名称 |
ウマウアカ渓谷
(Quebrada de Humahuaca) |
---|---|
場所 | アルゼンチン
(Argentina) |
時差 | -12時間 (サマータイム:無し) |
時期 | 春と秋 |
ウマウアカ渓谷は「南米のグランドキャニオン」とも呼ばれる大渓谷で、フォルクローレが誕生したアンデスの里です。特にプルママルカの「七色の丘」やウマウアカの「十四色の丘」が有名です。当サイトでは3ページに渡って特集しておりますので下記からごらんください。こちらのページは「ウマウアカ渓谷②観光の見どころ」になります。
それではご紹介していきます。
■目次
プルママルカの村外れにある丘で、太古の昔に地層が斜めに隆起したことで七色の山肌が生まれました。赤は粘土や砂岩、白は石灰岩、黄色は硫黄というように、異なる地質で構成されています。
現地名は「セロ・デ・ラス・シエテ・コローレス(Cerro de los Siete Colores)」で、英語では「The Hill of the Seven Skirts(七色の丘)」とも呼ばれています。画面をグルッと回して周囲を見てみて下さい。
村からハイキングツアー、サイクリングツアー、乗馬ツアーが出ていて、お好みの方法で七色の丘に入っていけます。最も美しいのは夜明け後の45分間と言われています。ぜひ宿泊して美しい山肌を見てください。現地にはこんな伝説が残っています。
~プルママルカも昔は普通の土地で、くすんだ色の大地や山が広がっていた。大人たちは気にもとめなかったが、子どもたちは満足しなかった。ある夜、子どもたちは家から抜け出して山に色を塗りだした。翌日、大人たちは山の一角が1つの色で塗りつぶされているのを見て非常に驚いた。子どもたちはそれを7日間繰り返し、最終的に七色の丘が生まれた~
子どもたちの遊び心が大地をキャンバスに変えたんですね(^^) サルタ発のウマウアカ渓谷ツアーなどだとハイキングや乗馬はできませんので注意してください。
プルママルカから北に約25km離れた場所にある町で「プカラ」と呼ばれる美しいプレインカの遺跡があります。その昔「ディアギタ族」が暮らしていましたが、インカ帝国に征服され、さらにはスペインに征服されました。遺跡は復元されたものなので石積みがキレイです。巨大なサボテンに囲まれていて、丘の上にあるので周囲の渓谷を一望できます。
プルママルカから北に70kmほど離れた場所にウマウアカという村があります。この村は、2月下旬から3月上旬に一風変わったカーニバルが行われることで知られています。03:50くらいからが分かりやすいのでご覧ください。
この時期はリオのカーニバルをはじめとして、世界中でカーニバルが行われています。ウマウワカ村のカーニバルは「ディアブラーダ(Diablada)」と呼ばれる、アンデス高原の伝統的ダンスがベースとなっています。スペイン植民地時代に始まったもので、聖母に屈服した悪魔をイメージした、けばけばしいマスクと衣装で踊りながら行進します。
この「ウマウアカ村にカーニバルがやってくる」ことを歌ったフォルクローレが「花祭り(エル・ウマウワケーニョ)」です。「コンドルは飛んでいく」と同じくらいの有名な曲なので、ぜひ聞いてみてください♪
また、ウマウアカ村のレストランではリャマ料理も食べられますΣ(゚∀゚ノ)ノ 美味しいのでぜひ食べてみてください。
ウマウアカの村から東に約25km離れた場所にある丘で、正式名称は「セラニア・デ・オルノカル(Serranía de Hornocal)」と言います。七色の丘を超えるグラデーションと、見事なギザギザ模様が圧巻です。アクセスは、ウマウアカ村から乗り合いワゴンか現地ツアーになります。
■乗り合いワゴン
・所要時間:約30分
・料金:350ペソ(1人)
・車の入場料:30~50ペソ(1台)
ウマウアカ渓谷に来たら、ぜひ記念に乗ってみたいのが「雲の列車(Tren de las nubes)」です。標高1187mの街「サルタ」を早朝に出発し、丸1日かけて標高3775mの町「サン・アントニオ・デ・ロス・コブレス」との間を往復します。最高地点は4220mですΣ(゚∀゚ノ)ノ
列車では車両ごとにガイドさんがつき、英語とスペイン語で土地の説明をしてくれます。さらに音楽家たちが各車両を周りフォルクローレを奏でてくれるので雰囲気が抜群です。トイレや食堂車はもちろん完備していて、高山病にかかった人のために酸素ボンベや看護士まで配備されていますので安心です(^^)
毎日は運行しておらず時期によって運行頻度も変わるので、行きたい方は公式HPから当日のスケジュールカレンダーをご覧下さい。
以上になります。続きまして下記から他の見どころをご覧ください。
日本で予約出来る現地ツアーもあります。詳細はこちらからご覧ください。
Wi-Fiのレンタルも日本語で可能です。