名称 |
モルディブの水中ホテル6選
|
---|---|
場所 | モルディブ
(Maldives) |
時差 | -4時間
(サマータイム無し) |
時期 | 1月~4月
(乾季) |
モルディブには、水中ヴィラ、水中レストラン、水中スパ、水中ナイトクラブ、など様々な絶景水中施設があります。年々増えているので、最新の情報をまとめました。昼はダイビングをして、夜は水中レストランでディナーなんて最高ですね。
それでは、ご紹介していきます。
■目次
☆拠点の街・最寄り空港・就航路線
☆コンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランド
☆アナンタラ・キハヴァ・ヴィラズ
☆オーゼン・バイ・アトモスフィア
☆フヴァフェンフシ・スパ・リゾート
☆フラワリ・アイランド・リゾート
☆ニヤマ・プライベートアイランド・モルディブ
☆備考
拠点の街はマーレ。モルディブの首都で、北マーレ環礁の南端に位置するマーレ島にあります。世界で最も人口密度が高い街としても知られています。人口は約14万人。マーレからのアクセスなど、モルディブ観光の基本情報は、こちらのページをご覧ください。
最寄りの空港はマーレ空港(MLE)。国外の29都市に就航しています。就航路線を知りたい方は、こちらからご覧ください。
宿はこちらです。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
マーレ

「モルディブで最高のラグジュアリーリゾート」に選ばれたホテルで、モルディブ初の水中レストラン「イター」は多くのメディアで取り上げられてきました。ワインのリストは600本にものぼります。
出典:公式HP
46の水上ヴィラ、79のビーチヴィラ、21のスパウォーターヴィラがある中で、2018年には、ついに海中ヴィラの「ムルカ(THE MURAKA)」がオープンしました。
出典:公式HP
周辺にはジンベエザメやマンタ、さらにはイルカなども生息しています。動画もありますので、ご覧ください。
アリ環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約30分です。2つのプライベートアイランドが長い桟橋でつながっていて非常にフォトジェニックです。
日本語スタッフもいるのが嬉しいところです。詳細はこちらからご覧ください。
タイの伝統建築をモチーフにしたヴィラで、水中レストラン「シー(Sea)」が有名です。ワインセラーも水中に完備されています。こちらも動画がありますのでご覧ください。
また、ここには世界で唯一の「水上展望台」があります。
満天の星空をさらに展望台で見られるなんて、贅沢も極まれリという感じですね(^^) バー環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約35分です。
日本語スタッフは残念ながらおりません。詳細はこちらからご覧ください。
モルディブらしいオールインクルーシブ・タイプのリゾートで、水中レストラン「M6m」が有名です。4泊以上すると1回無料で食事をすることができます。
南マーレ環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約45分です。
こちらは日本語スタッフがおります。詳細はこちらからご覧ください。
徒歩でも一周10分ほどの小さな島で、バンガロー全てにプライベートプールがあります。そして、ここにはモルディブ初の水中スパがあります。
この水中スパはウエディング・セレモニーも出来るのでハネムーンでも大人気です(^^) オーシャンバンガローは西側に位置していて、ジャクジーに入りながらサンセットが眺められます。
北マーレ環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約35分です。こちらも日本語スタッフがおります。詳細はこちらからご覧ください。
2016年末に「5.8アンダーシー・レストラン」がオープンしました。その名のとおり、5.8m水中に造られています。
モルディブの水中レストランの中では最大規模で20名を収容することができます。
ラヴィヤニ環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約40分です。こちらも日本語スタッフがおります。詳細はこちらからご覧ください。
こちらの水中レストラン「サブ・シックス」は、世界初の水中ナイトクラブとしてスタートしましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
天上のシャンデリアが珊瑚のようになっていて、あたかも「水中洞窟のレストラン」といった様相です。ダール環礁にあり、マーレ空港からは水上飛行機で約40分です。
残念ながら日本語スタッフはおりません。詳細はこちらからご覧ください。
以上になります。一生に一度は行ってみたいモルディブの水中ホテル。ぜひ行ってみてください(^^)
モルディブにもスパやマーレ観光などの現地ツアーがあります。詳細はこちらからご覧ください。
マーレ
