名称 |
ホワイトサンズ国定公園
(White Sands National Monument) |
---|---|
場所 | アメリカ・ニューメキシコ州
(New Mexico) |
時差 | 夏:-15時間
冬:-16時間 |
時期 | 春~秋 |
ホワイトサンズ国定公園は、アラバスターという白色の鉱物が砂状になって出来た砂丘で、雪原を除いては世界で最も白い世界が広がる場所です。
それではご紹介していきます。
■目次
エル・パソはテキサス州の最西端にある街で、すぐ北にニューメキシコ州、南にメキシコのシウダードファレスがあります。街中では英語よりもスペイン語が飛び交っていて中米に来たような感覚になります。人口は約65万人。
最寄りの空港はエル・パソ国際空港(ELP)。国内の60以上の都市に就航しています。就航路線を知りたい方は、こちらからご覧ください。
宿はこちらです。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
エルパソ
アラモゴードは、史上初めて宇宙に行ったチンパンジーの生まれた場所であり、原子爆弾の最初の試験場でもあります。名前にはスペイン語で「ふくよかなハコヤナギ」という意味があります。人口は約3万人。
宿はこちらです。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)
アラモゴード
空港は市内中心部から東に約10km離れています。市内への移動方法はバスかタクシーです。
・サンメトロ社のバス
・頻繁に運行
・所要時間:約20分
・料金:2US$
・公式HP
タクシーはメーター制で、所要時間は約10分、料金は20~30US$です。
ホワイトサンズ国定公園は、エル・パソから北に約130km離れています。公共交通機関は無いのでアクセスは、レンタカー、ツアー、タクシーチャーターなどになります。タクシーチャーターは1日約200US$です。
また、エル・パソ空港からシャトルバスでアラモゴードに行ってしまうという方法もあります。そうするとホワイトサンズまで車で約20分の距離になりますから、タクシーをチャーターしてもグッと安くなります。
地球の歩き方のQ&Aサイトで良いトピックがあります。少し古い情報ではありますが、よろしければご覧下さい。「地球の歩き方Q&A」
エル・パソを出発して車を走らせること約2時間。ビジターセンターに到着しますので、入場料を払い、地図をもらってください。
・入場料:15US$
・車1台:25US$
・バイク1台:20US$
・営業時間は変動があるので公式HPをご覧ください。
ビジターセンターから公園方面へ進むと、次第に道の様子が変わってきます。
まるで雪国の冬のようですΣ(゚∀゚ノ)ノ 約8マイル進むと駐車場があり、そこから歩いて砂丘に入ります。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。
まるで北極圏を犬ぞりで進む探検家が撮る写真みたいですね(^^;) この、エジプトの白砂漠をも超える本当に真っ白な世界こそがホワイトサンズ国定公園のスゴさです。
この砂丘は約7000年前に誕生したと言われています。普通は水に溶けてしまう「アラバスター」という物質が砂の状態で残っているため、このような真っ白な砂丘になりました。
広さは約700平方kmで、これは東京23区とほぼ同じ広さです。砂丘なので風の影響を大きく受けるため、実は年間約10mほど場所を変えています。
どこを向いてもフォトジェニックですが、実はここで上手な写真を撮るのは結構難しいです。一面が白いため光の量が多すぎ、かつ変化しすぎるためです。公式HPで上手な写真の撮り方が紹介されていますので、行く際にはチェックしてみてください。
出典:公式HP
バギーツアー、サイクリングツアー、ホースツアーなどもありますが、多くの人はソリを楽しんでいます。
以上になります。世界でも稀な真っ白い世界。ぜひ行ってみてください(^^)
エルパソと国境を挟んで反対側にあるのがメキシコのシウダードファレスです。ここは、絶対に行かないようにしてください。昔はのどかな町だったそうですが、ある時期からアメリカへ亡命する人たちが押し寄せるようになりました。
すぐに警備が厳しくなってアメリカには行けなくなってしまい、戻るお金が尽きた人々がシウダードファレスで犯罪を犯しながら暮らすようになり、一気に治安が悪化しました。今では殺人事件が当たり前に起こる世界屈指の犯罪都市の1つです。
ですので「せっかくだから日帰りでメキシコに行こう」というのは絶対にしないようにしてください。