コルコバードの丘への行き方と見どころ

 

リオデジャネイロはサンパウロに次ぐブラジル第2の都市で、ブラジルを象徴する見どころが多いため国内最大の観光都市として知られています。当サイトでは10ページに渡って特集しておりますので下記からご覧ください。こちらのページは「③コルコバードの丘」になります(^^)

 

 

「リオ・デ・ジャネイロ③コルコバードの丘」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

コルコバードの丘の概要

 

 

ブラジルは1500年ちょうどにポルトガル人が到達し、南米で唯一のポルトガル植民地として独自の道を歩んできました。1822年に独立戦争が勃発し、半年に渡る戦いを経て独立を果たします。

 

そして100年後の1922年に、独立100周年を記念してキリスト像の建造が始められ、約9年の歳月を経て1931年に完成しました。ちなみに、像はニューヨークの自由の女神と同じでフランスで造られ、分割して船で運ばれましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

 

■像が設置される前の丘
「リオ・デ・ジャネイロ③コルコバードの丘」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

台座を含めた高さが39.6m、横幅は28m、重さは635トンという巨大な像で、その中には約150人が入れる礼拝堂を備えています。2007年には、20世紀の建造物として唯一「新・世界七不思議」に選ばれ、2012年には世界遺産にも登録されています。

 

 

登山列車でのアクセス

 

アクセス方法は、登山列車、タクシー、バス、徒歩、ツアーの5種類です。こちらでは最もポピュラーな登山列車でのアクセス方法をご紹介します。まずは、地下鉄1・2号線の「LARGO DO MACHADO駅」へ行きます。下車したら駅前のバス停から「580番」か「582番」のバスで登山列車駅の「コズメ・ベーリョ駅」へ行きます。

 

 

左の建物がコズメ・ベーリョ駅です。多くの人が降りると思いますが、近くの人に伝えておいて到着したら教えてもらうのが安心です。登山列車は非常に混むので、当日券ではなく公式HPから事前予約をしておきましょう。ハイシーズンだと2時間くらい軽く待つことになります。

■登山列車
・運行時間:8時半~19時
・30分おきに運行
・所要時間:約20分
・大人(ローシーズン):72.5レアル
・大人(ハイシーズン):89.5レアル
・子供(5歳~11歳):54レアル
・無休
公式HP

 

この登山列車は1844年に作られて以来、150年以上の歴史を誇ります。駅構内もブラジル仕様といった感じでにぎやかになっています(^^)

 

 

昔は緑の車体だったのですが現在は赤になっています。列車が来たらいよいよ出発。

 

ブラジルの絶景

 

駅がブラジル仕様なら、車内も当然同様です。頂上に着くまでのわずかな時間を地元の楽団が盛り上げてくれます(*´ω`*)

 

 

頂上駅に着いたら、126段の階段かエスカレーターやエレベーターで像を目指します。

 

 

そしてついに到着!画面をグルッと回して周囲の絶景と人混みを見てみてください(^^;)

 

 

頂上は標高710mで360度のパノラマが広がっています。眼下の海は「世界三大美港」に数えられる「グアナバラ湾」で、夜には圧巻の景色が広がります(,,゚Д゚)

 

「リオ・デ・ジャネイロ③コルコバードの丘」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

実はキリスト像は世界中にあるのですが、この最高の景色がコルコバードの丘を唯一無二のものにしているのではないでしょうか。

 

「リオ・デ・ジャネイロ③コルコバードの丘」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

世界の同様の場所については「世界のパノラマを一望出来る場所総特集」をご覧ください。

 

 

バスやタクシーでのアクセス

タクシーで行く
登山列車は観光列車としての側面があるので料金が結構高いです。なので実は海岸地区などからであればタクシーでもあまり金額が変わらないです。サンライズやサンセットを見たい人は治安の面からもタクシーがオススメです。

 

路線バスで行く場合、セントロからだと「108」「422」「497」のバスに乗ります。海岸地区からは「583」「584」です。利用は日中の明るい時間帯だけにするのが無難です。

 

以上になります(^^) 続きまして下記から他のページをご覧ください。

 

リオ・デ・ジャネイロは日本語で予約出来る現地ツアーも多いです。詳細はこちらからご覧ください。

「リオ・デ・ジャネイロ③コルコバードの丘」徹底ガイド 【旅の大事典】

 

 

世界の巨像(背の順)

■ジョージアの母の像(ジョージア)

高さは22mです。1958年に首都のトビリシが1500周年を迎えた記念として造られました。詳細は下記からご覧ください。

「トビリシ」徹底ガイド

■ワット・イントラウィハーン(タイ)

高さは32mです。バンコクの街中にある黄金の立仏で、横から見ると非常に薄いのが特徴です。詳細は下記からご覧ください。

「バンコク⑥ワット・イントラウィハーン」徹底ガイド

■コルコバードの丘のキリスト像(ブラジル)

当ページです。台座を含めた高さは39.6m。

■アフリカ・ルネサンスの像(セネガル)

高さは約50mです。アフリカ大陸最西端の街・ダカールにあり、建設には色々な「闇」が隠されています…。詳細は下記からご覧ください。

「ダカール」徹底ガイド

■関公義園の関羽像(中国)

高さは58m。湖北省・荊州市の公園にある、三国志の英雄・関羽の巨大像です。躍動感があるので大迫力です。詳細は下記からご覧ください。

「重慶④長江三峡下りの見どころ」徹底ガイド

■母なる祖国像(ロシア)

高さは85m。ヴォルゴグラードにある巨像で、「スターリングラード攻防戦」の勝利を記念して造られました。詳細は下記からご覧ください。

「母なる祖国像」徹底ガイド

■自由の女神(アメリカ)

台座を含めた高さは93mです。正式名称は「世界を照らす自由」といって、フランスがアメリカの独立100周年を記念して1886年に贈呈しました。詳細は下記からご覧ください。

「ニューヨーク⑥自由の女神」徹底ガイド

■祖国の母の像(ウクライナ)

台座を含めた高さは102mです。第2次世界大戦で勝利した記念に建てられた「ウクライナ国立歴史博物館」の一部になります。詳細は下記からご覧ください。

「祖国の母の像」徹底ガイド

■ボディ・タタウン(ミャンマー)

高さ129mの立仏と111mの寝仏があります。ここは「仏教テーマパーク」とも呼ばれる場所で、敷地内には1万体もの仏像があると言われています。詳細は下記からご覧ください。

「ボディ・タタウン」徹底ガイド

■南山海上観音聖像(中国)

台座を含めた高さは135m。「中国のハワイ」と呼ばれる海南省・三亜のシンボルで、観音像としては世界最大です。詳細は下記からご覧ください。

「三亜」徹底ガイド

■魯山大仏(中国)

台座を含めた高さは208m。世界で2番目に高い大仏で「中原大仏」とも呼ばれます。スゴい場所なのですがアクセスが大変です。詳細は下記からご覧ください。

「魯山大仏」徹底ガイド

■統一の像(インド)

台座を含めた高さは240mです。2022年の段階で世界最大なのですが、日本人を始めとする外国人観光客はほとんど訪れない穴場です。詳細は下記からご覧ください。

「統一の像」徹底ガイド

 

世界には他にも有名な像がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい像総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げているものの中から特にスゴい91ヶ所を7つのテーマに分けてご紹介しています(^^)

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ヒューストン(約12時間)

・ヒューストン-リオデジャネイロ(約10時間半)

ベストシーズン 5月~10月
外務省 海外安全情報 ブラジル
ガイドブック ブラジルのガイドブック
ビザ 90日以内の観光は不要。
パスポート残存期間 ・6ヶ月以上

・未使用の見開き2ページが必要

時差 -12時間(サマータイム無し)
チップ 基本的には不要
日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるポルトガル語 ①おはよう。

Bom dia.(ボン ジーア)

 

②こんにちは。
Oi.(オイ)

 

③こんばんは。
Boa noite.(ボア ノイチ)

 

④ありがとう。
Obrigado.(オブリガード)

 

⑤さようなら。
Tchau.(チャウ)

 

⑥はい・いいえ。
Sim・Nao.(シン・ナウン)

 

⑦~へ行きたい。
Quero ir a ~.(ケーロ イル ア ~)

 

⑧これがほしいです。
Quero este.(ケーロ エスチ)

 

⑨これはいくらですか?
Quanto é ?(クアント エ?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Faz desconto?(ファス・デスコント?)

電圧とプラグ ・110V

コンセントタイプ
レンソイス・マラニャンセス国立公園への行き方と見どころ

通貨 レアル(通貨コード:BRL、記号:R$)で、補助通貨は「センターボ(¢)」。1レアル=100センタボス。

 

日本大使館 HP

ブラジルの絶景一覧

ブラジルの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、1つの国に細かい見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

スポンサーリンク