トゥルムへの行き方と見どころ

 

トゥルムはマヤ文明の終焉に栄えた城塞都市で、ユカタン半島の重要な交易地として栄えていました。カンクンやプラヤ・デル・カルメンから簡単に行くことができ、トゥルムの町を拠点にセノーテを合わせて巡るのもオススメです(^^)

 

 

「トゥルム」徹底ガイド:目次

グーグルマップを多用しているので通信環境の良い状態でご覧ください。マップの画面が黒くなっていたり、前後の文脈と合ってないなと感じたときは、ページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

拠点の町・最寄り空港・宿泊・通貨

 

 

拠点の町はトゥルム。海岸線にそびえ立つトゥルム遺跡から約4km離れた場所にある町です。1990年代には静かな町でしたが、現在は各地への観光拠点として賑わっています。人口は約18000人。

 

最寄りの空港はカンクン国際空港(CUN) 。国内外合わせて約100都市に就航しています。最新の就航路線はこちら格安航空券はこちら。空港から市内への移動や日本人宿については「カンクンのジンベエザメスノーケリング」をご覧ください。a>

 

宿はこちら。(地図に値段が表示されてない場合、拡大縮小してみてください)

Booking.com

 

通貨はメキシコ・ペソ(通貨コード:MXN、記号:M$)で、補助通貨は「センタボ(c)」。1ペソ=100センタボで、本日のレートはこちら。

 

 

 

カンクンからトゥルム

■カンクンのADOバスターミナル
 

 

市内中心部にあるバスターミナルから直通バスが運行しています。

・1時間に1~2本
・所要時間:2時間~2時間半
・料金:150~220ペソ
公式HP

 

トゥルム遺跡(青)が目的でトゥルムの町(緑)に行く必要がない場合は、町の前にある「トゥルム・ルイナス」の交差点にあるバスターミナル(赤)で下車します。

 

 

ここで下車する場合、ちゃんとドライバーに伝えておかないと通り過ぎてしまう可能性があるので注意して下さい。遺跡までは約1kmなので徒歩でも大丈夫です。また、プラヤ・デル・カルメンのバスターミナルで下車して、トゥルム遺跡行きのミニバスに乗り換えることもできます。料金は40ペソです。

 

■プラヤ・デル・カルメンのバスターミナル
 
photo by:Andrew @ Buenos Aires

 

 

トゥルムの町からトゥルム遺跡

メキシコの絶景
出典:https://www.rivieramaya.net/

 

町から遺跡まではタクシーで40ペソ、徒歩でも1時間以内で到着します。トゥルムとプラヤ・デル・カルメンをつないでいるバスに乗って、上記のトゥルム・ルイナスで下車する方法もあります。料金は15ペソ。トゥルム遺跡には多くの土産物屋やスターバックスなどが並んでいますが、水や食料を現地で買うと高くつくので町で買っていくのがオススメです。

 

トゥルムへの行き方と見どころ
photo by:Mikko Koponen

 

遺跡の駐車場に到着したら、入り口までかなり歩きます。観光シャトルも走っていて40ペソで乗り放題になります。

・営業時間:8時~17時
・料金:80ペソ
・ビデオカメラ:45ペソ
公式HP

 

 

トゥルム遺跡

概要
 

 

トゥルム遺跡は、マヤ文明末期にあたる13~15世紀に繁栄した都市遺跡です。マヤ遺跡はジャングルの中にあることが多いため、トゥルムはスペイン人が最初に発見した遺跡です。美しい海岸沿いに良い保存状態で残っているので、他の遺跡とは一線を画す魅力があり観光客にも人気があります(^^)

 

トゥルムへの行き方と見どころ
出典:http://www.latinamericanstudies.org

■主な遺跡
・赤:エルカスティージョ
・青:降臨する神の神殿
・紫:フレスコ画の神殿

 

海側以外の三方向は防御壁で囲まれた城壁都市で、壁は高さ5m、厚さ8m、長さ400m。海に面した断崖に「エルカスティージョ(赤)」や「降臨する神の神殿(青)」が建てられていて、遺跡全体は1時間もあれば見て回れます。画面をグルッと回して周囲を見てみてください。

 

 

広々としていて気持ちがいいですね(*´ω`*) ただ、日光を遮る場所が無いので熱中症などに注意して下さい。

 

メキシコの絶景

 

エリア内で最大の建物で、スペイン語で「城」という意味があります。階段の上には神殿があり、入り口の柱にはククルカンが刻まれています。マヤ文明の神殿は、まるでマトリョーシカのように古い建物の上に新しい神殿を築いていくので、この神殿も内部に2つの神殿があります(,,゚Д゚)

 

メキシコの絶景

 

カスティージョの左前には「ハラチ・ウィニクの家」があります。「ハラチ・ウィニク」とは「真実の人」という意味で、マヤ神話に登場する最高首長の称号です。こちらも立派な建物です。

 

トゥルムへの行き方と見どころ

 

カスティージョの南にある小さな建物(2つ上の写真の左の建物)です。見どころは2つあり、まずはマヤ文明お得意の天文ショー。写っていないので申し訳ないのですが、矢印で指した入り口の奥の壁に小さな穴が空いています。毎年、冬至の朝6時になると、ここから太陽の光が指します。実際の写真がこちらのサイト(海外)にありましたので、興味のある方はご覧ください。

 

そして2つ目が入り口の上部にある逆さの姿の彫像です。

 

トゥルムへの行き方と見どころ

 

天界から降臨する神が掘られたものと考えられています。雨の神であるチャックや、マヤ人が神聖視していたハチを象徴化した姿など諸説ありますが、まだ解明には至っていません。

 

メキシコの絶景

 

15世紀に建てられた2階建ての神殿で、非常に珍しい「マヤ人が描いたフレスコ画」が残っています。

 

 

「死者が住む地下世界」「人間が住む中間世界」「神が住む天界」の3つが描かれていて、マヤ人の死生観を知る貴重な資料になっています。歴史的価値で見るとトゥルムの中でもトップクラスに重要なものだそうです。

 

メキシコの絶景

 

カスティージョのすぐ後ろが海になっていて階段(矢印)から降りていきます。初めてトゥルムを見たスペイン人は「本国のセゴビアにも匹敵する壮麗な建築を見た」と言ったそうです。美しい海とジャングル、そこにそびえ立つトゥルム遺跡…。スペイン人の気持ちも分かりますね(^^)

 

絶景が広がっているので、画面をグルッと回して周囲を見てみて下さい。

 

 

こちらはビーチからの眺めです。海はもちろん入って大丈夫です。

 

 

周辺にはイグアナがたくさん生息しています。これもまたカッコイイですね(*´ω`*)

 

メキシコの絶景

 

世界には他にも魅力的な遺跡がたくさんあります。興味のある方は「世界のすごい遺跡総特集」をご覧ください。当サイトで取り上げている場所の中から特にすごい91ヶ所を7つのエリアに分けてご紹介しています。

 

 

以上になります。美しすぎるトゥルム遺跡。ぜひ行ってみて下さい(^^)

 

日本語で予約出来る現地ツアーも多くあります。詳細はこちらからご覧ください。

メキシコの絶景

 

 

観光の基本情報

航空便例 ・日本-ロサンゼルス(約10時間)

・ロサンゼルス-カンクン(約4時間半)

ベストシーズン 11月~4月(乾季)
外務省 海外安全情報 メキシコ
ガイドブック メキシコのガイドブック
ビザ 180日以内の観光は不要。
パスポート残存期間 滞在日数以上
時差 ・東部時間:-14時間(カンクンなど)

・中部時間:-15時間(メキシコシティなど)
・山岳時間:-16時間(チワワなど)
・太平洋時間:-17時間(ラパスなど)

チップ ・タクシー:不要

・レストラン:10~15%。お釣りの小銭をテーブルに残す。
・ホテルで荷物を運んでもらう:約20ペソ
・ツアーガイドなど:200~500ペソ

日本への電話 00(国際識別番号)と81(日本の国番号)をつけて、市外局番(東京:03など)や携帯電話の090などの最初の0を取る。

例)03-9999-9999へかける場合
00+81+3+9999-9999

現地で使えるスペイン語 ①おはよう。

Buenos días.(ブエノス ディアス)

 

②こんにちは。
Hola.(オラ)

 

③こんばんは。
Buenas noches.(ブエナス ノチェス)

 

④ありがとう。
Gracias.(グラシアス)

 

⑤さようなら。
Adiós.(アディオス)

 

⑥はい・いいえ。
Sí・No.(シ・ノー)

 

⑦~へ行きたい。
Quiero ir a ~.(キエロ イル ア ~)

 

⑧これがほしいです。
Quiero esto.(キエロ エスト)

 

⑨これはいくらですか?
¿Cuánto cuesta?(クアント クエスタ?)

 

⑩値下げしてくれませんか?
Mas barato,por favor?(マス バラト ポル ファボール?)

電圧とプラグ 110V、120V、127V

コンセントタイプ

通貨 メキシコ・ペソ(通貨コード:MXN、記号:M$)で、補助通貨は「センタボ(c)」。1ペソ=100センタボ。

 

日本大使館 HP

メキシコの絶景一覧

メキシコの絶景

 

アイコンをクリックすると「名前/写真/ガイド記事へのリンク」が表示され、リンクをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。グーグルマップを使用してリンクを貼っているため「リダイレクトの警告」が表示されるかもしれませんが、全て確実に当サイト内のリンク(http://tabinodaiziten.com~)なのでご安心ください。また、地図にアイコンが表示されていないときはページを更新してみてくださいm(_ _)m

 

■赤のアイコン
個別のガイド記事です。

 

■その他の色のアイコン
大都市など周辺に見どころが多い場所や、1つの国に細かい見どころがあるとき、複数の見どころを1つの記事に集約していて、それらが同じ色のアイコンになっています。青、緑、紫…など様々な色がありますが、まとまりを分かりやすくしているだけで、色ごとに意味が異なるわけではありません。

 

スポンサーリンク