ナヴァイオビーチへの行き方

 

ナヴァイオビーチは「紅の豚」の「ポルコの隠れ家」のモデルと言われているビーチで、アテネから簡単に行くことが出来ます。上からの眺めもビーチからの眺めもとにかく絶景です(^^)

 

 

「ナヴァイオビーチ」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

アテネ
アクロポリスの丘への行き方 

 

アテネはギリシャの首都で、言わずと知れた世界屈指の古都です。約3400年の歴史があり、街ごと博物館になっているような場所なので世界中から多くの観光客が訪れます。人口は約66万人。

 

最寄りの空港はアテネの「エレフテリオス・ヴェニゼロス国際空港」(ATH)。国内外合わせて約130都市に就航しています。格安航空券はこちら。空港から市内への移動などは「アクロポリスの丘①アクセスと観光パス」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

ナヴァイオビーチへの行き方 

 

ザキントスはザキントス島の中心地であり、島名と区別するために「ホラ」とも呼ばれています。人口は約17000人。

 

最寄りの空港はザキントス島空港(ZTH)。国内外合わせて約30都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちらです。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はユーロセント(¢)。1ユーロ=100セントです。本日のレートはこちら。

 

 

 

アテネからザキントス島

 

アテネからは「キリニ」までバスで行き、そこからフェリーに乗り換えてザキントス島へ行くという流れになります。まず、アテネの地下鉄1・2号線の「オモニア駅」へ行きます。

 

■オモニア駅(Omonia)
ナヴァイオビーチへの行き方 
photo by:Palickap

 

ここから少し離れたバス停に行き「051番」の路線バスに乗ります。もちろん、ここからでなくても「051番」の路線バスであれば大丈夫です。

 

■オモニア駅からバス停

 

バスに乗ったら、終点の「KTEL Kifisou」というバス乗り場へ行きます。

 

■KTEL Kifisou
 

 

ここで「キリニまでのバス+ザキントス島までのフェリー」の切符を購入するのが一般的です。チケットはこちらの公式HPから購入できます。

■出発時刻
・8時、12時半、16時半

 

■所要時間
・約4時間半

 

■バス料金
・28.60€(片道)
・52.50€(往復)

 

■フェリー料金
・8.9€(片道)

 

■キリニ
ナヴァイオビーチへの行き方 

 

キリニに着いたら、乗客はバスから降りてフェリーに乗り換えます。

 

ナヴァイオビーチへの行き方

 

フェリーは非常に大きくて、中にはレストランなどもあります。船上での所要時間は30~40分です。

 

■ザキントス港
 

 

ザキントス港についたら、再び自分のバスに乗ってください。そうするとバスはザキントス島の「KTEL」のバスステーションまで行ってくれます。

 

■ザキントスの「KTEL」
 

 

 

ナヴァイオビーチ

ナヴァイオビーチへの行き方 

 

ナヴァイオビーチはザキントス港の真逆に近い場所にあり、アクセス方法は、ツアー、レンタカー、タクシーのどれかになります。

 

 

ツアーはいくつか種類があるので全て含んでいるものがオススメです(^^)

 

というのは、ツアーはまず「船のツアー」と「バスのツアー」の2つに大きく分かれます。違いをざっくりいうと、まず「バスのツアー」は「上からナヴァイオビーチの典型的な景色を見ることが出来るが、ビーチに降り立てない」となります。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。

 

■上からナヴァイオビーチ

 

絶景ですねΣ(゚∀゚ノ)ノ 逆に「船で行くツアー」は「ビーチに降り立つことが出来るが、上からナヴァイオビーチの典型的な景色を見ることが出来ない」となります。

 

■下からのナヴァイオビーチ

 

ただ「両方セットになったツアー」がありまして、それに参加すれば一日で両方とも行くことができます。料金は約70€です。そして、もう1つ検討すべきは「青の洞窟」を含めるかどうかです。

 

■青の洞窟
ナヴァイオビーチへの行き方

 

カプリ島(イタリア)ビシェヴォ島(クロアチア)、カステルリゾ島(ギリシャ)などの青の洞窟に行っていれば(または行く予定であれば)行く必要は無いですが、そうでなければ行っても良いと思います。泳げますし(^^)

 

そして、ここは「紅の豚」の「ポルコの隠れ家」のモデルと言われています。

 

メキシコの絶景
© 1992 Studio Ghibli・NN

 

「ナヴァイオ」は「難破船」という意味で、ビーチには1983年に座礁した「パナギオティス号」が今も残されています。

 

ナヴァイオビーチへの行き方

 

タクシーで行く場合往復で約100€を目安にしてください。ツアーに参加する場合は、自分の希望する内容がちゃんと含まれているかを確認してください。また、午前中に訪れないと岩壁の影がドンドン大きくなってしまうので、朝一から行動するのがオススメです。

 

 

以上になります。美しすぎる隠れ家ビーチ。ぜひ行ってみてください(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「ナヴァイオビーチ」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界の「紅の豚」スポット

■ロックアード・ゴージ(オーストラリア)

世界的なドライビングロードである「グレートオーシャンロード」を走ると出てくる場所で、ポルコの隠れ家に似ていると人気です。詳細は下記からご覧ください。

「グレート・オーシャン・ロード②」徹底ガイド

■ドブロブニク(クロアチア)

「アドリア海の真珠」と称される街で、「紅の豚」の舞台と言われているほか「魔女の宅急便」にも雰囲気が似ていると人気です。詳細は下記からご覧ください。

「ドブロブニク②旧市街の見どころ」徹底ガイド

■プラヤ・デル・アモール(メキシコ)

洞窟の天井にポッカリと大穴が空いたビーチで、ポルコの隠れ家っぽいと言われています。詳細は下記からご覧ください。

「プラヤ・デル・アモール」徹底ガイド

 

世界には他にもたくさんの「ジブリ映画スポット」があります。興味のある方は「世界のジブリ映画スポット総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から、6つの映画について25ヶ所をご紹介しています。

 

 

世界の○○の墓場

■サリコビーチ(アンゴラ)

アフリカのアンゴラにある「船の墓場」です。詳細は下記からご覧ください。

「アンゴラ②観光の見どころ」徹底ガイド

■Cimitero delle barche(イタリア)

「難民船の墓地」で、山のように積まれた船が観光名所となっています。詳細は下記からご覧ください。

「ランペドゥーザ島」徹底ガイド

■ムイナク(ウズベキスタン)

「20世紀最大の環境破壊」の舞台である「アラル海」のほとりにあった街で、急速に収縮した湖の跡に残されたいくつもの船が物哀しく荒野に佇んでいます。詳細は下記からご覧ください。

「ムイナク」徹底ガイド

■SS Ayrfield(オーストラリア)

シドニーにある廃船で、奇跡的にマングローブが発芽して今の状態になりました。詳細は下記からご覧ください。

「シドニー③市内の見どころ」徹底ガイド

■難破船マヒノ号(オーストラリア)

オーストラリア東部にある世界最大の砂島「フレーザー島」に佇む難破船です。全長120mと迫力があります。詳細は下記からご覧ください。

「フレーザー島②観光の見どころ」徹底ガイド

■モートン島(オーストラリア)

15隻の船が「防波堤」として人工的に沈められています。すでに赤茶けているので非常にフォトジェニックです。詳細は下記からご覧ください。

「モートン島」徹底ガイド

■Miss Piggy Plane Wreck(カナダ)

50年以上前に墜落した飛行機の残骸が残されています。「ベルーガの首都」「シロクマの首都」と呼ばれるカナダのチャーチルにあります。詳細は下記からご覧ください。

「チャーチル」徹底ガイド

■SSイタカ号(カナダ)

こちらもチャーチルにあります。詳細は下記からご覧ください。

「チャーチル」徹底ガイド

■チアトゥラ(ジョージア)

旧ソビエト主導の繁栄と衰退を味わった町で、ゴーストタウンに近い雰囲気と、ウソのように錆びついたロープウェーが旅人を惹きつけます。詳細は下記からご覧ください。

「チアトゥラ①町の概要」徹底ガイド

■ワディ・ドゥーン(チャド)

photo by:David Stanley

アフリカの秘境・チャドにある「戦車の墓場」です。詳細は下記からご覧ください。

「エネディ山地②奇岩群や壁画など」徹底ガイド

■チッタゴン(バングラデシュ)

世界最大級の「船の墓場」で、世界中から集まった巨大な船を、素手と素足の男たちが人力で解体していきます。詳細は下記からご覧ください。詳細は下記からご覧ください。

「チッタゴン」徹底ガイド

■列車の墓場(ボリビア)

有名なウユニ塩湖にあります。町からも近いのでツアーに参加すると必ず訪れます。詳細は下記からご覧ください。

「ウユニ③周辺の絶景」徹底ガイド

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-カタール(約10時間)

・カタール-アテネ(約4時間)
・アテネ-ザキントス(約1時間分)

ベストシーズン 5月~10月
外務省 海外安全情報 ギリシャ
ガイドブック ギリシャのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄2ページ以上
時差 夏:-7時間/冬:-8時間
チップ ・タクシー:5~10%

・レストラン:基本的には不要
・ポーターやベッドメイキング:1ユーロ

日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるギリシャ語 ①おはよう。

Καλημέρα.(カリメーラ)

 

②こんにちは。
Γειά σας.(ヤ・サス)

 

③こんばんは。
Καλησπέρα.(カリスぺラ)

 

④ありがとう。
Ευχαριστώ.(エフハリスト)

 

⑤さようなら。
Γειά σας.(ヤ・サス) ※こんにちはと同じ

 

⑥はい・いいえ。
ΝΑΙ・ΟΧΙ.(ネー・オヒ)

電圧とプラグ 220V

コンセントタイプ

通貨 ユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はユーロセント(¢)。1ユーロ=100セント。

 

日本大使館 HP

ギリシャの絶景一覧

ギリシャの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク