目次

 

 

 

中国の基本情報

 
秦の始皇帝

 

古代より東洋を牽引する中国。首都は北京で、秋田県と同じくらいの緯度に位置するよ。言語は「北京語」「上海語」「福建語」「広東語」が四大言語とされていて、宗教は仏教・イスラム教・キリスト教などが混在しているんだ。通貨は(香港とマカオ以外)人民元で、本日のレートはこちら。


 

孔子

 

人口は約14億人で、もちろん世界最多。面積も4番目に大きい約960万km²で、23省・5自治区・4直轄市・2特別行政区に分かれているんだ。実際の大きさを比べてみるとこんな感じ。


中国の絶景一覧

photo by:thetruesize.com/

 

秦の始皇帝

 

最古の長江文明は14000年前には起こっていたとされていて、紀元前20世紀頃に「夏(か)」という最古の王朝が誕生したんだ。人気漫画のキングダムで有名な「秦」は、そこから約1700年後の紀元前3世紀頃の話。始皇帝の墓である「始皇帝陵及び兵馬俑坑」は「20世紀最大の発見」と言われているよ。


 

孔子

 

現地で使える基本的な中国語は、例えばこんな感じだよ。

 

①おはよう。
早上好.(ザオシャンハオ)

 

②こんにちは。
你好.(ニーハオ)

 

③こんばんは。
晚上好.(ワンシャンハオ)

 

④ありがとう。
谢谢.(シエ シエ)

 

⑤さようなら。
再见.(ザイジィェン)

 

⑥はい・いいえ。
是・不是.(シー・ブーシー)

 

⑦~へ行きたい。
我要去~.(ウォ ヤオ チュィ~)

 

⑧これがほしいです。
我要这个(ウォ ヤオ ジェガ)

 

⑨これはいくらですか?
这个多少钱?(ヂァ グァ ドゥォ シャオ チィェン?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
便宜一点(ビエンイー イーディエン)


 

秦の始皇帝

 

日本からの飛行時間は成田-北京で約4時間半。名古屋-上海だと2時間15分ほどでついてしまう。15日以内の観光ならビザは不要。観光ビザを取得すると30日まで滞在できるんだ。また、渡航の際は必ず「外務省 海外安全情報 中華人民共和国」をチェックしておこう。


 

孔子

 

そのほか、旅行に役立つ基本情報をまとめるよ。英語は通じない場所が多く、標準語の北京語を話せても地方へ行くと全く通じないので中国のガイドブックのほか指差し会話帳などを持っていくと安心。ベストシーズンも場所によって全く違うので注意しよう。


通貨 人民元(通貨コード:CNY/RMB、記号:¥)で、読み方は「Yuan」。補助通貨は「角(Mao)」と「分(Fen)」。1元=10角=100分。香港は「香港ドル(HKD)」で、マカオは「マカオ・パタカ(MOP)」。
ビザ 15日以内の観光は不要。ビザ取得で30日まで滞在可。
パスポート残存期間 60日以上が望ましい。
時差 ・全国共通で-1時間

・サマータイム:無し
※新疆ウイグル自治区は非公式の「新疆時間(北京-2時間)」あり。

チップ 無し
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

電圧とプラグ ・220V

・Oが基本でB、Cなどもある。
コンセントタイプ

日本大使館 HP

 

行政区から絶景を探す(50音順)

中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景

 

 

中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

 

中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景 

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景一覧

 

中国の絶景 中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

 

中国の絶景

 

中国の絶景 中国の絶景

 

 

地図から絶景を探す

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、逆に、辺境の地の離れた場所にいくつかの見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

一覧から絶景を探す(50音順)

 
 

現地在住!中国のプロフェッショナル!

 

こちらでは、中国に長く在住されている方や、その経験がある方のツイッターアカウントをご紹介しております。現地の貴重な情報をリアルタイムで発信されている方々なので、中国に興味のある人にオススメです!

 

もちろん、ご了承を得た上で掲載させていただいております😊


スポンサーリンク