ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

ヴィースの巡礼教会は「天から降ってきた宝石」と讃えられる美しいフレスコ画と、「ヴィースの涙の奇跡」という伝説が有名な世界遺産の教会です。ノイシュヴァンシュタイン城と合わせて訪れることが多いです(^^)

 

 

「ヴィースの巡礼教会」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の街・最寄り空港・宿泊・通貨

ミュンヘン
 

 

ミュンヘンはドイツ全体で3番目に大きな都市で、1972年にはオリンピックも開催されました。2011年には「世界で最も居住に適した都市」で第4位に輝いています。人口は約150万人。

 

最寄りの空港はミュンヘン空港(MUC)。国内外合わせて190以上の都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動は「ノイシュバンシュタイン城①ミュンヘンからのアクセス」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

 

 

フュッセンは、ノイシュバンシュタイン城の最寄り駅がある町です。ドイツ中央部から南部に続く観光ルート「ロマンティック街道」の終着点で、オーストリアと国境を接しています。人口は約15000人。ミュンヘンからフュッセンへのアクセスも「ノイシュバンシュタイン城①ミュンヘンからのアクセス」をご覧ください。

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(CENT)。1ユーロ=100セントで、現地では「オイロ」と「ツェント」と呼ばれています。本日のレートはこちら。

 

 

 

フュッセンからヴィースの巡礼教会

■フュッセン駅
 
photo by:Bruno413

 

フュッセン駅前から「73」「9651」「9606」の路線バスで、ヴィースの巡礼教会へ行くことができます。切符はドライバーから購入します。

・10時頃~16時頃まで運行
・1日6本程度
・所要時間:約50分
・料金:約6€

 

降車のバス停に到着したら、教会までは徒歩で約5分です(^^)

 

 

 

ヴィースの巡礼教会

 

 

1754年に造られた教会で、人気の観光ルート「ロマンティック街道」の終盤にあたる「シュタインガーデン」という町にあります。ちなみに「ロマンティック」は「ローマへと続く」という意味です。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

「ヴィース」は「草原」という意味で周辺はのどかで美しい景色が広がります。そんな中にポツンと建つ教会は外観だけで見れば何も特別なものはありません。しかし、内部が圧巻です。 画面をグルっと回して周囲を見てみてください。

 

 

スゴイですよねΣ(゚∀゚ノ)ノ ロココ様式の美しい装飾とフレスコ画によって、まるで天国のような空間になっています。これはドイツ・ロココを完成に至らしめたドミニクス・ツィンマーマンによるものです。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

天井のフレスコ画はヨーロッパ全体で見ても屈指のもので「天から降ってきた宝石」と称されます(,,゚Д゚)

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

タッチが非常に柔らかいので、牧歌的な周辺の環境にとても良く合っています。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

日常を忘れてしまいますね(^^)

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

入り口の上にはパイプオルガンが。こちらも華やかに装飾されています。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

そして正面の祭壇は圧巻の美しさです(,,゚Д゚)

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

祭壇の中央には、この教会に伝説として語り継がれている「鞭で打たれるキリスト像」がまつられています。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

伝説は一般に「ヴィースの涙の奇跡」と呼ばれています。

 

ヴィースの巡礼教会への行き方と見どころ

 

~1730年頃、シュタインガーデンの修道士がこの像を彫った。あまりに痛々しい姿から飾られずに屋根裏部屋にしまわれてしまう。1738年、マリアという女性が像を偶然発見。彼女は像を引き取り、毎日祈りを捧げる。

 

すると1738年6月14日、キリスト像が涙を流す。またたく間に「ヴィースの涙の奇跡」として噂が広まり巡礼者が絶えず訪れるようになる。元々あった礼拝堂では受け入れられなくなり新しい教会が建つことになった。~

 

教会は1983年には世界遺産に登録され、現在では年間で100万人以上が訪れています。

 

 

以上になります。「天から降ってきた宝石」を見られる「ヴィースの巡礼教会」。ぜひ行ってみてください(^^)

 

 

世界の内部が特にスゴい教会

■聖マウリツィオ教会(イタリア)

photo by:Goldmund100

ミラノのハイライトの1つで、外観は普通ですが、内部は素晴らしいフレスコ画で埋め尽くされています。詳細は下記からご覧ください。

「ミラノ③観光のモデルルート」徹底ガイド

■システィーナ礼拝堂(イタリア・バチカン市国)

全長は約7kmに及ぶバチカン美術館のハイライトで、ミケランジェロの最後の審判が描かれています。詳細は下記からご覧ください。

「ローマ④観光パスと残りの見どころ」徹底ガイド

■ヴァーンク教会(イラン)

イスファハーンにある「アルメニア正教」の教会です。ロシア正教を始めとして「○○正教会」の教会は内部のイコン(聖人画)がすごいのですが、ここはとりわけ高いクオリティになっています。詳細は下記からご覧ください。

「イスファハーン③観光の見どころ」徹底ガイド

■モントリオール・ノートルダム聖堂(カナダ)

北米最大級の大聖堂で、青を貴重にした美しい内部のデザインが有名です。詳細は下記からご覧ください。

「モントリオール・ノートルダム聖堂」徹底ガイド

■サグラダファミリア(スペイン)

言わずとしれたスペインのシンボルで、アントニオ・ガウディが生涯をかけて建設に取り組みました。詳細は下記からご覧ください。

「ガウディの建築群②サグラダファミリア」徹底ガイド

■サント・シャペル(フランス)

13世紀に造られた教会で、パリで最も美しいとされるステンドグラスが有名です。詳細は下記からご覧ください。

「パリ③1区~4区の見どころ」徹底ガイド

■シャルトル大聖堂(フランス)

パリからすぐに行ける大聖堂で、外観も素晴らしいですがステンドグラスは「ヨーロッパで最も美しい」と言われています。詳細は下記からご覧ください。

「シャルトル大聖堂」徹底ガイド

■サン・ナザール大教会堂(フランス)

photo by:Jorge Láscar

ヨーロッパ最大の城壁都市である「カルカッソンヌ」にあり、ステンドグラスの美しさに定評があります。詳細は下記からご覧ください。

「カルカッソンヌ②観光の見どころ」徹底ガイド

■アンダワイリーリャス村の教会(ペルー)

ペルーのクスコとプーノの間にある小さな教会で、簡素な外観からは信じられないほど豪華な内部になっています。詳細は下記からご覧ください。

「クスコ①各地からのアクセス」徹底ガイド

■聖マリア教会(ポーランド)

古都クラクフの中心にある教会で、内部の唯一無二の美しさが有名です。特に木彫りの主祭壇は見事で一見の価値があります。詳細は下記からご覧ください。

「聖マリア教会」徹底ガイド

 

世界には他にも魅力的な教会や修道院がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい教会・修道院総特集②」をご覧ください。当サイトで取り上げている教会や修道院の中から、特にすごい155ヶ所をテーマ別にご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ウィーン(約12時間)

・ウィーン-ミュンヘン(約1時間)

ベストシーズン 5月~9月
外務省 海外安全情報 ドイツ
ガイドブック ドイツのガイドブック
ビザ シェンゲン協定加盟国。あらゆる180日間の期間内で90日以内の観光、業務目的の滞在はビザ不要。
パスポート残存期間 シェンゲン協定加盟国からの出国予定日から3ヶ月間以上。未使用査証欄1ページ以上
時差 夏:-7時間/冬:-8時間
チップ ・タクシーやレストラン:10%

・ホテルで荷物を運んでもらう:1ユーロ

日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるドイツ語 ①おはよう。

Guten Morgen. (グーテン・モルゲン)

 

②こんにちは。
Guten Tag.(グーテン・ターグ)

 

③こんばんは。
Guten Abend.(グーテン・アーベント)

 

④ありがとう。
Danke schön. (ダンケ シェーン)

 

⑤さようなら。
Tschüss.(チュース) 

 

⑥はい・いいえ。
Ja・Nein.(ヤー・ナイン)

 

⑦~へ行きたい。
Ich möchte ~ gehen.
(イッヒ メヒテ ~ ゲーエン)

 

⑧これがほしいです。
Ich möchte das.
(イッヒ メヒテ ダス)

 

⑨これはいくらですか?
Wie viel kostet das?
(ヴィー フィール コステット ダス)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Konnen Sie~?
(ケンネン ズィー~?)

電圧とプラグ 230V

コンセントタイプ

通貨 ユーロ(通貨コード:EUR、記号:€)で補助通貨はセント(CENT)。1ユーロ=100セント。

 

日本大使館 HP

ドイツの絶景一覧

ドイツの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
1つの国に同系統の場所が複数あるときや、多くの見どころが集中している大都市などは、1つのページで複数の場所をご紹介していて、それらが同じ色になっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

スポンサーリンク