コスタノヴァへの行き方

 

コスタノヴァは「パジャマシティ」と呼ばれる町で、SNS映えするストライプ模様の家々が近年一気に有名になっています。ポルトの町から日帰りで行くことが出来ますが、アヴェイロに滞在するのもオススメです(^^)

 

 

「コスタノヴァ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

ポルト
アゲダの傘祭りの行き方 

 

拠点の街はポルト。首都のリスボンに次ぐポルトガル第2の都市で、5世紀以前からの歴史を持つ古都です。チャンピオンズリーグで2度の優勝経験がある名門FCポルトの本拠地としても知られています。人口は約160万人。

 

最寄りの空港はポルト空港(OPO)。国内外合わせて約70都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動などは「アゲダの傘祭り:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

 

 

もちろんコスタノヴァに泊まることも出来ます。宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セントで、現地では「エウロ」「センティモ」と呼ばれています。本日のレートはこちら。

 

 

 

ポルトからコスタノヴァ

 

ポルトには「カンパニャン駅」と「サン・ベント駅」という2つの駅があります。

 

■カンパニャン駅
「コスタノヴァ」徹底ガイド 【旅の大事典】 
photo by:António Amen

 

■サン・ベント駅
「コスタノヴァ」徹底ガイド 【旅の大事典】 
photo by:Porto, Portugal

 

どちらから乗車するにせよ1回乗り換えになりまして、まず「アヴェイロ駅」へ行きます。

■ポルト→アヴェイロ
・頻繁に運行
・所要時間:約1時間
・料金:3.55€~

 

アヴェイロ駅やサン・ベント駅はポルト名産の「アズレージョ」という美しいタイルで覆われていて、それ自体が観光名所になっています(^^)

 

■アヴェイロ駅
「コスタノヴァ」徹底ガイド 【旅の大事典】 
photo by:Cornelius

 

アヴェイロ駅を出て左に少し歩くとバスターミナルがあるので、そこからコスタノヴァ行きのバスに乗ります。

 

・6時頃~23時頃まで運行
・30~60分に1本
・所要時間:約40分
・料金:約2.5€
公式HP

 

チケットはバスの中で支払います。アヴェイロとコスタノヴァは「始発」「終点」なので終始座れますし、最後まで乗っていればよいだけなので安心です( ˘ω˘ )zzz...

 

 

 

コスタノヴァ

 

コスタノヴァのバスターミナルは観光案内所の前にあります。上の右側に写っている、屋根がせり出した変わった形の建物が案内所です。まずはそちらでマップをもらってください。そして、既に1つ後ろの通りにシマシマ模様の家が見えていると思います。

 

その通りに行って右に曲がり歩いていくと、最もシマシマ家が密集している通りがありますε=ε=ヽ(*・ω・)ノ

 

 

そして到着です(,,゚Д゚)

 

コスタノヴァへの行き方

 

これらの建物は基本的に全て普通の家なんです。自分たちの家が世界的観光地になって、連日人々が写真に収めていくというのは、どういう気持なんでしょうか(^^;)

 

コスタノヴァへの行き方

 

カラフルな建物が並ぶ港町は世界に無数にありますが、ストライプの家々というのは世界でもここだけ。愛くるしい町並みは「パジャマシティ」と呼ばれています。

 

コスタノヴァへの行き方

 

しかし、それにしても羨ましすぎる立地です。目の前は大西洋の絶景で…こんなところに暮らしてみたいものですね。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。

 

 

ちなみに、訪れるときは午前中がおすすめです。午後になるとストライプの家々が逆光になってしまうからです。目の前はビーチになっているので、夏であれば海水浴もできます。。ヘ(。`・з・)_。。

 

コスタノヴァへの行き方

 

そして日本人で訪れる人は少ないと思いますが、可愛らしい教会も建っています。

 

コスタノヴァへの行き方 

 

内部はこんな感じ。ちゃんと入り口の上にパイプオルガンもあります(^^)

 

 

そして食べるべきはシーフードですね。ポルトガルはどこでもシーフードが美味しいですが、やはり海辺の街ではテンションが違います(*´﹃`*)

 

 

以上になります。コスタノヴァはストライプの町並み以外に大きな見どころはありませんが、この世界観の中でノンビリするのが最高の贅沢なんだと思います。ぜひ行ってみてください(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「コスタノヴァ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

ヨーロッパのカワイイ町や村

■バイブリー(イギリス)

ハリーポッターのロケ地として有名な「コッツウォルズ」という地域の中心地で「イギリスで最も美しい村」と呼ばれています。詳細は下記からご覧ください。

「バイブリー」徹底ガイド

■ライ(イギリス)

中世イギリスの町並みが残されている小さな町で、近年、知名度が高まっています。詳細は下記からご覧ください。

「ライ」徹底ガイド

■アルベロベッロ(イタリア)

とんがり屋根の「トゥルッリ」という伝統住居が並ぶメルヘンチックな町です。詳細は下記からご覧ください。

「アルベロベッロ」徹底ガイド

■ハルシュタット(オーストリア)

ハルシュタットは「世界で最も美しい湖畔の町」と称される場所で、オーストリアの代表的な景勝地として知られています。詳細は下記からご覧ください。

「ハルシュタット」徹底ガイド

■フスカル(スペイン)

アメリカのアニメシリーズ「スマーフ」が実写映画化された際にロケ地となりました。世界屈指の「青い町」としても有名です。詳細は下記からご覧ください。

「フスカル」徹底ガイド

■フリヒリアナ(スペイン)

いわゆる「アンダルシアの白い村」の1つで、まだそれほど観光地化が進んでいない素朴な雰囲気が魅力です。詳細は下記からご覧ください。

「フリヒリアナ」徹底ガイド

■チェスキー・クルムロフ(チェコ)

チェコの古都で「世界で一番美しい町」と称されてます。「チェスキー」は「ボヘミアの」、クルムロフは「川の湾曲部の湿地帯」という意味があります。詳細は下記からご覧ください。

「チェスキー・クルムロフ」徹底ガイド

■サクスン村(デンマーク)

「フェロー諸島で最も美しい村」と言われ、ヨーロッパでも屈指の人気を誇ります。詳細は下記からご覧ください。

「フェロー諸島①アクセスとストレイモイ島」徹底ガイド

■トースハウン(デンマーク)

こちらはフェロー諸島の首都です。海に突き出た部分の家は、赤壁に北欧特有の芝屋根が乗っかっていて非常にフォトジェニックです。詳細は下記からご覧ください。

「フェロー諸島①アクセスとストレイモイ島」徹底ガイド

■フロイデンベルグ(ドイツ)

白黒のハーフティンバー様式の家が立ち並ぶ町で、SNSを通して近年一気に有名になりました。詳細は下記からご覧ください。

「フロイデンベルグ」徹底ガイド

■ローテンブルク(ドイツ)

「おとぎの国」「中世の宝石箱」と称されるほどカワイイ町並みが人気です。詳細は下記からご覧ください。

「ローテンブルク②町の見どころ」徹底ガイド

■コルマール(フランス)

ドイツとの国境に近いアルザス地方にある町で、「美女と野獣」や「ハウルの動く城」のモデルとして有名です。詳細は下記からご覧ください。

「コルマール②観光の見どころ」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な街や村がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい街や村総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から、特にすごい151ヶ所を9つのエリアに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-パリ(約13時間)

・パリ-ポルト(約2時間)

ベストシーズン 6月~9月
外務省 海外安全情報 ポルトガル
ガイドブック ポルトガルのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国出国時3ヶ月以上。未使用査証欄2ページ以上。
時差 夏:-8時間/冬:-9時間
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるポルトガル語 ①おはよう。

Bom dia.(ボン ジーア)

 

②こんにちは。
Oi.(オイ)

 

③こんばんは。
Boa noite.(ボア ノイチ)

 

④ありがとう。
Obrigado.(オブリガード)

 

⑤さようなら。
Tchau.(チャウ)

 

⑥はい・いいえ。
Sim・Nao.(シン・ナウン)

 

⑦~へ行きたい。
Quero ir a ~.(ケーロ イル ア ~)

 

⑧これがほしいです。
Quero este.(ケーロ エスチ)

 

⑨これはいくらですか?
Quanto é ?(クアント エ?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Faz desconto?(ファス・デスコント?)

電圧とプラグ 230V

コンセントタイプ

通貨 ユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(¢)。1ユーロ=100セント。

 

日本大使館 HP

ポルトガルの絶景一覧

ポルトガルの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク