名称 |
ミステリー湖
(Lagoa Misteriosa) |
---|---|
場所 | マットグロッソ・ド・スル州
(Estado de Mato Grosso do Sul) |
時差 | 12時間 |
時期 | 6月〜10月(乾期) |
南パンタナールにあるミステリー湖は、現地名が「ラーゴ・ミステリオーザ(Lagoa Misteriosa)」。直訳すると「神秘的な湖」となります。
日本ではほとんど知られておらず、「コアなダイビングを好む、コアな旅人」くらいしか知らないと思われます(^^;)
それではご紹介していきます♪
■目次
ツアーの拠点は南パンタナールの「ボニート(Bonito)」。パンタナールを代表する数々の観光スポットの拠点となる町です。詳細はこちらの特集ページからごらんください。
宿はたくさんありますが、なにせ世界的観光地なので、ハイシーズンは予約をしていったほうが無難です。クチコミはこちらからご覧下さい。
■ミステリー湖ツアー
そもそも、どんな湖なのかというと、完全な深さはまだ分かっていないのですが、水深240mまでは確認されています。深さ8mあたりに直径10mほどの穴が2つあり、そこから少なくとも240m下まで一気に深くなります。
断面図は、どうやらこんな感じのようです。ライトを白く光らせている赤いダイバーの絵がわかりますでしょうか。スキルによりますが、このようにダイビング出来るわけですね。
これだけでも「深いなぁ…」と思うのですが、もっと全体像が分かる図を見つけましたので、上の図を並べてみます。
ということで、かなり途方もない深さのようです(^^;)
さて、ツアーですが、最初に訪れるのはミステリー湖を上から見られる展望台。
青さと透明さ、そして深さを感じられますよね♪周囲には色鮮やかな植物や鳥がいるため、とても賑やかです。
写真を撮ったら、179段の階段を降りていきます。階段の途中では写真などのために止まったりしないように、ガイドから指示をされます。雨が降ってたりすると非常にすべるので、気をつけてください。
デッキに機材が揃っているので、それを装着して、出発です♪
ダイビングはスキルによって4つの内容に分かれます。
①体験ダイビング(ライセンス無しの方)
最大水深8mまで。1インストラクターにつき2人まで。
②オープンウォーターダイバー
最大水深18mまで。1インストラクターにつき2人まで。
③アドバンスダイバー
最大水深25mまで。1インストラクターにつき2人まで。
④アドバンス+ナイトロックスダイバー
最大水深30mまで。1インストラクターにつき2人まで。
淡水で、かつ洞窟ダイビングですから、決して無理はしないようにしてください。
それでは、水中の絶景をご覧下さい♪
ツアーの所要時間は1時間40分。ダイビング自体は30~40分になります。
いかがでしたでしょうか。まだまだ馴染みの少ないミステリー湖ですが、本当に素晴らしい場所です。ボニートは清流の川下りばかりが有名ですが、このダイナミックなアクティビティは世界でも数少ないレベルです。ダイバーであれば潜らないのは非常にもったいないので、ぜひやってみてください♪
もちろん体験ダイビングも豊富にあるので、ライセンスがなくても大丈夫なんですが、やはり体験だと行ける場所に限りがありますので、取得してからの方がブラジルの雄大な自然をを満喫できます。
ダイビングの免許は3泊4日の「ライセンス取得ツアー」などでも取ることができますので、旅行しながら取得するのもオススメです♪
特に近年は東南アジアが安くて、食事も美味しくて、見どころもたくさんあって、大人気のようですね。様々なタイプのツアーがあるので、ご覧下さい。■ダイビングライセンス取得ツアー(海外)
そして一生に何度も行けないであろう南米を訪れるなら、水中カメラやハウジング付きデジカメは必ず持っていきましょう♪
水中カメラやハウジングは一昔前は両方とも高かったですが、今ではすごく安くなってますからね。防水カメラはこちら。ハウジングはこちらからご覧下さい。
もし買う時間がなければ、写るんです的なカメラにも水中カメラはありますので、ぜひ持って行ってください。(簡易的なものだと深度に限界がありますので、確認してください)
南米各国のガイドブック
スポンサーリンク

☆ページの先頭へ戻る☆