です。

 

 

 

モスクワ・シティ

 

 

再開発によって造られた地区で「モスクワ国際ビジネスセンター・モスクワ・シティ」が正式名称です。1992年に端を発するこのプロジェクトは、ドバイやカタール、アゼルバイジャンのように、見るものを圧倒する高層ビル群を生み出しました。一大商業エリアなので地下鉄の駅も多く、アクセスは簡単です。

 

モスクワの見どころ

・黒:フェデレーション・タワー
・赤:地下鉄4号線「Mezhdunarodnaya駅」
・緑:地下鉄4号線「Vystavochnaya駅」
・青:地下鉄11号線「Delovoy tsentr駅」

 

観光の見どころとなる建物を2つご紹介します。

 

エヴォリューション・タワー

モスクワの見どころ ひときわ目を引くねじ曲がった外観が特徴的で、
 モスクワ・シティの象徴的なビルです(,,゚Д゚)
 55階建ての246m。2014年に建てられました。
 下から見上げたときの迫力は圧巻です。
 photo by:Igor3188

 

 

フェデレーション・タワー

モスクワの見どころ モスクワ・シティのビル群で最も高いビルです。
 東塔(タワーA)が93階建ての374m。
 西塔(タワーB)が62階建ての242.4m。
 89階にパノラマ360という展望台があり、
 モスクワの街を一望できます。
 特に夜景が素晴らしくモスクワっ子に人気です。
 下のストリートビューはリラクゼーションスペースの
 様子で、エヴォリューション・タワーも写ってます。
 photo by:Igor3188

 

■パノラマ360
・料金:1200ルーブル
・10時~23時

 

世界の高層建築物については「世界のタワー&高層ビル総特集」をご覧ください。

 

 

レストラン「white rabbit」

 

 

「世界のベストレストラン50」で13位にランクインした世界最高峰のレストランです。「スモレンスキー・パサシュ」というショッピングモールの16階にあり、モールに隣接する地下鉄3号線の「スモレンスキー・パサシュ駅」で下車します。ご覧のとおりガラスドームづくりになっていて、モスクワの街並みを一望できるんですΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

 

シェフは「ロシア料理界に革命をもたらした天才」と称されるウラジミール・ムーヒンさん。

 

 

東ヨーロッパの食材をふんだんに使ったロシア料理を堪能できます(*´﹃`*) 公式HPはこちら。

 

 

以上になります(^^) 続きまして下記から他のページをご覧ください。

 

モスクワは日本語で予約出来る現地ツアーも多くあります。詳細はこちらからご覧ください。

「モスクワ⑤市内周辺部の見どころ」徹底ガイド 【旅の大辞典】

 

 

観光の基本情報

航空便例 日本-モスクワ(約10時間)
ベストシーズン 6月~8月
外務省 海外安全情報 ロシア
ガイドブック ロシアのガイドブック
ビザ 必要
パスポート残存期間 出国時6ヶ月以上。未使用査証欄見開き2ページ以上。
時差 ・全部で11のタイムゾーンがある

・サマータイムは無し
・モスクワで6時間、ウラジオストクは1時間

チップ レストランで10%程度
日本への電話 8-10(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
8-10+81+3+9999-9999

現地で使えるロシア語 ①おはよう。

Доброе утро.(ドーブラエ ウートラ)

 

②こんにちは。
Добрый день.(ドーブライ ヂェン)

 

③こんばんは。
Добрый вечер.(ドーブライ ヴェーチェル)

 

④ありがとう。
Спасибо.(スパシーバ)

 

⑤さようなら。
До свидания.(ダスヴィダーニャ)

 

⑥はい・いいえ。
Да・Нет.(ダー・ニェット)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 ルーブル(通貨コード:RUB、記号:₽)で補助通貨はカペイカ(kopek)。1ルーブル=100カペイカ。

 

日本大使館 HP

ロシアの絶景一覧

ロシアの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク