スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

スナゴヴ修道院は、ドラキュラのモデルとされるヴラド3世が埋葬されている修道院で、独特な雰囲気のフレスコ画と、祭壇の前の棺が見どころです。周辺は非常に美しいのでオススメです(^^)

 

 

「スナゴヴ修道院」徹底ガイド:目次

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

拠点の街はブカレスト。ルーマニアの首都であり最大の都市です。戦争やチャウシェスクによる独裁などの苦難を乗り越え、現在は経済的な成長を見せています。人口は約170万人。

 

最寄りの空港はアンリ・コアンダ国際空港(OTP)。国内外合わせて約100都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動などは「国民の館:徹底ガイド」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はレイ(通貨コード:RON、記号:L)で補助通貨はバニ(bani)。1レイ=100バニです。本日のレートはこちら。

 

 

 

スナゴヴ修道院

 

 

スナゴヴ修道院は、ブカレストから北に約45km離れた「スナゴヴ湖」に浮かぶ島にあります。直通の公共交通機関が無いので、ツアーかレンタカーで行くのが一般的です。公共交通機関を乗り継ぐ場合は「ブカレスト→モアラ・ヴラシエイ(Moara Vlăsiei)→スナゴヴ(Snagov)」の流れでバスで行けるようです。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

絶景ですね(*´ω`*) スナゴヴ修道院は、このロケーションの美しさもさることながら、ドラキュラのモデルとなったヴラド・ツェペシュ(ヴラド3世)の遺体が埋葬されたことで有名です。橋を渡って島へ入ります。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

そして到着。こちらがスナゴヴ修道院です。画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

中に入ると山程のイコン(聖人画)が並んでいて、東ヨーロッパの宗教建築物という感じがします(,,゚Д゚)

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

シャンデリアの明かりが、さらに不気味な雰囲気を増しているような気がします(^^;)

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

そして、こちらがヴラド・ツェペシュのお墓です。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

下の四角い部分に眠っています。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

ヴラド・ツェペシュは15世紀のワラキア公国の君主で、反逆者の多くを串刺し刑に処したことから「串刺し公」とも呼ばれていますΣ(・∀・;) 厳密にはヴラドが名前で、「ツェペシュ」は「串刺し」を意味します。

 

ドラキュラのモデルとして知られて「ドラキュラ公」とも呼ばれているので、てっきりドラキュラのように人の血を欲して串刺し刑を行ったのかと思ってしまいますが、実際には全く違います。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

まず、彼の父親であるヴラド2世が、ハンガリー王国の「ドラゴン騎士団」の団員に任命されたことで「ドラクル」=「ドラゴン公」と呼ばれていました。実は「ドラキュラ」には「ドラゴンの息子」という意味があり、ヴラド3世は「ドラゴン公の息子」だから「ドラキュラ公」になったんですね。

 

これだけなら、あの「吸血鬼ドラキュラ伯爵」には結びつかないんですが、彼の晩年に理由がありました。

 

スナゴヴ修道院への行き方と見どころ

 

当時はオスマン帝国が猛威を奮っていて、ヨーロッパ諸国は対応に追われていました。そんな中、軍略に秀でたヴラド3世は対オスマン帝国の旗印として活躍していました。これをよく思わなかったのが、大国ハンガリーのマーチャーシュ1世でした。

 

マーチャーシュ1世は、ポーランドとともに「東欧のカトリック大国」としてオスマン帝国との戦いを強いられていました。しかし、戦局は思わしくなく手を引きたいというのが本音でした。しかし、近隣の小国であるワラキア公国やアルバニアが奮戦していたため、それを切り出すことができません。

 

■マーチャーシュ1世
「スナゴヴ修道院」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

そこで思いついたのが、ヴラド3世を「オスマン帝国の味方をした」という理由で幽閉することでした。こうすることで全体の戦局を悪いものとし、オスマン帝国との戦いに見切りをつける狙いでした。

 

しかし、それはあまりに理不尽な行為だったので、世間を納得させるために当時の最新技術である活版印刷をも使い「ヴラド3世は無差別に人間を殺し、その血肉で晩餐会を開いている」というウソを広めました。

 

これによりヴラド3世は12年間も幽閉され、しかもその間に妻が投身自殺してしまいました。これらの逸話が「吸血鬼ドラキュラ伯爵」につながったといわれています。

 

 

1474年に幽閉から開放されると、1476年に再びオスマン帝国と戦い、そこで戦死します。首はイスタンブールに持ち帰られてしまったため、首から下がスナゴヴ修道院に埋葬されたとされています。ちなみに、「ドラキュラ城」のモデルとして有名な「ブラン城」は、実際はほとんど何も関係がありません。

 

 

以上になります。ドラキュラ伯爵が眠る「スナゴヴ修道院」。ぜひ行ってみてください(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。

「スナゴヴ修道院」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界のすごい修道院

■ゲガルド修道院(アルメニア)

4世紀初頭に端を発する修道院で、かの有名な「ロンギヌスの槍」が伝わっています。 詳細は下記からご覧ください。

「アルメニア③ゲガルド修道院」徹底ガイド

■サンガルガーノ修道院(イタリア)

photo by:fry_theonly

オルチャ渓谷にある修道院跡で「岩に刺さった聖剣」がありますΣ(゚∀゚ノ)ノ 詳細は下記からご覧ください。

「オルチア渓谷②観光の見どころ」徹底ガイド

■ペチェールシク大修道院(ウクライナ)

キーウの巨大な修道院で、敷地内の地下墓地には歴代の高名な僧たちがミイラとなって安置されていますΣ(・∀・;) 詳細は下記からご覧ください。

「キーウ②観光の見どころ」徹底ガイド

■メテオラ(ギリシャ)

ギリシャを代表する世界的観光地で、奇岩の上に複数の修道院が建てられています。詳細は下記からご覧ください。

「メテオラ①アクセスと概要」徹底ガイド

■レコレクシオン修道院(グアテマラ)

歴史上で複数回の大地震に襲われた古都・アンティグアにある「修道院の廃墟」です。地震で崩壊したままの姿が残されています。詳細は下記からご覧ください。

「アンティグア」徹底ガイド

■ストラホフ修道院(チェコ)

プラハにある修道院で、内部のフレスコ画が圧巻です。 詳細は下記からご覧ください。

「プラハ③旧市街以外の見どころ」徹底ガイド

■スメラ僧院(トルコ)

岩壁に張り付くようにして建てられた修道院で、2019年に修復が終わったので再び入れるようになっています。詳細は下記からご覧ください。

「スメラ僧院」徹底ガイド

■セナンク修道院(フランス)

プロヴァンス地方の代表的なラベンダーポイントの1つです。 詳細は下記からご覧ください。

「プロヴァンス」徹底ガイド

■モン・サン・ミシェル(フランス)

「西洋の驚異」と呼ばれる修道院で、フランスを代表する世界的観光地です。 詳細は下記からご覧ください。

「モン・サン・ミシェル③内部の見どころ」徹底ガイド

■リラ修道院(ブルガリア)

首都のソフィアから日帰りで行ける場所にあり、外壁を埋め尽くす見事なフレスコ画が有名です。詳細は下記からご覧ください。

「リラ修道院」徹底ガイド

■至聖三者聖セルギイ大修道院(ロシア)

セルギエフ・ポサドにあり、ロシア正教において最重要な修道院とされています。詳細は下記からご覧ください。

「セルギエフ・ポサド」徹底ガイド

■ノヴォデヴィチ女子修道院(ロシア)

1524年に造られた女子修道院で、1994年に世界遺産に登録されています。エリツィンやフルシチョフなど歴代の最高権力者の墓などもあります。詳細は下記からご覧ください。

「モスクワ③ノヴォデヴィチ女子修道院」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な教会や修道院がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい教会・修道院総特集②」をご覧ください。当サイトで取り上げている教会や修道院の中から、特にすごい155ヶ所をテーマ別にご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ドーハ(約11時間半)

・ドーハ-ブカレスト(約5時間)

ベストシーズン 春と秋
外務省 海外安全情報 ルーマニア
ガイドブック ルーマニアのガイドブック
ビザ 180日間の期間内で90日以内の観光はビザ不要
パスポート残存期間 出国時3ヶ月以上
時差 夏:-6時間/冬:-7時間
チップ ポーターやベッドメイキング:1~10レイ
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるルーマニア語 ①おはよう。

Buna dimineata.(ブナ・ディミネアーツァ)

 

②こんにちは。
Buna ziua.(ブナ・ズィア)

 

③こんばんは。
Buna seara.(ブナ・セアラ)

 

④ありがとう。
Multumesc.(ムルツメスク)

 

⑤さようなら。
La revedere.(ラレベデレ)

 

⑥はい・いいえ。
Da・Nu.(ダ・ヌー)

電圧とプラグ 230V

コンセントタイプ

通貨 レイ(通貨コード:RON、記号:L)で補助通貨はバニ(bani)。1レイ=100バニ。

 

日本大使館 HP

ルーマニアの絶景一覧

ルーマニアの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク